
皆様お疲れ様です!
SBMネタを書いていきますw
土曜夕方からDR-styleを緑号、ステルス号で出発♪
途中からどしゃ降りな雨が降り、 高速では車両火災で通行止めなど時間が少しかかりました(^o^;)
ステルス号の助手席で感じたのが、乗り心地がいい!
緑号もかなりのペースでも全然へっちゃら(^-^)
DRの車両作りの凄さを思い知らされましたw
ただ、ステルス号は窓のモールが急に取れたりで笑いましたww
SBM当日は朝からブース作りを手伝ったり、緑号の洗車をしたりとイベントエントリーより大変だと感じました
机の配置や、テントやノボリ配置など出展側の作業って大変ですね(^-^;
中部SBMは噂では1000台が来ていたみたいです!
中には入りきれない車両が空港の駐車場までいかないといけなかった方々もいてたみたいで凄いイベントなんだと思いました(>_<)
DR-styleブースでは色々な方々が見に来ていました!
自分はたまにチラシを配ったり、お客さんの犬と遊んだり、お客さんの子ども達と遊んだりw
そして散歩しながら有名な車両を見て勉強したり!

ちゃっかり自分用におみやげかったりw

キャリパーカバーが1000円で安くてつい買ってしまいましたww
しかし昨日はイベントも熱かったですが、気温も暑すぎましたね(^-^;
熱中症に近い症状が出て、ブースで休んでました(*_*)
楽しい時間はあっと言う間、最後にDR-styleと仲のいい方々で並べて撮影♪

初のSBM、初のブースお手伝いでめちゃくちゃ楽しかったです!
色々な方ともお喋りでき、大変満足!!
車種は違えど楽しさ、車を思う気持ち、熱い車両作り…。
これは共通すると思いました!
誘ってくれたDR社長、ひろっくまには感謝♪
SBMに参加された皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/08 23:30:52