• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月08日

湘南電車

湘南電車 緑とオレンジ色の電車と言えば、東海道線。昔は湘南電車と呼ばれていたようです。

この湘南電車、もうすぐ見られなくなるようです。3/18にダイヤ改正があって、それを機に新型の車両と置き換えになるようです。

新型の車両と違って古いしボックスシートは狭くて窮屈ですが、それでも"一昔前の電車"といういい味出していると思います。

見られなくなるのはなんだか残念ですね。
今日仕事の帰りにたまたま乗る機会があったので、思わず携帯カメラで写真を撮ってしまいました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2006/03/09 00:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

実録「どぶろっく」176
桃乃木權士さん

7/12 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いくたま祭りの珍事💦
けんこまstiさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

ツバメ2025 ~第4章:巣立ち~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年3月9日 0:56
私は高崎線を利用していましたが、緑とオレンジのカボチャ電車です(笑)
東海道線とカラーリングが一緒ですよね。
コメントへの返答
2006年3月9日 7:11
あ、そうだ、高崎線に行けば同じ色のが見れますねw
2006年3月9日 23:57
こうなると、高崎線でもそんなに長くはないのでしょうね。。
新しいものが出てきて置き換わってしまうことは仕方の無いことですけど、だんだん画一化してきて面白みがそがれていくように思います。
うまく雰囲気を残せるといいんですけどね。。。
コメントへの返答
2006年3月13日 0:29
最近の車両はどれもステンレスのデザインのものが多く、あまり個性がないような気もします。車両全体を塗装するのに相当なコストがかかるのでしょうから仕方ないのかもしれないですが。
2006年3月14日 23:40
はじめまして。けんです。

そうですね・・・ダイヤ改正で引退してしまうんですね。
私は先月、「出雲」で鳥取、餘部鉄橋を観て来ました(^^)
国鉄まにあとしては、悲しい限りです。
子供の頃はよく!電車の写真を撮ってました。

コメントへの返答
2006年3月14日 23:44
はじめまして。

そうですね、この電車が見れるのも今週までと思うとなんだか寂しいです。今朝沿線でたくさんの人がカメラを構えているのを見ましたよ。

そういえば出雲もなくなるのですよね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド マフラー周辺部の切り込み加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/148001/car/3023760/7835973/note.aspx
何シテル?   06/16 23:21
車の話題はもちろん、お気に入りのお店やおすすめの観光スポットなど、いろいろ情報交換しましょう! ドライブに出かけていい場所見つけたら、是非教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MRwcx5さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:54:49
日産(純正) オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:22:45
ホットフィールド サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:59:42

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年10月25日乗り換えました。
日産 モコ 日産 モコ
小回りの利くセカンドカー。
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年10月~2020年10月まで5年間活躍してくれました。
日産 ノート 日産 ノート
2012/9~2015/9所有の過去の車です。 家庭の事情?で乗り換えたK12マーチがあ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation