7/8 KASオフに参加しました(^◇^)
弄り目的 特になし!!! (まぁ、いつもなんですけどね
サムネは、ひぐ研さんがバケットの角度調整をしているところです!右にチラっと見えているのは 毎度おなじみ まっさかさん の手です!
今回は けいじんさん、ひぐ研さん、まっさかさん、私の4人でのオフとなりました(^◇^)内容は
ひぐ研さんのブログ!こんなに書けるなんて凄いわ~(´∀` )
今回のオフで一番の衝撃は
それぞれのカプチーノの試乗!ヽ(´∀` )ノ
そのインプレです!
まず最初!
けいじん号
一言で言ったら超健康体!ウラヤマシス!
低回転からパワーもトルクもモリモリガツガツくる感じ!(^◇^)
ノーマルマフラーはノーマルの良さがありますね!
でもって4000回転からまたパワーがグッっときます!衝撃でした(^◇^)
とにかく軽い!!運転しやすい~(゚∀゚)って感じでした!
擬音で言ったら
スパッ!!! ですかね!(意味不明か!?)
そして次は!
ひぐ研1号 Σ(゚Д゚;)そのままHN使えた!
一言で言ったらマルマルモリモリ!こんぴーたーって凄ぇ!
まず、タイヤ。 初めのとっかかりからガッ!!って食いつきます!ホシイ!(^◇^)
加速も中速域からガンガンパワー来ます!うおぉぉおぉぉぉ!( ゚Д゚)ウオオ
パワーはあるのに非常に乗りやすいんですよ!曲がるときもグっとくるし
なんだろうな、初めて運転するのに初めてじゃないような感覚??
擬音でいったら
シューーーーーン!! って感じですかね(またもや意味不!)
んで
あいはら号は
自分で普段から乗ってるのでよくわかんないですよね~(;´Д`)
お二人の車に比べるとなんかイロイロ重いんですよ!強化クラッチとかリビルトミッションとか・・・
軽いのは軽量フライホイールによる吹け上がりぐらいのもんですな~
低回転、低速でのトルクが細いのでどうしても重く感じるのがあるのかもしれませんヽ(´Д`;)ノ 高回転まで我慢だ!
擬音でいったら
モモモモモモ・・・・・・ ってとこです(;´Д`)
タイトル
「サイドモール復活あいはら号とけいじん号」
お昼ごはんのラーメンもとても美味しかった!また行こう!(^◇^)シオ!
今日もめちゃめちゃ楽しかったです!
お世話になった、けいじんさん、ひぐ研さん、まっさかさん ありがとうございました!
帰りは まっさかさんの紺リミについて途中までご一緒しました!ハヤイネ!
そして
タイトル
「初ノールックショット」
あおい師匠のレベルまで追いつけるようにガンバロウ!(^◇^)
Posted at 2012/07/08 23:27:39 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ