本日はとあるクルマを試乗しに行きましたよ~
すしが向かった先は・・・・

ででーんwSUBARU!!そこにこれまたMITUBISHI車で行くという・・・w
すぐスタッフが駐車場まででてきてこころよくお出迎えしていただきました・・・
こんな車で来てすみません・・・www
すぐ、スタッフ様に「あのぉWRX STI試乗って出来ますか?」と恐れながらきくと
デラマン「ございますよ(ニコッ」とやな顔せず試乗させてもらいました
ひとまず店内に案内されると先に試乗されてる方がいますのでカタログ持ってきて、
あれこれ聞かせてもらいました。
話を聞いているうちに車が戻ってきて私が試乗する番がまわってきた。
実際のクルマを生でみるとカッコいい・・・

用意されたのは WRX STI TypeSのWRブルーパール
目の前にして興奮するすし・・・

おしりもグラマス(?)でエロい・・・wwww

内装も・・・かっこいいじゃないか・・・
ところどころレッドステッチがアクセントとして効いてる。
またプラッスチック感がほとんどない

上述のように質感が高い・・・やっぱ最近の車だなとおもうねこの辺は
ナビはついてなく・・・なぜかSTIなのにS4の絵のイメージ画面がwww

メーターもいい。情報表示量がおおくてなんだか理解してなかったですwww

赤いシフトはレーシー

これはいい!ブースト計や車両情報が切り替えで分かるもの。
欲を言えば水温、油温、油圧、とかも表示できたらいいのにと思った。
これは今はなくてもセンサー追加とかであとでアップデートできたらいいなとおもう
肝心の試乗した感想は。
とにかくイイ!!
ボディー剛性がすごく高いのが分かった気がする・・・・気がするねwww
そんでもって重さを全然感じないしパワーありトルクありで速い・・・・
ドライブモードをちゃっかりS#へwwより機敏になりましたが町のりでは威力を発揮
しづらいですな・・・山道やらサーキットで試乗してみたい・・・
後いいと思ったのは・・・Aピラー付け根にミラーがあるのでなく少し後ろにオフセットされて
サイドの視界がすごくいいという点。これは意外とポイント高い。
試乗を終えて一応見積もりしてもらう
STI タイプSでオプションもおすすめセットをつけ算出
これは欲しいなと思ったけどやはりお値段が高い・・・・
いやこれだけの性能・質感でこの値段だと安いのだと思うが・・・・
なかなかPONとおててが出ませんねwww
お金の問題がなく欲しいと思ってる方!これは買いですな!!
スバルの年次改良あるかもしれませんが・・・・旬な車を早く乗り。
注目されるという点で十分買いでしょう~
エンジンも熟成されたEJ20ですしおすし。
一台いかが?www
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/06 21:37:46