• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいはらのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

26年 2月の北関東茶会に参加しました(^◇^)

26年 2月の北関東茶会に参加しました(^◇^)2月の北関東茶会に参加しました(^◇^)





楽しいお茶会の様子はコチラ!







そらさんの所から皆さんが丸満へ旅立った時・・・
私はカプ研さんと共にハスラーの試乗をしていました!

4WDのターボでした。
パワーもあって軽快そして、内装もなんだかオシャレ!
苦手なアイドリングストップも違和感があまり無い感じ。
これでマニュアルだったらけっこう楽しい車だっただろうな~といった印象。
コレでもずいぶん楽しかったですけどね。

そんなこんなで二次会からの参加

かんちゃんからいただいた・・・
怪しい袋の中には

普超(プッチョ!?)が!!!

タイトル 普超と久々にあった優夢さんと カプっちょさん


皆で分けて残った 普超は私が頂きました!!(^◇^)
かんちゃんありがとうございます!!
あのピンク色の普超はすげぇ味がしましたよ!
怪しい物好きの私も大満足でした!

参加された皆様、お疲れさまでした(^◇^)
また、宜しくお願い致します!


最後に・・・
毒電波氏から譲って頂いたアンプ!ありがとうございます!
次に熊谷に帰った時に取り付け予定ですヽ(^o^)丿



バッ直やらなんやら色々やりたいなぁ~(@_@;)
Posted at 2014/02/04 10:11:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2014年01月14日 イイね!

26年 1月の北関東茶会に参加しました(^◇^) & ジェイドを少し弄りました

26年 1月の北関東茶会に参加しました(^◇^) & ジェイドを少し弄りました26年 1月の北関東お茶会に参加しました!(^◇^)

久々に馬車道からの参加。今回はパスタを頂きました(^◇^)


午後の部の会場へ移動した際に凄い車を見ました。
公道を走ってるって事に驚きです。(@_@;)



グレンバーグさんのアルティマと並んでます!圧巻(゜o゜)



楽しいお茶会の様子はコチラ






今回は初参加の方も多かった為、自己紹介タイムがあったのは助かりました。

参加された皆様お疲れさまでした!!次回も宜しくお願い致します(^◇^)


んで、ジェイドを少し弄りました。

まず、スマホ充電の為に電源の取りだし作業。
今回の目標は
綺麗な12V電源を取りだす事
回転数等の状況によって電圧が不安定になるのが嫌だったので
バッテリーから直接電源を取る以下の配線を組みました。


ファンのヒューズからとったのは、万が一ヒューズが切れたとしても 
「ジェイドのファンは真夏でも普通に走行している分には滅多に回る事が無い」
という理由からです。

タンク外して、配線引っ張って・・・・

配線まとめて完成です!(^◇^)
余計に1本配線とってあるから グリップヒーターでも付けようかな~(゜-゜)

スマホの充電について
EASTの情報によると「充電器が1Aだとナビ起動してるとどんどん電池が減っていく」ということだったので、シガーソケットで2.1Aが取れる物を購入しました。

使用スマホ ギャラ3(初代)
充電約70%から グーグルナビ起動 2時間走行後帰宅 
結果おおよそ100%まで充電してました。 2.1Aすげえな!!

USBの方で1Aを取る事もできるので何かの際は使えるかと思います。

その他に
・スマホを付けるステーの取り付け
・ETCの取り付け(ナップスさんにお願いしました。工賃5000円引きでした)
・ビキニカウルの取り付け


を行いました。



ビキニカウルの取り付けはそのままボルトオンだとウインカーが干渉してしまうため現状はステー延長により残念な感じになってます。
風圧によってズレたり外れたりすることはないですが、近いうちに改善できればと考えています。


さて、ビキニカウルのインプレ
コレを付けてから高速道路を走行しました。

ZZR250に乗っていた時は全く考えていなかった 風 という問題。
当たり前ですが、ネイキッドは風 直撃です。
折角8000回転あたりから美味しいトルクが来るバイクなのに・・・
その風圧に耐えられない情けない私・・・

まったり街乗りぐらいだったら全く問題ないんですが、高速道路しかも2時間となると
・・・(ーー;)キツイ!!!
ぬわわ㎞巡航でも走行し続けるのが辛くなってきますね。
寒いと特に体力と体温を奪われます。

結果

カウル装着後は体に直接あたる風が大幅に減りました。(^◇^)
ゆわ㎞からの走行がだいぶ楽に。こんなに効果があるものだとは思わなかった・・・

アマゾンにて1980円で購入した割には効果絶大で大満足でした。(^◇^)
とはいっても、塗装のスプレーやらヤスリ、コンパウンド、ステー代で合計4000円ぐらいかかってるんで結果6000円ぐらいかかってるんですが・・・(ーー;)
塗装の練習も出来たんで良しとします。次はカプチの右ミラーの塗装をしようかな。

ビキニカウルなんて カッコだけで意味なんてないぞ!
という人もいるかも知れませんが、そこはそれぞれの感じる所かもしれないな~
と思いました。(否定する気はありません)

私的には効果大でした。

次の目標は・・・
某オクで落札した B級品の格安リアキャリアの取り付けです。

北関東茶会でお会いした、毒電波氏に溶接のポイントを教わりましたので なんとかやってみようと思います。(^◇^)毒電波氏アリガトウゴザイマス!
Posted at 2014/01/14 12:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2013年12月18日 イイね!

HOT-K 26 を購入しました(^◇^)

HOT-K 26 を購入しました(^◇^)えっ!?今さら!?(-_-;)

HOT-KのVol.26を購入しました!









今回のHOT-Kには・・・


あの 福島ABCCミーティング2013の様子が載っています!


去年の記事には見事にセンターで あいはら号 が映っていました!(^◇^)

コレ↓



そして今年の記事



ふむふむ・・・


あ!?

弟のビートが載ってる!ヽ(^o^)丿


この雑誌は弟への誕生日プレゼントにしよう!(^◇^)

そして・・・

お!?

EASTのAZ-1が載ってる!
ヽ(^o^)丿




今年は!? あいはら号は!?


あった!!!! ハートランドのデカイ羽!
そしてスズスポタイプC!シルバーのルーフ!
あったぞ!!!あいはら号!!!!!

コレ↓


やったぜ!!!!!ヽ(^o^)丿イエー
なんと福島ABCC 2年連続の雑誌掲載となりました!



いやぁ~ ・・・

コレ・・・ 載ったっていうのかな・・・(ーー;)


話は変わって

諸事情により・・・
12/30の年末オフも参加できそうもありません(T_T)チクショー!!!
一体いつになったらカプチのオフ会に参加できるんだ(@_@;)
ってか熊谷にすらしばらく帰ってない気がする!ジェイドも弄りたいのに!

1/12の北関東茶会こそは!!!
絶対に参加したいと思います!!<(`^´)>

参加予定の皆さま、宜しくお願いします m( _ _ )m


話は戻って・・・
よ~~く 見たら一番上の方にチョロっともう 1ヶ所載ってました!(^◇^)

ハートランドのリアスポ×2がステキなコレ↓
Posted at 2013/12/18 15:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2013年11月05日 イイね!

11月の北関東茶会に参加しました(^◇^)

11月の北関東茶会に参加しました(^◇^)11/7 北関東茶会に参加しました(^◇^)

楽しいお茶会の様子はこちら!


今回は参加台数も多く、初参加の方もいたのでとても盛り上がりましたね~

EASTもWR250Rで参加してきましたし。
バイク話も楽しいですね!WR250Rはいろんな意味で250cc最強な気がします。
ただ、私には足つきが苦しいです。身長が若干足りない感じで(T_T)

初めてお会いした
毒電波さん。ジョジョの話楽しかったです!(^◇^)
アラフォーさん。お菓子美味しかったです!ありがとうございますヽ(^。^)ノ

参加された皆様、お世話になりました(^◇^)
次回も宜しくお願い致しますヽ(^。^)ノ



お茶会の前の日。
久しぶりに自由な時間をもらったので・・・

ししゃみんと共に秩父へ紅葉狩りへ!
全然、紅葉してねぇ!というか、針葉樹ばっかりで紅葉する木がすくねぇ!

という事で・・・

鬼うどんへ!



待っている間に、おばちゃんからアルバムを渡されました!
その中には・・・

見た事のあるカプチ達が!?!?



MSSの方達をこんなところで見られるとは!(゜o゜)

んで きんぴらうどん ピリ辛で 美味し!量も多くて満足です!体も温まりました!



話は変わって・・・

ニューマシンをゲットしました!!(^◇^)
ホンダ・ジェイド最終型です。(ホーネット250の前型のバイク)
距離数8400キロ、キャブオーバーホール済でした。


ずっと弟のバイク ZZR250 を借りパク状態で乗りまくってたんですが、
どうしても乗りたい時に乗れないのが不便だったので、ついに購入してしまいました!

乗ってみてのインプレ
ZZR250ぐらいしか比較の仕様が無いのですが・・・

ZZR250の方が低回転のトルクがある為、街中乗るのは楽なイメージ。
高速道路もカウルがあるからちょっと楽。エンジンがカタカタ音する。

対してジェイドは低回転のトルクがスカスカ!
始めて乗った時ZZRと同じ感覚でいったらエンストしますた。
エンジンはヒュンヒュン音がする。 
高回転の伸びは断然ジェイドの方が上、8000回転から14000回転までの加速がおかしいぐらい伸びます。 ただ、そんなに回す機会がないんですが・・・ 

あとは 当たり前ですがネイキッドなので風が当たりまくり!!(ーー;)
なので・・・Amazonで格安ビキニカウルを購入しました。

ヤスリであたりを付けてプラサフを拭いて・・・

さぁ塗装だ!という所で問題が(ーー;)

このジェイド。 「タスマニアグリーンメタリック」という色なんですが・・・
もう、ネット上にも在庫がないんです。
缶スプレー1缶でイイのに、あっても業務用って感じで。
とりあえず、ビキニカウルは離れた所にあるパーツなので似ている色ならOKかな!
と。 
お小遣いと相談した結果、オーダーメイド的なスプレーは無しになりました。

んで友人の働いているイエローハットへ行き似ている塗料とカタログとで現車あわせ!
一番似ていた色が
トヨタ純正 6P3 ダークグリーンマイカM

でもタッチペンのみでスプレーがない!(T_T)

次点で トヨタ純正 6N5 ダークグリーンマイカM

コレもカタログ的にはほとんど 6P3と変わらない感じでした。
6N5!こいつをお茶会の時にジョイホンで購入しました。

次に熊谷に帰ったら塗装祭りが行われる予定です(^◇^)
といっても、いつ装着出来るのか謎なんですけどね。

バイクを買ってしまったらバイクの欲しいパーツが増えてしまった(T_T)
また、お小遣い貯めなきゃなぁ(ーー;)
ひとまずの目標はETC取り付けです。

masaさんのブログに影響を受けたので・・・
うちの猫!♂現在体重7.2キロ!重い!
Posted at 2013/11/05 13:06:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2013年10月24日 イイね!

10月の北関東茶会に参加しました!!(^◇^)

10月の北関東茶会に参加しました!!(^◇^)このドリンクは かんちゃんさんから頂いた物です!
いやぁ~ 不思議なコーヒーティーみたいな味!?でとても美味しかったです!


今更!!!!!!!!!!!!(ーー;)
10月の北関東茶会に参加してきました!!(^◇^)


お茶会の様子


最近の一番の楽しみになっちゃってます。北関東お茶会。

参加された皆様、ありがとうございました(^◇^)
次回も宜しくお願いします!!

それはそうと、食べた事のなかった
ズゴックとうふを買ってもらいました(^◇^)

ビグザムと並べるとこんな感じ!


そして・・・

湯豆腐風水炊きの中へ出撃していきました。



なんだか昆布風味で美味しかったです(^◇^)
限定のズゴック・クロー・フォークはありませんでした(ーー;)ザンネン
Posted at 2013/10/24 09:09:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「ジェイドのスプロケ&チェーン交換しました!! http://cvw.jp/b/1479727/38062819/
何シテル?   06/15 16:00
現在11Rの銀カプチに乗ってます。 カプチはもう10年ぐらい乗ってます(゜o゜) 今までの車 じいちゃんのマーチ ↓ スプリンタートレノ(AE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色褪せたサテシルオーナー必見!自称0DEスプレー発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 11:25:58
余りの暑さにアイスも溶けた8月の北関東茶会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 11:57:09
日曜メンテの日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:22:49

愛車一覧

ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
都内での自分の足が欲しかった為購入しました。 8000回転あたりから14000回転ぐら ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。色はシルバーです。 もはや希少?なハートランドのエアロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
中学生の時からほしくて買った車です! とりあえずアクセル踏めば速い! ので誰が乗っても ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
弟のバイク! 賃りパク状態で乗りまくってます! 250ccはパワーないけど乗りやすい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation