• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちー@c30のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

206

ライブラリでC30の写真を探していたら、納車の時の写真が出てきた。
すなわち206とのお別れの写真でもあり…
その流れで206との昔の写真を眺めていたら、泣きそうです。


免許取ってすぐ買った、初めての車ということもあり。
思い出フィルターもかかりまくりです。


車中泊しながら北は青森まで。よく走りました。



最初で最後の206&C30のツーショット。






そしてこれが、去り際に最後に撮った206…





うっ切なすぎる…



C30とも、もっと思い出たくさん作っていかなきゃいけませんね。
遠出したいな〜

Posted at 2013/07/02 23:26:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

彩の国さいたまボルボみーちんぐ初参加 の巻

本日、V60オーナーはにわエースさん主催のさいたまボルボオフに参加してまいりました。
イタフラ以外のミーティングに行くのは初めて&皆さんとはオール初対面だったのでちょっと緊張して到着したのですが、たくさんの方とお会いすることができて、とても楽しい時間を過ごせました!


会場の埼スタ駐車場には、ボルボが18台、シトロエン2台!
そして念願のC30とご対面です。



初めてマイC30の隣にアザーC30が並びました。感無量です。
お隣はNAOBUUさんの愛車。



言われて気付いたんですが、フロントだけじゃなくてリアも微妙に違うんですね。
現行は初代より少しだけ樹脂バンパーが減って同色になってます。



V40からC30流れのお尻。
美しい〜



2CVとC4もご一緒に。
C4のオーナーさんは来週C30に乗り換え予定とのこと。
生産終了でもまだまだ負けませんから〜!



参加者のぱじいさんがご厚意でルームライトをLEDに変えてくださいました。
ものの5分で工事完了!明るくて感動です。
ありがとうございました(涙)



はにわエースさんがこんな素晴らしいリストまで用意くださっていた!
これだけの台数の取りまとめ、大変だったと思います。。
本当にありがとうございました。深謝、深謝でございます。
晴天の中ボルボにまみれて、とっても幸せな土曜日になりました。

お話できなかった方もたくさんいらして、残念。
また次回、ぜひご挨拶させてください。
参加の皆さま、お疲れさまでした!


しかし、焼けましたよね……
Posted at 2013/06/30 00:45:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月06日 イイね!

富士ドライブで心の洗濯 の巻

今年の連休は5日+4日のまぁまぁ大型連休で、実家に帰ったりホームパーティをしたりドライブしたり。とはいえ泊まりがけの旅行はなし。バントでこつこつ出塁よろしく、単発日帰りドライブを満喫いたしました。

最終日の今日は渋滞情報をにらみながらの午前一本勝負ドライブ@富士。

実はおとといは別所で峠アタックしたのですが、自分で運転して七曲がりで酔うという体たらく…。C30はパワーもあるし山もいけなくはないものの、スーパークネクネはやはりきついです。無理無理ムチ打ってもあんまり楽しくないです。それで今日は、高原を爽やかに流すようなドライブがしたいなーと思って富士へ。



うーん……最高!!!!



とにかく天気最高!



富士山!



富士山富士山!!


久しぶりに71号線を走って、私にとってのベスト・ドライブウェイ・オブ・一般道だと確信。小気味好いカーブが続くワインディング、ゆるやかなアップダウン、明るい広葉樹、周囲に広がる緑の丘、そして目の前には富士山!ハンドルを握っていて思わず口元が緩んでしまいそうです。いや緩んでました。こんなに気持ちよいドライブはいつぶりだろう?と思うくらい。気持ちが漂白されていくっていうんでしょうか。本当にいい道ですね!


そしてお昼をいただいたのがこちら、えいちのむらファーマーズキッチン




一言、美味しい!
とれたての有機野菜や地元の食材を使った自然食ランチがいただけます。今日のランチは朝霧のヨーグルト豚のしゃぶしゃぶ風。おかわりしたいほど美味しかった上にデザートがついて800円。箱根に行かなくて良かったよホント!







ちなみにGWは一家総出なのか、中学生くらいの男の子がお給仕してくれました。彼がまた笑顔が素敵なうえに接客もすばらしく、教育に感嘆いたしました。あとトイレがかわいいです。テラス席もあってワンコも可。今の季節はテラス最高ですね!





お昼をいただいたあとは帰るのみ。新東名から乗って海老名〜横浜町田で少し詰まったけれど、ほとんど渋滞レスで帰宅できました。全てがうまくハマった感のある連休最終日ドライブ。
明日からがんばりましょう〜。





おまけ
新東名駿河湾沼津SA、ディズニーランドか?!

Posted at 2013/05/06 18:47:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年01月29日 イイね!

ミシュランタイヤの製造年月は…

ミシュランタイヤの製造年月は…先日C30の車検を通しました。
タイヤがツルツルなので見積もりを取ったら、ナンカンが4本で36K。見送ってヤフオクでミシュランのエナジーセイバーを購入。届いて製造年月を確認しようとしたら……ない??なぜか空欄なのです。

ちょっと焦る…

で、ググってみたら、ミシュランの製造年月は片側にしか刻印されてないんですね〜…
届いたタイヤは刻印を内側にしてパッキンされていたのでバラさないと見えなかったのでした。でもこれ、内側にしたまま履いたら見えないしちゃんと両側に付けて欲しいんですけど。。ミシュランさん、そんなところサボらなくても…。

タイヤは2011年10月末。未使用1年ちょい落ち4本38Kなので、こちらにして良かったかな!

早く替えないとね…
Posted at 2013/01/29 08:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年01月26日 イイね!

史上最大の模様替え大作戦!の巻(後編)

さ〜後半で一気に仕上げます!


まずは天板をカットした端材を使って本箱作り。
小さい方はまさかの寸法違いで文庫本が入らなかった…





押入れに移動したテレビは配線を目立たないよう処理して、天井にIKEAの3連スポット照明を取り付け。














できた〜
押入れの下はパネルカーテンの余りの布で目隠し。部屋が広くなった上、期せずしてホームシアター風に。全国100万人の和室ファンにおすすめしたいレイアウトです。


ダイニングの天板は白か黒か迷って、最終的に黒に。オイルステインで塗装したらよい風合いに仕上がりました。黒にして正解!





天板塗装で作業フィニッシュ!のはずだったのですが。
大幅に改造した結果未着手の部分との差が激しくなってしまったので、もう少しだけやることに…



最後の作業!
パウダーコーナーとして使っていた部分に棚を取り付け、ごちゃごちゃを整理。棚のパーツはIKEAだけど、棚板のサイズが合わなかったのでホームセンターで別途調達。そしてIKEAのスタンド式ライトを球形のライトに交換。








棚つけてすっきり!
これにて作業は終了。長かったよ〜



じゃーん。
お部屋はこんな感じになりました。








ここが私の指定席。




変わりましたねぇ…(しみじみ)

ビフォー時代もそれなりに快適に過ごしていたんですが、アフターの快適さに自分のがんばりをほめたい(自画自賛)。ビフォーのローテーブルから脱却してご飯がゆっくり食べられるようになったし、棚ボタ式に部屋も広くなってすっきり。今まで不満だった部分がだいぶ解消されました。縁側の窓以外はふすまで囲まれた紙の壁だったり、重い家具が置けなかったり、何かと制約が多い和室。賃貸なのでできることは限られるけど、それでもこれなら満足できるかな。



【おまけ】

天井のライトは黒シャンデリアからIKEAの奇妙なライトに交換。
明るすぎるので普段はほとんどつけませんが。。





白いケーブルはなじむよう茶色くペイント。





ダイニング上の天井にはシーリング用ソケットがないので、スイッチ付きのスポットを鴨居に取り付け。ケーブルは茶色にペイントしたあとモールで目隠ししてスッキリ。





おまけのおまけ。
本物の植物を壁にかけられるミドリエ、かれこれ2年くらいがんばってます。
ちょっとした癒しのオアシス。





【お費用】

全ての買い物はIKEAとホームセンターと無印で済ませて、合計11万円。少し予算オーバー。ラグとパネルカーテンと無印のデカクッションと照明で7割ってところでしょうか。あとは工具やら板やら、こまごまと。ちなみにクッションや小物類は全て以前から使っていたものです。




これにて模様替え、ひとまず完!




最後に…IKEAとユニディとスーパービバホームに感謝!


Posted at 2013/01/26 21:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「普段ノーケアなのですが。。最近数年ぶりに日焼け止め買いました。@いっちー@c30 」
何シテル?   07/18 18:27
車と一緒に東京の西で郊外暮らし。平日は都内の美術館勤務、週末は多摩川を決して渡りません。愛車はプジョー206→アルファスパイダーとの2台持ち→ボルボC30。AT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
6年乗ったプジョー206から乗り替えました。206の後継車を決めかねていたところに、ズバ ...
アルファロメオ スパイダー ゾエ (アルファロメオ スパイダー)
206と並行で所有していたセカンドカー。AT限定免許だったので、この車を買う際に限定解除 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ぷじお (プジョー 206 (ハッチバック))
免許取った翌月に納車された記念すべき初めての所有車。車の楽しさを知ったのはこの206から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation