• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

やっと退院

やっと退院 今週はずっと仕事で帰りが遅く、そのため仕事帰りに車を預けたディーラーに寄ることができず。
結局今日になってようやく取りに行くことができました。

取り付けは比較的容易にできたそうです。
アダプターハーネス取り付けで、工賃込みで約6000円。

トランク内にあるTVチューナの外部入力端子に
コードを接続し、それを室内まで這わして
運転席まで伸ばすというもの。
これでiPODと接続できるぞ。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2005/11/02 01:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい田園風景 〜広島県吉和〜
こうた with プレッサさん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年11月2日 12:48
ipod接続準備完了ですね!

よかったですね。

音楽はいろんな媒体に制約されずに聴きたいですよね!
メーカーももっとオープンに考えてくれればいいのにね。
コメントへの返答
2005年11月3日 10:58
はい、昨日、iPOD接続用のケーブル/アダプターを買ってきました。後で装着してみます。

今はiPODとか携帯端末がすごく流行ってますから、入力端子とかがないと逆に不便ですよね。私の乗ってるV35が初めて出たときはまだiPODなんてない(あってもそれほど流行ってなかった?)時でしたから。
2005年11月2日 23:33
今日モーター所に行ってきました。
今更ですがV35クーペに惹かれてしまいました♪
いいですね☆
コメントへの返答
2005年11月3日 10:59
モーターショウ行かれたのですね。
私はあの人ごみにまぎれるのがイヤで、行くのをやめてしまいました。

クーペはスタイリッシュでなかなかいいんですよね。
クーペの姿は憧れです。
2005年11月28日 21:56
はじめまして,ほんごさん。
クーペにのっているfukaと申します。

こんなことが可能なんですね~
テープにまわすしかないか,とあきらめていた私は驚きです(・・;)
まねしてやってもらおうかと瞬時に思いましたが・・・わたしのはナビつけてない~(>_<)

・・・だと無理ですよね,きっと(=_=;)

コメントへの返答
2005年11月28日 23:44
fukaさん 
はじめまして。

クーペの場合はわからないのですが、純正オーディオをお使いでしたら、デッキ裏面にAUX端子があって、そこに接続できるかもしれないです。一度ご確認されてみてはいかがですか?

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド マフラー周辺部の切り込み加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/148001/car/3023760/7835973/note.aspx
何シテル?   06/16 23:21
車の話題はもちろん、お気に入りのお店やおすすめの観光スポットなど、いろいろ情報交換しましょう! ドライブに出かけていい場所見つけたら、是非教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MRwcx5さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:54:49
日産(純正) オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:22:45
ホットフィールド サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:59:42

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年10月25日乗り換えました。
日産 モコ 日産 モコ
小回りの利くセカンドカー。
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年10月~2020年10月まで5年間活躍してくれました。
日産 ノート 日産 ノート
2012/9~2015/9所有の過去の車です。 家庭の事情?で乗り換えたK12マーチがあ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation