• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すしEVOのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

春になったので!色々揃えてます!!

春になったので!色々揃えてます!!桜も散り始め暖かさが増してくる日々が続きますね! 私は絶賛花粉症ですが、ライディングにもいい気候になってきました!

シーズンオフより色々バイクのカスタムを勧めてきてましたが先日の土曜日にオーダーして待っていたツナギが出来上がったとダイネーゼより電話が入りました!
ようやくきたー!!!テンション上がるわー!!
速攻取りに行きます(笑)

ダイネーゼに着くとラックにかけてありました!



初めてのご対面!!やべぇ!滅茶苦茶かっこいい! 既製品では絶対にない世界に一つだけのカラーのツナギ!これは嬉しいですね!待ったかいがありました!


早速バイクと共に(笑)




あー!かっこいいんじゃー!

ポルエスパルガロに似た装備にしてますが契約ライダーでしかできないグローブとブーツのカラーとはことなりますが、なるべく近くなるようにしてみました。

残念なことにヘルメットが7月に発売延期になりしょんぼり

あとはこれさえ揃えば完璧!!

あーヘルメット待ち遠しいです!!


そして春の走行会に向けてほか色々準備していきますよ!

先ずは

タイヤウォーマー!!短い走行枠で楽しく走るために購入!

リフトアップするスタンドも前後Jトリップのを買いました!

ガチな人でなくても転倒防止、短い走行枠で楽しく走るためにもウォーマーはあったほうがいいと考えます。

そしてそのウォーマーを動かす、発電機!

もちろんヤマハのやつ(笑)弟と二台分つなげるためにこのタイプに。しかし重い(笑)値段と性能重視ですからね仕方ないです。


そんな感じで2017年もやはり楽しくおバイク!!ですね!! 


皆様も楽しいバイクライフを!


財布は滅茶苦茶軽くなりました😂😂😂
Posted at 2017/04/18 14:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

ノブ撮り!

先日の土曜日、車両も大方完成したことだしプロカメラマンのノブさんに撮ってもらおうと、美山のジョイズバーにて撮っていただきました。

ノブ撮りはSNS向け解像度のデータ(二次利用ok)で一枚1000円です。高解像データや、専用紙に額入れ現像も別途料金であるみたいです、気になる方は是非ー

そして撮ってもらったのは3カット

美しく見える斜め前から!ヘルメットもアクセントで置きました。

真横!

車両のオリジナルペイントがよくわかりますね!!

斜め後ろ

バイクはケツがエロカッコイイと言っても過言ではないでしょう!

黄金比のような3カット如何でしょうか?
自分のR1ではないみたいな美しさ!!ある意味実車よりもキレイです!!

急いでいったので洗車とか細部の修正とかできなくて完璧な状態でないので残念ですが、この写真のクオリティーは大満足。

次は装備が揃ったら、ミラー、ナンバーも外し、そして細かい車両手直しして自分も入って撮りたいですね
Posted at 2017/03/27 23:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

JOYO SUPER JUMP EXTREME 2017

JOYO SUPER JUMP EXTREME 2017昨日の日曜日に城陽市の商工会議所青年部主催の
「JOYO SUPER JUMP EXTREME」に行ってきました!
友達のお父さんが役員をしてるので招待券をもらったのでお誘い頂きました!ありがとー!


さてポスター見てみると!なに!奴田原さんくるの!
新井さんくるの!?そしてオサムファクトリーの福永修さんも走るんだーと。

元々福永修さんが声かけて始まったイベントらしく色々奔走されてたようです!そんな楽しいイベントありがとうございます。

さて当日朝9時半に着き、友達と合流して会場へ!
しばらくしてイベントが始まります!

最初に出場者の紹介が始まり、すぐさまデモラン始まります!このデモランではラリー車に抽選で同乗できるというもの!これは熱い!奴田原さんと修さんの横に乗れる!これは貴重!!本来なら新井さんもいたのですがスバルのイベントのため欠場、、、スポンサーですからね仕方ない。



















奴田原選手の
圧巻の走り!同乗走行外れました悲しい!




















いやー修さんもすごい走り!
リアバンパーもげながら走ってました!

他にもラリーだけでなく二輪オフ車フリースタイルもやってました。












着地ギリギリまで演技して、観客の方からたまに悲鳴が上がるほど迫力満点(笑)

あとトライアルも間近でみれました!









なんであんな動きができるのか理解不能(笑)


最後に憧れの奴田原さん!(笑)


楽しいイベントでした!来年もあればまた行きたいですね!

いやーダートはいいぞー!
Posted at 2017/03/06 19:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

京都鉄道博物館

先日日曜日に京都の梅小路にある鉄道博物館へ後輩と行ってきました。
久しぶりにカメラ持ち出し・・・撮り鉄しますw

最近出来たばかり?で綺麗なエントランス・・・先に申し上げますと舐めてました。
大人1200円高いなぁとおもいつつ入ってみるとすごい濃い内容で時間足りなかったw結果大満足です!

その巡った一部を写真で振り返ろうと思います。
あ、ただし鉄道詳しくないのでほとんど分かりません!でもカッコいいというのはわかりますのでw

まず最小に入ると

でーんとSL、0系新幹線とあとなんだ・・・で迎えてくれますw

SLはカッコいいですね無骨な感じがします

でっかい車輪にメカメカしいところが萌ポイント

運転室?の計器も無骨でかっこいい!


そして新幹線の元祖0系ここから世界に誇る高速鉄道の歴史が始まるのですね~

このオレンジ色のは分かりませんがレトロな感じでいいですね^^

そして奥に行くと・・・
これは!奥にあるのがトワイライトエクスプレス!!乗ってみたかったぁ!!!!
列車の旅してみたいですよね!!

トワイライトの後ろから汽笛が聞こえたのでいくと・・・・

実働してましたwwファンのためなのか前進後進くりかえして動いてました。

さて博物館内に入っていくと

わりかし最近?の新幹線がN500系?でしたかなこのモデルがカッコいいですね!!


これは知らない僕でも知っている雷鳥!!
インパクトある形ですよね


昭和な駅舎の風景・・・


スマホどころか携帯がない時代は伝言板w



お客さんが乗客に見えるw



ディーゼル車?雪国で走ってたやつですかね・・・
詳しい人と来たらおもしろそうです。。。


司令室!カッコいいですねこういうのも男の子は大好きですw

そして外へ行き扇状車庫と転車台あるところへ



ここは昔来た時と変りませんね~幼稚園、小学生だったか・・・それ以来ですw

こんなに多くのSLみれるなんてそうそうないのでは?身近すぎて全然行ってない人www

時間も差し迫りここで終わりとなりました。
もっとじっくり観たかった!また行こうと思いますね

京都鉄道博物館・・・かなりオススメです知らなくても楽しめます!!
Posted at 2017/02/13 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

ダイネーゼ大阪店訪問!&ココス道からの七岸

ダイネーゼ大阪店訪問!&ココス道からの七岸昨日はダイネーゼ大阪へといきましたよー
そう5月発売予定のポルエスパルガロのレプリカヘルメットの見本が展示してあるのです!

これは行くしかない!せっかくなのでR1で出撃!
ひたすら下道で(笑)大阪ってホント走りにくい、、、

一時間半ぐらいかかったかな?
ダイネーゼは店づくりもおしゃれですよねー
高級感があります。
店長さんにヘルメット見せてもらっても?と聞くと、
京都からいらした方ですよね?と
え?エスパー?
先日にフォロワーさんが見に来てたみたいで来ること伝えてたみたいです(笑)
早速お目当てのポルエスパルガロを拝ませてもらおう!




あーーーー!カッコイイんじゃー!!
しかも軽い!めっちゃ軽い!!
写真で見るよりもかなりいい!!

予約してよかった!

あとはレーシングスーツの後加工の相談を聞いてもらったり、、、本当に親切にしていただきました。ますますダイネーゼファンになりますよ(笑)


さて、昼過ぎとなり腹も減ったので、天保山マーケットプレースのココスへ

そうガルパンコラボでココス道やっておりクリアファイルもらえるんですよねー

カチューシャがお出迎え(笑)

クリアファイルも


ゲット

腹も満たされたので第七岸壁が近いのでよって撮影ー














まだ使いきれてないカメラ、、、今度は夜撮影したいなー

さて帰ります、雨にふられました(笑)

帰ってダイネーゼ大阪さんのブログに早速のってました




ポルエスパルガロの来店(笑)
店長さん早いです(笑)まだ中須賀です(笑)
Posted at 2017/01/30 08:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バズーカ砲購入むふふふ。ぐふふふふ。
100-400 G Masterレンズ憧れの白い奴!
あと1.4倍テレコンバーターも!」
何シテル?   12/31 02:18
すしEVOです。この度みんカラはじめました 車が大好き、運転はもっと好き! 若者の車離れ??そんなの私には関係ないね!w 逆に近づいていきますよ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3連休は高雄パークウェイ三昧?後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 08:30:47
MLSにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 17:13:10
へたれそうび2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 08:05:54

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 あるわん (ヤマハ YZF-R1)
リッターバイクデビュー
ホンダ グロム125 ちくわ (ホンダ グロム125)
R1の走行距離を抑えたくまた町乗り楽にと購入しました!でもグロムも最高に面白い!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2014年12月28日納車。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったマイカー!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation