• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@16のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ストリーム、リコール・・・

お久しぶりな日記

本日、Dから連絡がありまして

ストリーム、リコールだそうです。

ウォータポンプの固定不良だそうな

orz

対策部品はまだ時間がかかるらしい・・・


Posted at 2011/07/25 20:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

ホンダ、F1活動を振り返るウェブギャラリーを開設

ホンダ、F1活動を振り返るウェブギャラリーを開設F1Gate抜粋http://f1-gate.com/honda/f1_11583.html

ホンダは、F1活動を中心にレース活動の系譜を振り返る特設ウェブサイト「Honda Racing Gallery(ホンダレーシングギャラリー)」を開設した。

Honda Racing Galleryでは、「夢の追求のため、失敗を恐れず、挑み続ける」本田宗一郎の情熱と叡智のもと、ツインリンクもてぎのHonda Collection Hallが所蔵するレーシングマシンを中心に、モータースポーツ専門誌「Racing on」と姉妹紙「F1速報」が特別に撮り下ろした高品位な写真で紹介。

F1 第一期(1964-1968)、F1 第二期(1983-1992)、F1 第三期(2000-2008)における当時のエピソードや解説記事を交え、月1~2台のペースでレーシングマシンの魅力をお届けていく。


2013年からは新たに1.6リッター 4気筒ターボエンジンの導入される予定ですから
ホンダには
F1に復帰してほしいな~



「Honda Racing Gallery(ホンダレーシングギャラリー)」
http://www.honda.co.jp/Racing/gallery/
Posted at 2011/05/05 12:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月05日 イイね!

函館ツアー

函館ツアー今日で楽しい、連休も終わり
若干

憂鬱

予定は5月4日でしたが
4日だけ
天候が悪い!

と、急遽

5月3日に
函館に行ってきました。




朝4時半に出発しまして



輪厚パーキングエリアで
ラヴのトイレタイム♪


ひたすら南下して

有珠山サービスエリアで
2回目の
ラヴトイレタイム


八雲で
高速道路にお別れして
国道5号沿いの道の駅「YOU・遊・もり」
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/23/each.htmにて
3回目
ラヴトイレタイム&朝ごはん




約5時間半の移動で函館につきました♪



復元された
箱館奉行所を見学したり (画像は使用許可が必要なので、パンフレット)
http://www.hakodate-bugyosho.jp/


函館来たからには


ラッキーピエロ
「ラッキーピエロ五稜郭公園前店」
函館市五稜郭町30-14(五稜郭タワーさん斜め向
http://www.luckypierrot.jp/shop/goryokaku.html



「チャイニーズチキンバーガー」
¥350

店内が混雑、お客さんがたくさんいまして
30分くらいかかり出来ました。

ハセガワストア
「ハセガワストア五稜郭店」
函館市五稜郭町4-14
http://www.hasesuto.co.jp/


やきとり弁当

小タレ
¥399


ごらんのとおり
豚肉だったり

北海道の道南地方では
「やきとり」というと豚肉のことを指すみたいです。
http://www.hasesuto.co.jp/yakiben-banasi.html
詳細はハセガワストアHPで




五稜郭公園で
さくらを見ながら

「チャイニーズチキンバーガー」
「やきとり弁当」
をいただきました♪



函館のまちを散策しながら

リッチな個人タクシーに

そして
帰宅

滞在時間約3時間
移動時間のほうが長かったり

今度は
ゆっくり観光したいと思いました。

移動距離
624.6km
燃費 12.4


箱館奉行所の
地ビールや



函館の地ビール


黒ビールじゃないよ


堪能しつつ
函館ツアーは終わるのです。
Posted at 2011/05/05 11:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

10000kmとなりました

  

納車1年とちょいで

10000km

となりました。 


Posted at 2011/05/02 17:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月10日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検早いもので、
ストリームが我が家にやってきまして
1年たちました。


高速道路無料化などで
この1年は遠くへ結構いきました。

年間
9599km



昨年は、道路にちらほら雪など積もってましたが
今年は、ほぼ雪なし。

12ヶ月点検のついでに
夏タイヤ交換&オイル交換も実施しました。

納車時ぶろぐ
https://minkara.carview.co.jp/userid/147995/blog/17456832/
Posted at 2011/04/10 07:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「ストリーム、リコール!」
何シテル?   07/25 19:41
BNZ11オーナーでございます。 パーツがなく苦労中orz 3/14日 ストリーム契約しました。 不定期更新ですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2007/02/04 21:51:42
 
TRUST 
カテゴリ:パーツ
2006/05/20 12:42:09
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2006/04/23 23:05:49
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年3月14日 契約 2010年3月28日 納車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2010年3月28日 補助金のため 廃車 ありがとう!
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目でございます。 FRでMTでございました。 仕事では使いにくかった・・・ けど憎 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ほぼノーマルのキューブさんでしたが 乗り心地・・・ 最悪・・・ 燃料 喰いまくり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation