• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すしEVOのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

バイク試乗→星乃珈琲→東山花灯路

昨日は、色々まわりますたー
友達を連れて、昼過ぎにバイクの試乗しにいきました。

RSタイチに到着していざ試乗なのだが、転けたら弁済ということにビビるすし。だってドゥカティですよ?パニガーレ899ですよ?200万前後のバイクすよ?大型免許持ってるものの大型教習車以外乗ったことない(笑)

しかし友達に背中押され乗る!

走り出してしまえばなんてことはない、楽しい!!
が、パワーありすぎる、、、フロントタイヤ浮くぞこれ、、、私のR25ちゃんとは違い、スッゴいじゃじゃ馬な感じが、、、フルスロットルなんてできない(笑)

楽しく試乗を終え大型バイク欲しくなるすし←

そして、タイチから近い星乃珈琲へ、

パンケーキ!
うまし。

夜までイオンモールいってぶらぶらして、

東山花灯路へ行くことに





嵐山の花灯路は行ったことあるけど東山のは初めて!
いって良かった。

結構歩きお腹すき、晩御飯へ

お好み焼き!スタンダードと豚キムチ!
やっぱりお好み焼きおいしいですな

お腹一杯になり、友達を送り届け、睡魔が襲いコンビニで休憩ののち、お山を流して帰宅。
Posted at 2015/03/09 08:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

お伊勢さんにお参り!

昨日、伊勢神宮にお参りにいきましたー
風靡さんのお誘いで、どこに行こうかと悩んでて、
パールロードから牡蠣食べにいきませんかと、、、

さーせん私は牡蠣アレルギーなんすw

ってことで、伊勢神宮行って、赤福食べようーと計画。
(駅とかで何処でも赤福売ってるやんって突っ込みなしだよ)

12時安濃SAに集合なので計算して家を出る。
友人も拾って高速乗るのだが、安定の方向音痴発動!(笑)

カーナビを訳してくれる?友人のガイドのもと安濃SAに到着

風靡さんと合流ー
ここまで写真なし(笑)とる習慣ないから忘れる、、、

で、伊勢神宮で昼もとるということですぐお伊勢さんに!
お参りにする前に、おかげ横丁にいき伊勢うどんを食す!

初めて食べる!
見せてもらおう、伊勢うどんの実力とやらを!!
ズズー、、、う、うん、、、美味しい!美味しいのだけど、、、麺にコシがない(笑)讃岐のほうが好きかな?

腹もみたしいざお参りに!



来るのは2回目やけど前は改修工事でしたので、綺麗になったお伊勢さん初めて!やはり、でかいし、なんか厳か!!

社寺仏閣好きな私はこういう雰囲気大好きです!

お参りも一通り終わり、再度おかげ横丁へと、

そう最大のミッション!赤福!!
お土産を先に買い、店内でも頂く!
赤福ぜんざいでなくあえて素の赤福!!

やっぱりうめぇーわ!!

写真とるの忘れた(笑)

ってことでお土産の赤福をパシャリ


夕方には少し早いけど帰る時間を考えて解散。

帰りの高速では眠気MAXでヤバかった(笑)
Posted at 2015/02/08 09:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

YZF-R25納車!!

YZF-R25納車!!今日朝にバイクやさんに引き取りにいきましたー
それも12月15日発売されたばかりのヤマハYZF-R25!

はじめて自分のバイクです。

色々説明を受けて、緊張して乗るすし(笑)
しかし走り出してしまえば楽しいの一言!!

心配事がひとつあり家に置けるか、、、

なんとか置くことが出来ました!

その後通ってた教習所に
カワサキ旗艦船であるZXー14Rさんがいたので
記念撮影!


その後お昼に(笑)


とくらのハンバーグはおいしいです!

色々雑談し解散

良い納車日なりました!

250ccですが充分に乗りやすく気持ちが良いです。
はやくならしを終えて全開してみたいです!
長く付き合っていきたいです
Posted at 2014/12/28 19:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

3連休は高雄パークウェイ三昧?後編

3連休は高雄パークウェイ三昧?後編土曜日に行ったばかりの高雄パークウェイ。大阪よりER34乗りさんが来ていただきましたので何処かドライブへと、、、そうだ高雄へいこう!(笑)

ということでまたまたいきました。急遽エボ4乗りさんも参加ということで3台で行くことに。
エボ4の方初めてお会いするのに初めてで無いような感じでした(笑)

今日は3連休最終日なのに人が多い、、、
またカモにエサやり(ハマったw)をしてたのだが時間が昼間ということもあり周りにはBBQされてるグループ多数、自分たちのエサが必要になりそうなくらい腹減りました(笑)

そのあといつも停める小倉山展望台駐車場へ行き、
停めてると、いろいろ集まって来てちょっとしたオフ会に(o^^o)

今日は結構いろいろな車が来ていろいろお話も聞かせてもらい楽しかった。

途中場所を移動して愛宕山展望台へ。

いいケツが並んでおるぞぉwww

そしてこの日はスペシャルビッグなことが。
S2000とER34を試乗させてもらいました。
FRは今まで愛車にしたことないので緊張しますw
特にS2000に座ったときのアイポイント、シェルに包まれ感満載でやる気にさせる戦闘機のようです。
ER34も上質な印象を受けトルクもありすごく良かった。人の車ってすごくいいなぁーって感じますw

ちなみに僕のエボも乗ってもらいました。AWDの安定とAYCの変な動きとか体験してもらいました。
喜んでいただけて良かった(o^^o)


この日は夜の7時までいてワイワイできて楽しかった。

こういう出会いがあるから高雄パークウェイはやめられないwww
Posted at 2014/09/17 08:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

3連休は高雄パークウェイ三昧?前編

3連休は高雄パークウェイ三昧?前編3連休の土曜日、月曜日は高雄パークウェイに行ってましたー最近また頻繁にいくようになりました(笑)同じく良くくる方に、良く来られてますよね?と言われるくらい(笑)
土曜日は奈良のとあるコミュで知り合いになった車友さんがお時間あるということでドライブに来ていただきました。(o^^o)

四条のスーパーオートバックスにて待ち合わせー。
GDB2台とGVBとスバルインプ祭りです(笑)

すぐさま高雄パークウェイへ向かうことに。

てでーんと並べ一台だけシルバーのエボが浮いとる(笑)
一通りドライブ楽しみ、池のあるとこへ、そこでカモにエサやり(笑)

何回も来てる僕も初めてカモにエサやりしましたよん。カモも人慣れしてて餌持っている人に突撃して来ます(笑)意外と楽しかった(笑)

幸せの鐘のある展望台へ

GDB涙目インプの2人♂┌(┌^o^)┐(笑)


横乗りもさせてもらったーインプいいなぁー内装おしゃれ!エボとは大違いー(笑)
エボはあれでいいのだけどね。オシャレにしたら三菱ではない!!(笑)

とまぁ土曜日はこんな感じですごく楽しかったー

後編へつづく
Posted at 2014/09/16 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バズーカ砲購入むふふふ。ぐふふふふ。
100-400 G Masterレンズ憧れの白い奴!
あと1.4倍テレコンバーターも!」
何シテル?   12/31 02:18
すしEVOです。この度みんカラはじめました 車が大好き、運転はもっと好き! 若者の車離れ??そんなの私には関係ないね!w 逆に近づいていきますよ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3連休は高雄パークウェイ三昧?後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 08:30:47
MLSにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 17:13:10
へたれそうび2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 08:05:54

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 あるわん (ヤマハ YZF-R1)
リッターバイクデビュー
ホンダ グロム125 ちくわ (ホンダ グロム125)
R1の走行距離を抑えたくまた町乗り楽にと購入しました!でもグロムも最高に面白い!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2014年12月28日納車。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったマイカー!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation