
おひさしの更新してみる。
実はYZF-R1を3月末にナンバーを返却し車検を切りました。街乗りしてても気持ちよく走行するにはかなりのスピード違反にもなるし、熱いし、取り回しもSSで軽いとはいえ200kg弱あるのでなかなか億劫になる。
街乗りは楽なバイクをそしてカフェレーサーいいなーと(前傾姿勢なるのに楽?なのか)軽いバイク!ということで買いました!これです!

でーんルネッサ!超絶マイナーなヤマハのバイクです。ヤマハのクラシカルといえばSR400は超有名大人気車ですが、このルネッサはマイナーすぎてカスタムパーツもほとんどない!(笑)
しかし250cc空冷Vツインは今はなき良さがあります。これを街乗りに!独特の鼓動で結構楽しいですよ!
そしてR1はサーキット専用車両としてレーサー化します。
大阪モーターサイクルショーで才谷屋ファクトリーさんがか25%OFFというイベント価格とやってたので悩みに悩んで、、、『このデモ車についてるの、全部ください』一度言ってみたかった(笑)
そして148,000円お買い上げ(笑)
大阪モーターサイクルショー物販で一番高額買い物したのではないだろうか?
そして1ヶ月後
きました。

いやーレースカウルはかっこいい!

即トミートイズデザインさんに塗装出しました。

カラーイメージはこんな感じに
出来上がりが楽しみですねー
そしてこの前の鈴鹿2&4で
全日本JSB1000でホンダとヤマハのファクトリー対決がすごかったですね。

途中追い抜きトップを走るHRCホンダCBR1000RRの高橋巧選手、追随するヤマハファクトリーYZF-R1中須賀克行選手。機を伺うようにビタ付
我らがR1の中須賀克行選手がデットヒートの末に優勝しましたね!タイムアタックでも2分4秒864だったか?コースレコードを塗り替えましたね!ばけものです。

そして中須賀克行の新デザインヘルメットがかっこいい!ほしいな!
Posted at 2018/04/25 10:37:15 | |
トラックバック(0) | 日記