11/7 北関東茶会に参加しました(^◇^)
楽しいお茶会の様子はこちら!
今回は参加台数も多く、初参加の方もいたのでとても盛り上がりましたね~
EASTもWR250Rで参加してきましたし。
バイク話も楽しいですね!WR250Rはいろんな意味で250cc最強な気がします。
ただ、私には足つきが苦しいです。身長が若干足りない感じで(T_T)
初めてお会いした
毒電波さん。ジョジョの話楽しかったです!(^◇^)
アラフォーさん。お菓子美味しかったです!ありがとうございますヽ(^。^)ノ
参加された皆様、お世話になりました(^◇^)
次回も宜しくお願い致しますヽ(^。^)ノ
お茶会の前の日。
久しぶりに自由な時間をもらったので・・・
ししゃみんと共に秩父へ紅葉狩りへ!
全然、紅葉してねぇ!というか、針葉樹ばっかりで紅葉する木がすくねぇ!
という事で・・・
鬼うどんへ!
待っている間に、おばちゃんからアルバムを渡されました!
その中には・・・
見た事のあるカプチ達が!?!?
MSSの方達をこんなところで見られるとは!(゜o゜)
んで きんぴらうどん ピリ辛で 美味し!量も多くて満足です!体も温まりました!
話は変わって・・・
ニューマシンをゲットしました!!(^◇^)
ホンダ・ジェイド最終型です。(ホーネット250の前型のバイク)
距離数8400キロ、キャブオーバーホール済でした。
ずっと弟のバイク ZZR250 を借りパク状態で乗りまくってたんですが、
どうしても乗りたい時に乗れないのが不便だったので、ついに購入してしまいました!
乗ってみてのインプレ
ZZR250ぐらいしか比較の仕様が無いのですが・・・
ZZR250の方が低回転のトルクがある為、街中乗るのは楽なイメージ。
高速道路もカウルがあるからちょっと楽。エンジンがカタカタ音する。
対してジェイドは低回転のトルクがスカスカ!
始めて乗った時ZZRと同じ感覚でいったらエンストしますた。
エンジンはヒュンヒュン音がする。
高回転の伸びは断然ジェイドの方が上、8000回転から14000回転までの加速がおかしいぐらい伸びます。 ただ、そんなに回す機会がないんですが・・・
あとは 当たり前ですがネイキッドなので風が当たりまくり!!(ーー;)
なので・・・Amazonで格安ビキニカウルを購入しました。
ヤスリであたりを付けてプラサフを拭いて・・・

さぁ塗装だ!という所で問題が(ーー;)
このジェイド。 「タスマニアグリーンメタリック」という色なんですが・・・
もう、ネット上にも在庫がないんです。
缶スプレー1缶でイイのに、あっても業務用って感じで。
とりあえず、ビキニカウルは離れた所にあるパーツなので似ている色ならOKかな!
と。
お小遣いと相談した結果、オーダーメイド的なスプレーは無しになりました。
んで友人の働いているイエローハットへ行き似ている塗料とカタログとで現車あわせ!
一番似ていた色が
トヨタ純正 6P3 ダークグリーンマイカM

でもタッチペンのみでスプレーがない!(T_T)
次点で トヨタ純正 6N5 ダークグリーンマイカM
コレもカタログ的にはほとんど 6P3と変わらない感じでした。
6N5!こいつをお茶会の時にジョイホンで購入しました。
次に熊谷に帰ったら塗装祭りが行われる予定です(^◇^)
といっても、いつ装着出来るのか謎なんですけどね。
バイクを買ってしまったらバイクの欲しいパーツが増えてしまった(T_T)
また、お小遣い貯めなきゃなぁ(ーー;)
ひとまずの目標はETC取り付けです。
masaさんのブログに影響を受けたので・・・
うちの猫!♂現在体重7.2キロ!重い!

Posted at 2013/11/05 13:06:21 | |
トラックバック(0) |
カプチ | 日記