• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちー@c30のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

そっくりさん?

今朝、自宅近くでボルボのワゴンに良く似た赤い車を見かけました。 目が悪いので最初ボルボかと思ったけど、ちょっと違う。 近付いたらスバルのワゴンだったよ。 走り去ってしまったので車名確認できません。 調べたら、レガシィツーリングワゴンっぽい。 顔つきが似てません? ボルボV50 スバルレガシィ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 23:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

朝の高原でコーヒーを

久しぶりに晴れ予報の休日。高原で朝日を浴びながら熱いコーヒーを飲みたくなり、4時に家を出て西天城高原へ行ってきました。 西天城高原は去年夏の夕暮れに通りかかり、幻想的で異国的な風景に魅了された場所。今回はコーヒーと西天城高原道路・西伊豆スカイラインを組み合わせた、走りも堪能のドライブプラン。 当 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 19:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月01日 イイね!

0泊3日福島ツーリング の巻

GW初めての休日、かねてより予定していた福島ツーリングへ行ってきました。 Twitterでお付き合いのある皆さんとの、車種問わずの気さくなツアー。元々は福島在住の@hayakeさんご贔屓の白河ラーメンを食べよう!から始まって、最終的には三春の滝桜や那須ツーリングも盛り込んだ、盛りだくさんの内容とな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 12:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

スカンディナビアン・デザイン

昨日コンプしたコンソール交換、あらためまして。 「木目調」は数あれど、本物の木を使ってこれだけの質感を出しているのは、ボルボだけでは。木を樹脂で固めたわけではなく、あくまでマットでナチュラル、あたたかみが感じられます。 実際には樹脂パーツに薄い木を貼っているんだけど、断面には幾層に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 14:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2012年04月21日 イイね!

猿にはできない トンネルコンソール取り付けマニュアル

センターコンソールに続き、C30 にトンネルコンソールを取り付けました。 しかしこれが想像以上に大変だった…残念ながら猿には無理です。でも貴方が人間なら大丈夫! では作業を振り返ってみませう。 1.センターコンソールを取り外す やり方はこちらの通り。 前回の作業の途中までですね。 2.アーム ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 20:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2012年04月20日 イイね!

変えてみました

TOPの画像を自作のマウス画に変えてみました。 ぷじおさんに引き続き、伝統ということで。 ちなみにぷじおさんはこちら。 成長してまてん。
続きを読む
Posted at 2012/04/20 23:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

劇的ビフォーアフター!

今日はお休み。 トンネルコンソールの取り付けをする予定が、だらだらと予定が押してまたもや日没サスペンデッド。週末のツーリングまでにと思っていたけれど、まぁ、いいや… その代わりにIKEA港北へ。 お目当てはC30荷室整理用の収納ボックスであります。 ご存知ガラスハッチスッケスケなC30ちゃん、オ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 19:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

猿でもできる センターコンソール取り付けマニュアル

C30のセンターコンソールを取り付けました。 想定外にややこしかった(とういかマニュアルが違ってる)ため、全国のC30オーナーのために記録を残しておきますよ! <必要な工具> トルクスドライバー、内装剥がし用プラツール ■作業開始 基本的にはコンソールに同梱されているマニュアル通りです。 実物 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 23:44:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2012年04月07日 イイね!

センターコンソール取り付けトライ!が…

今朝のブログに書いたパーツを早速取り付けてみることに。 楽勝モードで挑んだところ、マニュアルを見ながら悪戦苦闘、パネルひとつ外すのにも一苦労。 そんなこんなでようやく最後の最後、もうほぼシメの作業というところで、マニュアルにないパーツ出現… 奥まった場所でネジできっちりと留められ、どうがんばっても ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 21:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2012年04月07日 イイね!

初洗車

洗車までネタにする親バカっぷりですみません。 特別トコトン洗ったわけでもございません。 単に納車後初洗車なだけ。ああっすみませんっ 花粉やホコリで早速ザラザラなぼぼさんを連れて近所の洗車場に。 とりあえず水洗いでどれくらいきれいになるかな? おお~。 ぴかっぴかですやん! 最初は担当の ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 21:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「普段ノーケアなのですが。。最近数年ぶりに日焼け止め買いました。@いっちー@c30 」
何シテル?   07/18 18:27
車と一緒に東京の西で郊外暮らし。平日は都内の美術館勤務、週末は多摩川を決して渡りません。愛車はプジョー206→アルファスパイダーとの2台持ち→ボルボC30。AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
6年乗ったプジョー206から乗り替えました。206の後継車を決めかねていたところに、ズバ ...
アルファロメオ スパイダー ゾエ (アルファロメオ スパイダー)
206と並行で所有していたセカンドカー。AT限定免許だったので、この車を買う際に限定解除 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ぷじお (プジョー 206 (ハッチバック))
免許取った翌月に納車された記念すべき初めての所有車。車の楽しさを知ったのはこの206から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation