• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいはらのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

6/15そらさんのところへお邪魔しました(^◇^)

6/15そらさんのところへお邪魔しました(^◇^)この記事は、自分のクルマの仕組みを知ることは良いことです、てな感じの土曜日(^^)について書いています。

6/15 そらさんのところへお邪魔しました!(^◇^)



目的は、タントとスペーシアのカタログをもらいたかった為!

カプチを手放す気は無いですが
こういうのもあったら将来的に便利かな~
ってことで検討を始めようかと思ったからです(^~^)

スペーシアの試乗もさせていただきました!(^◇^)
ああいう車が今の車なんだなぁ~と強く思いましたねぇ~
アイドリングストップは衝撃でした。

乗り味はとてもイイ感じ!楽、静か、広い!!
座高が高くなるとあそこまで運転に余裕ができるんだなぁ~と感じました(^◇^)
スライドドアもいい感じ!コレは女性にウケるなぁ~と思いましたヽ(´∀` )ノ


否定する気はないですが、私的にはカプチーノとジム子の方が100倍運転が楽しく感じますけどね!!

お邪魔した時点で
すでにカプ研さんが、メンテをしてました!
パワーウインドーの交換と
例の 爺ーノとのキーの入れ替えで・・・(カプ研さん凄すぎです!!!!)

行ったのが、ちょうどお昼前ぐらいでした。
そらさんと一緒にラーメンを食べに行き!チャーシューメン旨し!!!!


その後の予定も無い私も、なんだかずっとモヤモヤしていた配線関係を弄りたくなって・・・

お二人にイロイロ教わりながら
結局、楽しくメンテさせていただきました(^◇^)



昔、カプに無理やり2DINのオーディオを入れていたために加工してしまったコンソールを加工して無い爺ーノからいただきました(^◇^)



もともと今のオーディオつけたときに配線の接続がゴチャゴチャで

昔の社外用ケーブルが付いていて 
今のオーディオのケーブルの色が対応してるのと合わない(;´Д`)
アカとアカ? 黄色とオレンジ? オレンジと黄色?

どこに何の電源が来てるかわけがわからん状態でしたが・・・
みんカラってすげぇ!配線の手書きを発見しました!!

アルトワークスと一緒なんですね!


配線のつなぎなおしも無事に終了!!(^◇^)
リアスピーカーの配線を短くすっきりまとめて、サブウーファーをひとまず取り外しました。
またつけるかどうかは検討中です(^~^)


あいはら号にはもう1つ昔からの不具合が・・・

「尾灯をつけてもエアコンパネルが光らない病」


もう10年ぐらい乗ってるカプチーノのエアコンパネルなんて、暗くて見えなくても操作できるので不具合は無かったのですが・・・



ココまで外す機会もそうそう無いので、カプ研さんとそらさんに相談しながら直してみる事にしました!

が! そのままのパーツではどうにも直らず・・・・

そこに隊長さんが「イルミと直結しちゃえば?」

あ~!!!!そんな方法もあるのかぁ~~~~!!目から鱗ヽ(´∀` )ノ
アドバイスを元に作業開始!


でもどうやらマメ球がダメだったみたいでどうにも点灯せず(;´Д`)

そらさんからいただいたマメ球を取り付けることに!!
すると!!!

点いた!!!!!(^◇^)

コレで夜も安心してエアコンパネルの操作が出来るようになりました!


なんだか、久しぶりにすがすがしい一日を過ごした気分・・・
なんにも考えずに一心不乱に弄ってました・・・
一気にストレス発散した気分(^◇^)

長い人生、こういう時間は必要だな~ と強く思いました。

そらさん、カプ研さん本当にお世話になりました(^◇^)
また、よろしくお願いいたしますヽ(´∀` )ノ
Posted at 2013/06/16 11:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2013年06月10日 イイね!

ビグ・ザムとうふが量産されました(^◇^) そしてギャラクシーS3は・・・

ビグ・ザムとうふが量産されました(^◇^) そしてギャラクシーS3は・・・この記事は、まさか量産!そう来るか!相模屋(゚∀゚;)について書いています。

イトーヨーカドーでねだってねだって
どうにかビグ・ザムとうふを購入してもらいました(^◇^)

あ、圧倒的だ・・・



指令書には ビグ・ザム丼の作り方が・・・・・・
ビ・ビームを受け付けない!
あぁっ圧倒的じゃないか・・・



中身はこんな感じでした


実はまだ食べてないんで味の感想とかは言えないんですが、私のあんまり得意ではないアボカド風味らしいんですよねぇ(-_-;)

しかし、買ってもらった以上食べるしかないのです!!がんばれ俺!(^◇^)


そして、先日のブログにも書いたギャラクシーS3ですが
新しい個体に変えてもらったら何の不具合も無くなりました!(^◇^)
特に不満も無いので長く使っていければと思います。(ドコモからiphoneがでちゃったら即機種変しちゃいそうですけど)

ちなみにドコモショップでの個体交換ですが、
①ドコモショップできちんと不具合が証明できる(一緒に確認してもらえる)事
②その機種を使用し始めて12ヶ月以内である事
③その店舗に交換用の機種の在庫がある事

この3つがあればすぐに交換してもらえると思います。ちなみに私のは使用11ヶ月でギリギリでしたヽ(^。^)ノ

Bluetoothと音楽再生ですが、きちんと持っていた全ての機種とペアリングし雑音や切断されることなく通信することが出来ました。

んで、嫁とバイクで出かけた際に
コレのトランシーバー機能を試してみました!
BT multi‐Interphone


二人乗りをして後ろの人と話すには問題なしでした!
案外普通にしゃべれてビックリ!この値段だったらかなりお買い得なのでは?と思いました!
Bluetoothを使った電話通話や音楽聴くのも問題なしでした!
最近の機械は凄いですな!(^◇^)

あとはEASTあたり、同じ機種を持った人とツーリングに行ったときに会話ができるかどうかが課題です!

6/10追記


食べました(^∇^)

これは旨いですよ!(^∇^)醤油でもよし、そのままでもよし!
アボカド苦手な私でも美味しく食べられます!ただ量が結構凄いです!

圧倒的じゃないか!( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/06/10 07:16:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月07日 イイね!

Bluetooth 購入しました(^◇^)

Bluetooth 購入しました(^◇^)そらさんとひぐ研さんのブログにあったM165を購入しました!!

非常にいい感じですねぇ~!重くもなく、通話の質もクリアでとても良いです!
途中で途切れるとかもないですし。
イヤーピースの形が特殊で多分誰の耳にも合うんじゃないかなぁ~と思います!




そらさんのブログ

ひぐ研さんのブログ

いやぁ~奮発しちゃったなぁ~~と思いつつ・・・


EASTがバイクで使ってるコレも買っちゃいました!!!
なんと1個3000円ぐらいという格安価格!!!!
2個セットで購入しました!こちらもBluetoothでケータイと繋げます。

んでもってトランシーバーの機能もついてるので二人乗りの後ろの人とコミュニケーションがとれます。
3台までリンク可能らしいです。

ただ、取り扱い説明書がどこかの国の言葉を無理やり日本語に翻訳したみたいなかんじで意味不明な所がけっこうありました(^_^;)
習うより慣れろって事ですかね~!



早速設置しました!(^◇^)
ちゃんと交信できましたよ!!ケータイとのペアリンクも問題なくできましたヽ(^。^)ノ

この機種はBT Multi-Interphoneっていうらしいです!

二種類を買って1万円ちょっとオーバーぐらいなのでお買い得だったんじゃないかと思います!!

実際まだコレ使ってバイクに乗ってないのでなんとも言えませんが、実際に使ったらレビューしようと思います。





さて、ここで問題が・・・

(-_-;)

私は、ギャラクシーS3というドコモもスマホを使っています


私のスマホ。Bluetoothでの通話は全く問題ないのですが、

音楽を聞くと プチプチやらパチパチやら不快な音が一緒に聞こえてきます。


この不快音は通常の有線式イヤホンを使ってもよく聞こえる為、直接Bluetoothが悪いわけでもなさそうなんですよね。
もちろん再生アプリも何種類もためしましたし、データの方のビットレートを変えてイロイロ挑戦したりしてるんですがイマイチうまくいかず(T_T)

パチパチプチプチバリバリパリパリ・・・・(T_T)

ドコモサポートにも電話して色々対策してみましたが・・・orz
なんにせよ気軽に音楽を楽しめないので、明日あたりギャラクシーS3をドコモショップへもっていこうと思います。見てもらってなんとかなるとも思えないのですが(ーー;)

それ以外は特に不満な点もない良いスマホなので長く使いたいです。
(αになるとイロイロ別に問題点があるみたいですが・・・)

同じような症状に合っている方がいましたら情報が欲しいですヽ(^。^)ノ
ヨロシクおねがいします!



6/8追記

本日、朝一でドコモショップ行ってきました。
端末を見てもらって初期化やらなんやらイロイロやってもらいましたが、原因不明で改善できず。

結果、本体ごと交換という形になりました。

そしたら・・・

なんということでしょう!あんなにブツブツ言ってた音楽が治っているではありませんか!!プチブチパチらない音楽ライフ・・・

素敵すぎますよ!!

ついでに料金プランの変更もしてもらいました。
ドコモショップのおねぇさん本当にアリガトウ!!

Posted at 2013/06/07 13:43:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZZR250 | 日記
2013年06月05日 イイね!

6月の北関東お茶会に参加してきました(^◇^)

6月の北関東お茶会に参加してきました(^◇^)6月の北関東茶会に参加してきました(^◇^)

今回からの2次会の会場。
きちんと施設を利用すれば利用者として駐車場を使えそうですね。
マナー良く、迷惑をかけないようにしていきたいですね。

お会いした皆様、お世話になりました!!(^◇^)

皆さんの写真も使いつつ、動画を混ぜつつ・・・動画を作ってみました。
自分の撮った写真が使われててもどうか怒らないでください(ーー;)

コンセプトはどこを見てていいのか解らない動画ですヽ(^o^)丿


ゆっくり見て行ってね!



おおよそ まっさかさんの説明をまんまソフトークで読ませた感じ(>_<)
ちょっとへんなところがあるのは御愛嬌!(^_^;)

なにかありましたら削除しますので連絡してください。

二次会会場の説明はあえてしませんですた。

次回も宜しくお願いします(^◇^)
Posted at 2013/06/05 07:07:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「ジェイドのスプロケ&チェーン交換しました!! http://cvw.jp/b/1479727/38062819/
何シテル?   06/15 16:00
現在11Rの銀カプチに乗ってます。 カプチはもう10年ぐらい乗ってます(゜o゜) 今までの車 じいちゃんのマーチ ↓ スプリンタートレノ(AE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

色褪せたサテシルオーナー必見!自称0DEスプレー発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 11:25:58
余りの暑さにアイスも溶けた8月の北関東茶会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 11:57:09
日曜メンテの日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:22:49

愛車一覧

ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
都内での自分の足が欲しかった為購入しました。 8000回転あたりから14000回転ぐら ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。色はシルバーです。 もはや希少?なハートランドのエアロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
中学生の時からほしくて買った車です! とりあえずアクセル踏めば速い! ので誰が乗っても ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
弟のバイク! 賃りパク状態で乗りまくってます! 250ccはパワーないけど乗りやすい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation