• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すしEVOのブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

ガルパンOVAと劇場版 塚口爆音みてきました!

ガルパンOVAと劇場版 塚口爆音みてきました!日曜日、塚口サンサン劇場行って来ました!
目当てはガルパンの音響チームが手掛けた重低音爆音上映を見るため!


再演が決まり、この前の日曜日に、OVAのアンツィオ戦と劇場版見に行きましたよ。再演しないかなーとおもってたらやってくれました!!


待ち時間あるため、フラッとしてると地下になんか有りました(笑)





かーべーたん!!カチューシャも大好き!僕も大好き!!




劇場版さながらボードに寄せ書きが!!


さて、最初にアンツィオ戦のOVAみるよ!
予想以上に爆音だった。これは凄い普通の映画館と全然違う!!

家ではもちろんできないし!
アンツィオ戦はテレビシリーズ最終話とならんで好きです!!

そして見終わり、さいど劇場版見るためならび直す。

こんな状態(笑)
もうね、DVD、BD発売してるのにこの盛り上がりよう(笑)
劇場でしか体感できない音の凄みあるもんね、
このガルパンほど映画館で見ないと損なくらいなものはない。

出だしから凄すぎて感動(笑)





このシーンでジーンと来たり




このシーンでうるっときて(笑)

大学選抜チームの隠し兵器のあれ、劇場揺れたんじゃね?ってくらい凄い轟音でした(笑)

怒濤の2時間があっという間に終わり、終わったとたん劇場内拍手が沸き起こりましたよ

これで8回目の映画鑑賞ですがやはりよかった!
めちゃくちゃ凄かった。塚口流爆音

『戦車道には人生の大切な全てのことが詰まってる』

ガルパンはいいぞ!

あぁ日記かいてて観たくなった(笑)

Posted at 2016/06/08 13:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

追記有 6月4日 ラパラ走行in鈴鹿ツイン

追記有 6月4日 ラパラ走行in鈴鹿ツイン6月4日にラパラ主催走行会鈴鹿ツインへいってきましたー
弟は会社の人と前日の金トレから走るためすでに現地入り、当日はゲート一番まえで待機ピットレーンを確保していただきました!今日も200台を越える参加台数


お邪魔させてもらうと、カワサキの新型ZX-10Rが!!2台も((((;゜Д゜)))
以前お会いしたときYご兄弟さまはカワサキNinja H2だったよね???

兄弟でH2すごいなーと言ってたのに当日会ったら新型10Rに、、、それも兄弟揃って、、、凄いなぁ(*_*)

新型は個人的に前の型より好き。

こっちはレースカウル組んでるよ、、、

感心しながら走行の準備を進めて

僕は僕で触媒レスのリンクパイプ、ECU書き換え、バックステップ導入して初めてのサーキット走行なのでどのくらい走りやすくなったか楽しみ!


ぶいーんと!かなり走りやすいぞ!ECU書き換えの恩恵が一番大きいかな!低速がギクシャクしてすごく乗りにくいのが改善されてパワーも出てるしコスパが凄い高いものでした

あとはそれを引き出すライダーの、腕なのですが、、、残念な腕で活かせてません、、、下手なりには実感してますよ(笑)

台数も多くタイムアタックしてタイム測るレベルではないもののそれでも何周か自分のペースで走れタイムが、1:13.731となりました。全然ダメですw

追記
ちなみにR600の弟は金トレ時点でベストタイム更新して、1分2秒267

ラパラでも2秒台刻んでました、、、早すぎて雲の上の存在になった(笑)

コースレコーダーのパニガーレ1199の方も59秒1台だったかな?コースレコード更新してたのかな!

この辺は訳ワカメな人たちですね(笑)

Posted at 2016/06/06 00:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

バイクが好きだ!グロムな土日

バイクが好きだ!グロムな土日5月14日土曜日!待ちに待ったグロムの納車日!
ヘルメットとグローブ、メッシュジャケット紙袋に詰め込み
バイク屋さんへ!一通り説明を受けとりあえず家まで持って帰る!イグニッションオン!ドコドコと単気筒の鼓動が伝わる!R1のマルチの音とはまた違った鼓動!心地よい

さて家に持って帰り、紙袋やリュックを下ろし身軽な格好で
お山へ!R1とも並べとりあえずグロム記念すべき一枚目(笑)

身軽なウエストポーチを腰に下げ安定の美山へ!
途中高雄ローソンにて小休憩、するとR25のお知り合いが偶然にも!

R25と比べてもグロムたんのサイズ感www

さて折角出会ったので美山のカフェへいきますよー
そこでお昼!

DUCAルボナーラ!
店長もグロムに興味津々!

黄色のエプロンとあってるでしょ!とご満悦(笑)

そのあと名田庄までいき夕方タイチでグリップするタイヤに交換!
純正滑るから危険(笑)

という事でダンロップTT93GP!履かせました!
明日がまた楽しみだ!


そして日曜日!
今度は日吉ダムの方へいくよ!

亀岡のマクドナルドで朝マック!
日吉ダムの人気のない穴場スポットへ!

んーきもちいーーー!






ダムって良いよね!ダムしたの売店でお弁当買い!景色のよいとこでたべる!格別!

カブで来られてた方も、キャンプ用品でコンロで湯を沸かしラーメン作っておられ、自然と話しかける!
いろいろと話ながら僕はお弁当!カブの方はラーメン食べながら景色を見ながらお喋りしながら!

これだからバイクはやめられない!!!!知らない人と出合いまたそれぞれの目的地へ別れる一期一会!いいよね!

そして帰りは美山経由で京見峠を通り帰路へ

今はやってない茶屋で記念撮影。

125ccというパワーないバイクだけどとことこ走り軽くて取り回しもよい!景色を眺めてはしるには最高に良いし!
そこそこ気持ちよくも走れる!全開にしても知れてるから無理な追い越しもしないし(されることはあるw)
ゆったりするにはちょうど良いんだ!
ほんとに買ってよかったグロムさんこれからR1と共によろしく!

なんかDRZ400SMの子分みたい(笑)
Posted at 2016/05/16 12:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

5/1初ラパラ 鈴鹿ツイン走行会

5/1初ラパラ 鈴鹿ツイン走行会先日GW初旬である5/1にライダーズネット主催のライダーズパラダイス通称ラパラ!が鈴鹿ツインサーキットにて開催されました。そこの走行会に参加してきましたー

朝の5時弟と出発!!
世間はゴールデンウィークともあり半端ない参加台数が予想されゲートオープン前に現地に行きましたが既に長蛇の列でした!さすがGW

前日からゲート待ちしていた知り合いがピットをとってくれておりバイクもってこっちこいーということでお言葉に甘えることに!

H2の横にお邪魔しまーす(笑)(実はH22台います兄弟で参加されてて兄弟でそれぞれH2乗りひょえー)


朝のミーティングですが初めての方対象なんですがこんな状態!多いね!サーキット内でも渋滞しそう(笑)さすがGW!

さてさてすしはラパラ初めてなので一番遅いクラスに参加しますよー

うっピットで既にこんな状態、、、初めてやから多いとなると接触とかないか心配になります(((^_^;)
レースじゃないし気を付けて走らねば、、、

いざ出走ーやはり混む混む(笑)

何だかんだそれなりに楽しめましたクリアラップとれないなかタイムは1分16秒056とまぁ初めてなら普通なタイムなのだろうか?ここでの自分のタイムがある程度わかり、

ひとつ上のクラスでも大丈夫そうと分かり、昼からはBクラスへ。

その前にお昼なんですがピットとってもらった方がなんとピザの出前をサーキットへ持ってくるように頼んでたみたい(笑)

ピザをごちそうになりやした(°▽°)

さて昼からまた走ります。

コースイン前に同じクラスで走るようになったのでH2様と記念撮影(笑)

いつのまにか後ろ姿も撮られてた(笑)


ぶいーんと無理をせず気持ちよくはしりましたよー
早い人にはバンバン抜かされてましたが楽しかったです
最終的にタイムが1分14秒512までいきとりあえず15秒切れてよかったです。


同じクラスのH2様のお写真も!!


我弟は別格な走り、、、

早い人しか走れないクラススーパーハイクラス、、、
自走できてあの走りキチ○イですな。
大会運営の方にスーパーハイクラスで自走できてウォーマーなしで走ってる人未だいただなんてと驚かれる始末。
タイムが1分4秒半ば、、、はやいねぇ、、、

良い意味で変態ですね(笑)

一日サーキット走りヘトヘトに(笑)ここからまた自走で家に帰るとなると絶望感(笑)トランポ欲しいですねー

疲れたけど充実した一日だった!またラパラ参加します。
Posted at 2016/05/03 23:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

バックステップ装着!美山へ

バックステップ装着!美山へタイチからバックステップが入荷したと連絡あり土曜日午前中仕事で3時半からRSタイチでバックステップ取り付けしてきましたー!

ストライカー製バックステップ!!
早速取り付け。結構時間がかかりました

うひょおおおおかっこいいいい!!!
ポジションは10mmバック30mmアップ!なかなかポジションよくなりました!


日曜日早速美山へテストライディング!
美山入る前に高雄ローソンにて休憩!
うだうだしてると、、、



!!!!



ランボルギーニアベンタさんでないですか!しかも2台!
そのほかポルシェやマセラティも!!


なんとパニガーレとYZF-R1もランボルギーニと合わせたかのような色でコラボ?(笑)

いろいろ見たあと美山へ

知り合いとお会いしたり、


美山のカフェでお昼食べたり(旧車?のイベントやってた)

んで夕方またまたタイチによる(もうかなり常連にww)
んでインカム買いましたよ!

ビーコム5X!音楽聞けたり、グループ通話したり!できる無線機みたいなもの。

取り付け完了!これで彼女とのツーリングが捗る←

この土日で結構散財しましたな(笑)
GWに向けて準備万端?

お誘い待ってますぞw

Posted at 2016/04/24 21:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バズーカ砲購入むふふふ。ぐふふふふ。
100-400 G Masterレンズ憧れの白い奴!
あと1.4倍テレコンバーターも!」
何シテル?   12/31 02:18
すしEVOです。この度みんカラはじめました 車が大好き、運転はもっと好き! 若者の車離れ??そんなの私には関係ないね!w 逆に近づいていきますよ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3連休は高雄パークウェイ三昧?後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 08:30:47
MLSにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 17:13:10
へたれそうび2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 08:05:54

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 あるわん (ヤマハ YZF-R1)
リッターバイクデビュー
ホンダ グロム125 ちくわ (ホンダ グロム125)
R1の走行距離を抑えたくまた町乗り楽にと購入しました!でもグロムも最高に面白い!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2014年12月28日納車。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったマイカー!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation