• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

袖森FESTIVAL 8th








2012.04.30
袖ヶ浦フォレストレースウェイ














結論から言おう

このイベント

かなり楽しいゼ♪








ニンニン







昨日はUZZYPAPAと同い年のレーシングドライバー澤圭太さんのイベント
袖森FESTIVAL 8thに体験ファミリー走行枠で参加してきました。澤さんのイベントに参加するのは・・・ワンスマカートレース@平塚、非公式イベントイージーカート特訓レッスン会@茂原、湾で数マイルに続き4回目。数年に一度の出席率だ(汗)

いつのまにか千葉に出来てた袖ヶ森フォレストレースウェイってサーキットで年に数回開催される一大イベント。
その主旨は

「サーキット走行は家族の理解があってこそ楽しめる趣味」「ひとりで走るより、仲間とワイワイ走ったほうが楽しいに決まってる」...。そう考えるワンデイスマイルが贈る、家族や友人など、同伴者もサーキットで楽しく過ごせる走行会です。
温かい食事や女性に大人気のスイーツが楽しめるケータリングサービス、子供と参加できるキッズカート体験コーナー、愛車と記念撮影ができるレースクィーン撮影タイムなど、走行の合間も楽しめるアトラクションが盛りだくさんです。




だそうでう。最近クルマ系イベントとなると、拒絶反応を示す我家の娘を強引にエイトに乗せて連れて行ったんだけど、帰るときには満面の笑み。バスツアー、スイーツビュッフェに綿あめ作り、レースクイーンのお姉さんとの写真撮影、じゃんけん大会、正直全然期待していなかったチャーシュー丼500円がかなり美味かった件

などかなり好評だった模様。うちのエイトは本気サーキット走行はしないのですが、便乗してうちの家族がバッチリ楽しんできました。澤さん狙い通りです!?(笑)
っで我家の草食系エイトは、先導者付きで15分間の体験ファミリー走行は各種装備不要、定員乗車可なので、家族フル乗車でサーキットを周回!これで2,000円はかなりお得だ。まあ本筋としてはその後走行会クラスへステップアップしていくという流れなんですが、うちのエイトは壊せないので、当面はのんびりファミリークラスでお願いします。



さて今回も、どっちかと言うと、走るより撮る(爆)です。
久々の流し撮り。当たりが少な~いですが、イイモン撮れて満足です♪



個人的趣味により車種に偏りがあります。
掲載に問題がある方は削除致しますのでご連絡を・・・



蒼いSciroccoカッチョエエ






ホイールがオシャレ
メガーヌ ルノー・スポールだっけな?


ランチア!


これは?アルファ?


F355
ちょっとピント外した(汗)


GolfCupのチェッカーシーン


しかしまあ、いろんなクルマがいるねぇ。ドイツ、フランス、イタリア、アメ車、日本車におっきいのからちっちゃいのまで・・・手前の青と隣の緑は同じ縮尺のはずなんだけど(笑)















ここからしばらくは
憧れのブリティッシュスポーツ
ロータスシリーズ
111CupのElise&Exige
















ピットロードを彩るマシンたち
















COLORFUL!!
まるでロータス見本市だ







なんと緊張のスタンディングスタート!
これは迫力あったね。


熱いゼ
























2-Eleven走ってるとこは初めて見た!


Exige カッチョエエ!
UZZYMAMAがExigeが欲しい、っと意味不明なことを言ってます(笑)












お次は
ロードスター@JOYFAT走行会




眼力ロードスター




鏡面!?


こっちも熱い走りだ!











ロードスターってイイね。サイズ手ごろにお手軽しっかりスポーツできる。86&BRZとロードスターどっちか選べるならロードスターかも。子供たちが巣立ったら乗ろうかな。












そして、澤圭太以上のエンターテイナー!?
ANYOKiNG 今市大統領にお会いすることができた♪



うちの息子はちゃっかりアニョキージのコックピットに座らせてもらった。


ぎょーさん馬積んどるのぉ


音もハンパない。
さすが袖ヶ浦のミスターオレンジボール(笑)


そして速っ
クラストップタイム叩きだしててたゾ。おや?手振ってる?


アニョピット


こっちは納車し立てのアニョス(S)206
なんと本日シェイクダウンだ!


これからまだまだ進化するのか!?





<camera>
EOS 40D
EOS Kiss Digital X
<lens>
EF50mm F1.8 II
EF70-200mm f/4 L IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
<SW>
Adobe Photoshop Lightroom 3.6











こうして見てるとうちのエイトはオトナシイのぉ


ファミリー走行でコースインするときに、中身がこぼれると嫌なので、缶コーヒーを駐車場に置いて出たのだけど、戻ったら片付けられていた。どなたかわからなかったけどご近所だった方、どうもスミマセン。ありがとうございました。















おまけ


じゃんけん大会で家族4人とも商品もらっちゃった。ファミリー走行なのにすみません(笑)
お菓子、Tシャツ2枚、Porscheのキャップ、レッドブル6本


よつもとみちよ先生に夫婦で似顔絵お願いした。
二人ともよく描けてます。10歳くらい若返った(笑)




帰りはお決まりの




でもまあ楽しかったから無問題!

RQに感謝!
ANYOKiNGに感謝!
すばらしき企画に感謝!
澤圭太さんとスタッフに感謝!
袖ヶ森フォレストレースウェイに感謝!


やっぱクルマってイイねぇ


また行こう!




追記
・・・載せきれなかった写真を
こちらにUP



ブログ一覧 | サーキットフォトシューティング | クルマ
Posted at 2012/05/01 08:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャブOHとインマニ研削①
sshhiirrooさん

エンジンオイル変えたらミッションフ ...
ゆぃの助NDさん

今朝のモーニングはマックで♪
kuta55さん

1/12 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のドライブ♪(房総2)
カシュウさん

今日もラー活
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2012年5月1日 9:24
UZZYPAPAさん、こんにちは!
凄いイベントですね!
ロドスタはともかくとして、無数のロータスがラインナップしているのは壮観です。

しかし、写真が綺麗ですね!
コメントへの返答
2012年5月1日 13:38
Kelly8000さんこんにちは!
コメントありがとうございます。

ロータスはほんとカラフルで見応えありましたよ。なかなかこんなに沢山のロータス見れないですよね。

写真は若干の曇り空のおかげもあってかイイ色がでました♪
2012年5月1日 9:25
いやー素晴らしい!

プロフェッショナルな写真のカズカス!!!

次回も是非!!!
コメントへの返答
2012年5月1日 15:59
大統領直々に恐縮です。

ありがとうございます!光栄です。

息子がなにやら小学校の日記に袖ヶ浦でアニョキージに乗ったと書いていたようで。きっと学校の先生は意味不明でしょうけど(^^ゞ

次回もガンバリマス!?
2012年5月1日 10:17
カッコ良すぎる…
そして尾根遺産、キレイすぎる…w
コメントへの返答
2012年5月1日 13:49
エェクルマがいっぱいでしたよ!
そしてお姉さんに遊んでもらいました。娘が。。。
2012年5月1日 10:21
写真とても素敵。上手いですね! 色の乗り方がどっしりしてて。ポスターくらいの大画面でもスカスカにならないボリューム感が絵にあってとっても好みです!
コメントへの返答
2012年5月1日 14:13
ありがとうございまーす!

でも所詮は素人写真なので、ポスター大まで引き伸ばすとアラがいっぱい出てくるのであら大変(爆)
2012年5月1日 13:00
綺麗な写真であるとともに憧れのスーパーカーの数々♪宝石箱のようです!

最初の写真の尾根遺産は秋ヶ瀬でお会いしましたし、昨日平塚のカート場でも写真で拝見しました(笑)


似顔絵のUZZYPAPAさんカッコイイです!MAMAさんも若くてお綺麗なんですね♪
コメントへの返答
2012年5月1日 14:15
いやはや、いったい総額おいくらでしょう(笑)

なんとあのおねーさん達はけんしさんのアレでしたか(^^ゞ

似顔絵はカッコよく若々しくそして綺麗に描かれているだけです。そうこれはフィクションです(笑)
2012年5月1日 14:17
初コメすみませんww
もしかして・・・フェス後コンビニでお話させて頂いたかたでしょうか?

大変綺麗な写真多くて、自分のオレンジロドの写真もあり 撮影して頂きありがとうございます。
もし宜しければ Blogでリンク貼らせて頂いても良いでしょうか?

今後とも宜しくです♪
コメントへの返答
2012年5月1日 15:39
SHIBAJUNさんはじめまして!
帰りにコンビニは寄ってないので・・・多分違うと思います(^^ゞ

綺麗な色のロドだったので、勝手に撮って載せちゃいました!オレンジロドにオレンジエキシージ2台持ちとは羨ましい限りです。

ご自由にリンク拡散していただければ幸いです。

どうぞ宜しくです♪
2012年5月1日 15:44
UZZYPAPAさん
あらっ 人違い失礼いたしましたww
お写真はありがとうございました。
みんな走るので精一杯ですから、自分の写真なんて・・・(笑
Joyのメンバーも喜ぶと思います。お言葉に甘えてリンク貼らせていただきまーす♪
コメントへの返答
2012年5月1日 16:10
ドンマイです(^^ゞ

こんな写真でもよろしければ、是非是非どうぞ。私は走るほうはアレなので(笑)、撮ってばっかりです。今度また機会があればじっくり撮らせてください♪
2012年5月1日 18:43
UZZYPAPAさん、こんばんわw
流し撮り!!
スゴイっすね~
とくに、ロータス(黄色)のたてアングル
パッチリ、車体が入ってる!!

こんな、イベントならお子さんも、嫁さんも歓迎でしょうねぇ~
コメントへの返答
2012年5月1日 22:04
イソジンさんこんばんは!

流し撮りはあえて縦構図で撮りたくなるんですよね。でもやはり当たりが少ない。100枚撮っても数枚か。黄色もちょっとブレましたね。諦めた結果が横構図です(笑)

ほんと家族も楽しめるイベントですよ。今度イソジンさんもいかがですか!?
2012年5月2日 21:20
UZZYPAPAさん・・・写真上手すぎます(^^;
そういうセンスを少し分けてください(半分マジw)

ロータス見本市の2枚目・・・
私と同じ10-22mmズームですね?
ロータスがニュ~~ンと伸びてますもんw
コメントへの返答
2012年5月2日 22:15
ありがとうございまーす!

でもほんとraw現像による部分が大きいと思いますよ。撮影オフ行きましょ~♪でも天気があれですね~。あ、5/6は大黒行きまーす。

>私と同じ10-22mmズームですね?

その通り!
クルマの車高を伸ばしちゃうと残念な絵になるんですが、全長方向に伸ばせば、まあなんとか使える絵になりますね♪

プロフィール

「平野タイヤ作業待ち」
何シテル?   12/06 09:23
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation