• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

誰が来たのだろう?

誰が来たのだろう? たまたま部屋のベランダから階下を眺めていたら
パトカーやら白バイやらが次々と。
なんだか物物しい雰囲気です。

最初に白バイ、その後に黒のティアナ。天井には赤色灯が。
その100メートルくらい後に、黒っぽい色の車が縦に続いて4台。
しかも2車線ある道路の真ん中を走ってます。

4台のうちの2台目の車がセンチュリーっぽいのですが
その後部席に乗っている人が窓から沿道の人に手を振っています。
そしてその車の後ろ左右に白バイが4台。
すごくゆったりとした速度で走り去って行きました。

この一行から100メートルくらい後に、パンダが4台。
車線を埋めるように、斜めに線を作りながらゆっくり走って行きます。
ちょうど後ろからくる一般の車をシャットアウトしているようです。

この道路、ふだんはかなりの交通量なのですが、この一行が来る2~3分くらい前から、車の台数はまったくなしになっていました。
なんかやけに静かだなと思ったらこんなことでした。
どうやら信号を規制してか、この一行が走る直前は、周辺の道路からの車を一切シャットアウトしていたようです。そしてこの一行が走り過ぎるまではこの道路の信号はずっと青になっていて、一行が通り過ぎ去ったとたんに信号は赤になりました。

私の部屋は11階なので、車の中にどんな人が乗っていたのかは確認できませんでしたが、この重々しい警備を考えると重要な要人だったのかもしれません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/05/27 22:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

少しシンプルに!
shinD5さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年5月27日 23:13
こんばんは。

窓から手を振っているのでは、天皇家縁の何方かでしょうね???
コメントへの返答
2006年5月27日 23:16
やはりそういうことになるんでしょうか。
その割には沿道で手を振る人の数は少なかったです。
(あまり事前に知らされていなかっただけかもしれないですが)
2006年5月27日 23:36
マイケル・ジャクソン・・てことはないですね(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月28日 0:08
私も最初それ考えましたw
しかし観客に若い女性がいないので、その可能性は消えましたww
2006年5月28日 10:27
こんにちはー。
誰だったんですかね。。。?
場所がわからないですが。。。
皇族(天皇陛下や皇太子)の場合、信号規制はやるみたいですからね。
停車しちゃいけないみたい。
だからやっぱり、その筋かな。。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:25
信号を規制するくらいですから、やはりそういう方となるのでしょうか。この一行が来る5分くらい前から車が全く通らず、完全な貸切状態となっていました。

プロフィール

「あ」
何シテル?   07/23 12:27
車の話題はもちろん、お気に入りのお店やおすすめの観光スポットなど、いろいろ情報交換しましょう! ドライブに出かけていい場所見つけたら、是非教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MRwcx5さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:54:49
日産(純正) オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:22:45
ホットフィールド サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:59:42

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年10月25日乗り換えました。
日産 モコ 日産 モコ
小回りの利くセカンドカー。
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年10月~2020年10月まで5年間活躍してくれました。
日産 ノート 日産 ノート
2012/9~2015/9所有の過去の車です。 家庭の事情?で乗り換えたK12マーチがあ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation