• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月18日

おサイフケータイ

おサイフケータイ 2年ぶりに携帯を買い替えました。
au から新しく出たおサイフケータイに。

ソニーエリクソンのW32Sと日立のW32H
ずっと迷っていたのですが
結局は日立の携帯にしました。
選らんだ理由はデザインの真新しさと機能。

PCサイトビューワーでPCのWebサイトを
見てみたかったのと、
ドキュメントビューワーがあると出先などで
ExcelやPPTファイルを見ることができるので。
⇒出先で見る必要あるのか?(;`Д´)

私はソニーエリクソンの携帯をここ何代か続けて
使ってきたのですが、何故かソニエリの携帯は
代が変わっても似たようなデザインを踏襲していて
正直飽きた感じがしてました。

で、使ってみての感想。

まず、音が(・∀・)イイ!
着信メロディはきれいに再生されるし
通話音もかなり良くなってます。

あと、Webへの接続が、速い!
Winだからか、従来方式よりだんぜん速くなってます。

一番の売りは、おサイフケータイのFeliCa機能か。
今はまだ一部の店舗でしか使えないけど
来年1月からはJRのスイカとして使えるらしいので
そうなるとJR利用者にとっては利用範囲はかなり広がります。

ブログ一覧 | 商品(PC・AV) | パソコン/インターネット
Posted at 2005/09/18 15:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草取り 草刈り 作業がサクサク進み ...
urutora368さん

VW アルテオン ステアリング交換 ...
mimiパパさん

7/12)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

モンスター リバイブ、使ってもらい ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

LIVE日記 2025
*yuki*さん

ガツッ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年9月18日 19:19
こんばんは。
携帯って、自分も慣れてる操作性を選ぶか、最新技術搭載機を選ぶかで迷います。
今回は、ある程度慣れてる操作性を犠牲にしたってことですね。
それは、それで新たな楽しみですよね。

Suicaはいろいろ広がって行きますね。
ENEOSでもSuicaが使えるようになるそうです。凄いですね。Suica携帯を持っていれば本当に財布がいらなくなる時代が来そうです。
コメントへの返答
2005年9月18日 22:36
そうなんです。
同じメーカーなら機種が違っても操作はだいたい同じですよね。
文字入力とかメニューの出し方なと。

今回メーカーを変えたので、操作にまだ慣れていないので、使用中に戸惑うことも多々あります。

スイカは意外と便利だと思います。駅のコンビにとかで買い物するときで荷物で手がふさがっているときとか、財布を出してお金を出して、そしておつりを貰って・・とやらなくてすみますし。
2005年9月20日 23:11
僕はW22H使っています。
今日初めてケータイでSD-VIDEOを見ました♪
フェリカ機能を持つW32H気になって仕方がないのですが、
地デジ搭載まで待とうかなと思っております。
待てればの話ですが・・・。
コメントへの返答
2005年9月22日 1:01
フェリカ機能、ちょこっと使ってみました。
ちゃんと決済できるか、最初はドキドキでした(爆)
小銭を持ち歩かなくてよいかもです。
将来はどの機種も標準で搭載されるのかもしれないですね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド マフラー周辺部の切り込み加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/148001/car/3023760/7835973/note.aspx
何シテル?   06/16 23:21
車の話題はもちろん、お気に入りのお店やおすすめの観光スポットなど、いろいろ情報交換しましょう! ドライブに出かけていい場所見つけたら、是非教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MRwcx5さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:54:49
日産(純正) オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:22:45
ホットフィールド サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:59:42

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年10月25日乗り換えました。
日産 モコ 日産 モコ
小回りの利くセカンドカー。
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年10月~2020年10月まで5年間活躍してくれました。
日産 ノート 日産 ノート
2012/9~2015/9所有の過去の車です。 家庭の事情?で乗り換えたK12マーチがあ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation