
15日岡山国際サーキットへ行って来ました!
今回は革製品を主に扱っているデグナーが主催する走行会でお世話になっているショップさんが走る人を募ってたので参加させてもらいました。
前日に荷物、バイクをショップにもって行き、走るための保安部品を外していきます。

ミラーやウィンカー、ナンバー。そしてマフラーを超爆音ショート管に付け替え!
準備して事前に預けてた自転車で帰ります。
朝3時半に起き、準備して4時にショップに集合!グロムで向かいます。

ショップの人に積み込みしてもらい、初めて会う方とも挨拶を済ませ、ショップが用意してくれた車で岡山国際サーキットへ向かいます!

日も登ってきて加西SAで朝ごはん!(バイクしか写ってない)
この日たっつんさんがデータロガーを持って応援に来ていただき、走る人よりも早く着いておられました(笑)たっつんさんのエボ久しぶりに見たけど写真とってなかった(~_~;)

バイクを下ろし、車輌の準備、受付、ブリーフィングを聞きます。初の国際サーキットなので緊張!!サーキットは走ったことあるものの岡国は初なので初心者講習までうける
質問でよく転けるとこを聞き注意箇所を頭に入れる。
さて、あとは出走時間待つのみです。私は中級1で走りますー

このとき結構ドキドキ(笑)
さて出走です!2周までは先導付きです。

最初緊張してましたが、走り出すと楽しいという気持ちが勝ちましたね。

しかし無理は禁物です。

直線はしっかり開けて加速を楽しむ!フロントが浮きますが、電子制御のお陰ですこししか上がらないようにしてくれます!電子制御介入MAXで走りまた限界までいくことないですけどその恩恵に預かったのかな?
なんにせよ楽しくが一番です!

ショップの副部長さん!

ショップのTさん速い!!

マイブラザー(笑)
デグナーではパドックに色々企業が出展しており、ジェラートも売られてました!食べると5秒早くなるそうで!食べて走ったらほんとに5秒早くなりました(笑)
あとオイルメーカーのニューテックさんのブースにグロムが置いてあり、僕がこんな感じにしたいという理想の車輌が展示されてました!

めちゃんこいいよこれ!ハンドルも低くなって、バックステップ、シートもフラット!最高です!!
とまぁサーキット走行だけでなく色々楽しめたデグナーの岡国走行会!楽しかったです!また参加したいですね!!
お手伝い、応援、撮影に来ていただいたかたに感謝です。
(写真はお知り合いのふぅみさん、ともさん、たっつんさんに撮って頂いたものです。)
Posted at 2016/08/17 07:32:42 | |
トラックバック(0) | 日記