• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

東京ガンダムツアー(日中編)

東京ガンダムツアー(日中編) お昼の時間になり、昼食を取りに行った先は勿論ガンダムカフェです。

しかし、並んでいます(汗)
しかも結構な人です(滝汗)

そして到着したのが、13時過ぎで中に入れたのが14時過ぎてました。
一番暑い時間帯に1時間強並んでいた事になります。
並んでる途中にお店の人が保冷剤の入った小さな袋を渡してくれて、これでかなり生き返りました♪
袋も貴重かな?


店内に入ってまずは水分補給(爆)
そして注文した物は
アイスジャブローコーヒー


とゴッグカレーです。
(ここに来てもカレーです)


どちらもなかなか美味しかったです。
ただカレーは結構辛口だったので、お子様とかにはキツイかも。

食後は、デザートをって事で、ガンダムアイスを注文。

こちらも見た目がガンダムとなっています。

それから隣でお土産品を購入して、時間があるので再度スーパーエキスポ会場へ行きます。
今度は、じっくりと中を見学します。
この最中、アホな奴らがカメラを構えている前に平気で前に来て更にはずっとそこでしゃべりっぱなし。
正直殴ってやろうかとも思ったがグッとガマン。しかしこちらには全く気にせず、イライラは募るばかり。
何とか写真を撮りつつ、そいつらを追い抜き更に進みます。

その中で見た何枚かです。

物凄く懐かしいですね。
真ん中のジオラマのセットなんて、何回買った事やら(笑)
当時はこれで満足していたんですよね。
勿論、色は塗っていましたけどね。


次に制服です。
階級章がちゃんとあるんですね。
これを見れば役職は分かりますね。

次に金型の製作や成形に関する展示です。





銅マスターを作って、それを元に放電加工にて金型を作成。
金型が完成したら、射出成型機にて成形を行う。


射出成型機についての詳細がこちらですね。
あまり馴染みは機械だとは思いますが、簡単に言うと左半分の所で金型に圧力をかけて、右半分の所でプラスチックを溶かして、金型に流し込みます。
この機械の凄い所は、一台で4色のプラスチックを溶かして、金型に流し込める所です。
これが出来るから、色分けの出来ているガンプラが出来る訳です。


こちらが、RGグレードの第二弾ですね。
既に欲しいですが発売まで我慢です。


こちらが、今回、静岡にて展示中のガンダムです。
勿論、これも見に行きます。
予定的には来月に行きますので、静岡のお方、お相手願いますm(__)m

次に芸能人や有名人などがデザインしたガンプラです。
その一部です。

この金色に輝くサザビーはGACKTがデザインしたものです。
GACKT少佐専用サザビーです。

そしてこちら

誰のデザインだか分かりますか?
名称は”ゆズゴック”で、アーティストのゆずがデザインしてます。
ちゃんとヘタが付いている所なんて面白いです。

あとは、こんな物が売りだされるらしいですよ。

ネタとしては面白いかな?

色々とじっくりと見た後は、再度?、グッズを買いこんでホテルに戻りました。
流石に暑い中、動き回ると結構堪えます。
さて、これにて、日中編は終了です。
次は、ディナー編?
ブログ一覧 | ガンダムネタ | 日記
Posted at 2010/08/22 16:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation