• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいはらのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

さようならセリカGT-FOUR(ToT)/~~~

さようならセリカGT-FOUR(ToT)/~~~ついにセリカGT-FOURを手放しました(ToT)/~~~

写真は最後の洗車を終えて磨いた後の姿です!


早い!曲がる!静か!高速道路が超楽!スタイル抜群!
何をとっても私にとっては最高だった!(^◇^)


中学生の時から憧れて買った車ですが、今の私にはこの車を維持する事は難しくなってきまして・・・

手放す決心をしました・・・

日本の普通車の維持費がもっと安ければ絶対手放さないんですがね~
いかんせん、持ってるだけでお金がどんどん吸い取られていくもので・・・

ので、車はカプチーノのみとなりましたが今後も宜しくお願い致しますm(__)m
(カプチも他の意味でお金がかかるんですけどね(@_@))

春になったら維持費のかからない250㏄のバイクでも買おうかな~と思っています
ヽ(^o^)丿

あ!あと12/30の年末カプチオフは私も行けそうなので、参加できる方は宜しくお願い致します(^◇^)
Posted at 2012/12/18 10:30:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | セリカGT-FOUR | クルマ
2012年12月06日 イイね!

12/2北関東茶会に参加しました!(^◇^)

12/2北関東茶会に参加しました!(^◇^)12月のお茶会に参加しました(^◇^)

ニコニコ動画 youtubeでおなじみの

        あいはらです

と Iボールさんのパクリをしてみました(>_<)ゴメンナサイ

参加された皆様、お疲れ様でした!
今回は電気の検針の人のコスプレをやっていましたあいはらです!

今回はとても寒かったですが、秘密基地の主のお茶セットとカプっちょさんのストーブのおかげでだいぶ暖かかったですね~(^◇^)

楽しかったので、今までに無いような動画を作ってみました!
よろしければ是非ご覧くださいませ(。・ ω<)



お茶会が少しでもカプチオーナーに広がればいいなぁとおもいつつ

オマケ画像フォグランプにアイラインという名の絶縁テープを貼り付ける横山さん


次回もよろしくお願いします(^◇^)
Posted at 2012/12/06 00:41:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2012年11月20日 イイね!

エヴァQ見てきました!(^◇^)

エヴァQ見てきました!(^◇^)みんカラしばらくROMってました!!私です!

しかも久々のブログが車ネタじゃないってあたりが私です!


東京に住み始めてめっきりカーライフ過ごしてません(T_T)

来月のお茶会は参加したいなぁと思いつつ

イクスピアリにて

ヱヴァQを見てきました!



ネタバレは出来ないので感想だけ・・・


(゜o゜)「なんじゃこりゃ!?!??!??!??!?」



この一言に尽きます!

もちろん超絶に面白いです!!文句なし!流石エヴァだわ!


ただ・・・・
初見の人のほとんどが鑑賞後に


(゜o゜)ハァ???????


こんな風になってると思います

次回は何年待たされるのかなぁ・・・
なんにせよ楽しみでなりません!

カプチーノのHIDの調子が良くなかったので新しいものを購入しました!

加工済みなのでポン付け出来ると思います!

実家帰ったら作業しよ~~~っと!お茶会までに作業できる時間が取れますように

( -人-)
Posted at 2012/11/20 12:51:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | アニメ、ゲーム | 音楽/映画/テレビ
2012年10月15日 イイね!

10/14 北関東お茶会に参加しました(^◇^)

10/14 北関東お茶会に参加しました(^◇^)もうそろそろお茶会ブログが上がりきった頃かな?と思い・・・

北関東お茶会に参加しました!!

今回はちゃんとカプで参加できました
(^◇^)


今回のタイトル画像は 「IボールさんのIボール越しにみる北関東お茶会」 です。


北関東お茶会の様子


を撮る私の様子はコチラ!↓
けいじんさんのブログ

今回もとても楽しいお茶会でした!(^◇^)

あいはら2号(電動キックボードの2台目)も活躍したみたいで良かったです!
館林美術館でトイレ行く時は非常に便利でいいですよね~



今回は父カプさんにプラグを頂きました(^◇^)ありがとうございます!
実はなんでかんでで3万キロぐらい交換してないのですぐにでも交換しようと思います(-_-;)

初参加の方もいらっしゃってイロイロな話ができて良かったです(^◇^)

初参加でも安心の北関東お茶会を宜しくお願いします(^◇^)

と 恒例の宣伝を終えたところで

お茶会の前日は「頭文字で黒のFD乗り岩瀬恭子の勤め先である
嵐山のオートアールズまでドライブに行きました!一応原作っぽい角度で撮ってみたけどちょっと違ったかも(^_^;) 22巻、23巻あたりに出てるみたいです!
Posted at 2012/10/15 13:46:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2012年10月04日 イイね!

緊急車両と事故

緊急車両と事故超ひさしぶりのブログです。(-_-;)

うちのじいさんが他界しました。87歳で死因は肺炎でした。
長生きしたと思います。死ぬ前の一週間は毎日会いに行ってました。
んでバタバタ忙しかったんですが、ひとまず落ち着きました。


カーライフ?ええぇ送ってましたよカーライフ!

一週間の間、病院と家を一日2往復!!
久しぶりにこんなにカプとセリカに乗ったわ(^_^;)

今月、来月は引っ越しなどでまたバタつきそうですが・・・


昨日、事故が目の前で起きました!ので

コレってどうなの?って事でブログうp!

救急車が赤信号を右折して起こった事故です

タイトル画像(画力ゼロ(-_-;))のように、右信号のある道路で事故は起きました!

自分たちが右折車線で信号が変わるまでまっていた時に

対向車線から救急車が右折してきました。もちろん赤色灯と警告の声はでてました。

①紺色のセダンがそれに気づきブレーキで停車
   ↓
②その後ろの軽のバンが紺色セダンに追突!
   ↓
③信号変わる・・・
   ↓
④渋滞・・・・・・・


んんん・・・

軽のバンは前の救急車は見えなかったんでしょうね(-_-;)
そして、救急車の為に紺色セダンが停車したのも解らなかったんでしょう(>_<)

最終的には軽のバンの運転手が悪いって事になるんでしょうけど

なんにしても発端は救急車だと思うんですよね~
もちろん救急車ってのは解りますよ!一秒でも早く病院に着きたいでしょう!
緊急車両通行時のルールってのも教習所でみんなが習うはずです。

ですが、今回のように新たな怪我人が出たのもまた事実であります・・・・

運転手1人1人が気をつけなければならない事だと思います。

明日は我が身、道路では何が起こるかわかりません!

気をつけて行きましょう!(^○^)
(今回の紺色セダンのように気を付けてもどうにもならない事もあるかもしれませんが)
Posted at 2012/10/04 09:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジェイドのスプロケ&チェーン交換しました!! http://cvw.jp/b/1479727/38062819/
何シテル?   06/15 16:00
現在11Rの銀カプチに乗ってます。 カプチはもう10年ぐらい乗ってます(゜o゜) 今までの車 じいちゃんのマーチ ↓ スプリンタートレノ(AE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色褪せたサテシルオーナー必見!自称0DEスプレー発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 11:25:58
余りの暑さにアイスも溶けた8月の北関東茶会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 11:57:09
日曜メンテの日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:22:49

愛車一覧

ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
都内での自分の足が欲しかった為購入しました。 8000回転あたりから14000回転ぐら ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。色はシルバーです。 もはや希少?なハートランドのエアロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
中学生の時からほしくて買った車です! とりあえずアクセル踏めば速い! ので誰が乗っても ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
弟のバイク! 賃りパク状態で乗りまくってます! 250ccはパワーないけど乗りやすい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation