• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すしEVOのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

MMD カメラモーション自作で挫折w

MMD カメラモーション自作で挫折wちょっと前からMMDを触り始めたわけなんですが。とりあえず配布されてるの集めてみたりとか、
それを読み込ませて遊んでいるわけですが・・・

難しい


目標はエボをかっこよく走らせることですが先は長そうです。

エボのモデル配布されてないから作らないといけない←オワタ
でもなんかできるかなとソフト探したらメタセコイヤという3D作成ツールが一般的だと・・・
とりあえずDLして起動・・・・・・わかるかコンチクショーwww
操作の仕方からわからないw
適当にぽちぽちしてできたのがこれ

wwww無料のモデルデータに色塗るだけなのに色の塗り方もわからずこんな有様www

とりあえずobj形式で書き出しPMDe(MMDで使えるようにするエディター)で変換・・・・うまくいかない

禿げ上がりそうだwww3DCG作っている人ほんま尊敬します!!w
この辺はまたじっくりやるとして(ホントにやるのだろうかw)

とりあえずMMDでカメラワークだけ自作しようみたいなw
使用したのはスイートマジックでLat式ミク(Lat様作)とレミリア(すけ様作)を踊らせてみた・・・

画像でみるとなかなかいいなwww(だって人様のモデルだもの)

でカメラワークつけたのがこれ・・・・

適当感が半端ないです・・・・けっこうこれでも時間かかったのですがorz
これはセンスがいるなww他の動画主様の見てみると勉強になります・・・が
アレをカメラモーション自分で作るとなると心が折れそうw

とりあえずこんな感じでMMDで遊んでます。

いつか
こんな感じでエボ使ったMMD作品ができればいいなぁー(棒
Posted at 2014/02/23 21:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

普通自動二輪 免許取得!

普通自動二輪 免許取得!先日中型の単車の免許取りましたー!
およそ1ヶ月で取得(((o(*゚▽゚*)o)))

卒業検定が一番最初で緊張したけど走り出してしまえば緊張も解けて難なく合格!

あとは公安委員会で免許の併記いかなあかんのやけど平日いけるか!(♯`∧´)土曜日か日曜日もやって欲しいわー。ということで、免許証の記載がまだなんで完全に取ったとは言えないんですけどね(笑)

次は大型目指します。

あっ写真はMMDでつかえるモデルを有志の方が配布されてるヤマハのR1とミクさんです。これをバイクに乗せライディングフォーム作るのが大変でした。もっと簡単なやり方あるんでしょうが、アナログ的手法で合わせました(笑)

ノーヘルというツッコミは無しの方向でオナシャス(笑)
Posted at 2014/02/14 01:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バズーカ砲購入むふふふ。ぐふふふふ。
100-400 G Masterレンズ憧れの白い奴!
あと1.4倍テレコンバーターも!」
何シテル?   12/31 02:18
すしEVOです。この度みんカラはじめました 車が大好き、運転はもっと好き! 若者の車離れ??そんなの私には関係ないね!w 逆に近づいていきますよ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

3連休は高雄パークウェイ三昧?後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 08:30:47
MLSにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 17:13:10
へたれそうび2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 08:05:54

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 あるわん (ヤマハ YZF-R1)
リッターバイクデビュー
ホンダ グロム125 ちくわ (ホンダ グロム125)
R1の走行距離を抑えたくまた町乗り楽にと購入しました!でもグロムも最高に面白い!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2014年12月28日納車。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったマイカー!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation