• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

そろそろ換え時?

ステラが来てからは、レガシィに乗る事がものすごく減りました。
まぁ、そのつもりでステラを買ったんですけどね。

一応、定期的には動かしているのですが、昨日の出勤に使おうとしたら、電源は入るがスターターが回らない。

はい、バッテリーがお亡くなりかけになりました。
買換え時っていうのはレガシィのバッテリーの事です。

以前までは、3週間くらいはもっていたのですが、最近は2週間もたなくなってきました。
一応、1年点検で一度動かしているんですけどね、、、、

で、ステラで繋いだけどやっぱり駄目で、プリウスにて無事にエンジンがかかりました。
この時、プリウスのボンネットを開けて、バッテリーを探していたのはここだけの話です(爆)
プリウスってリヤのラゲッジ下にあるんですね!
勉強になりました。


それで、次にどのバッテリーにするのかを考えてるのですが、自分の使い方では、容量を上げた方がいいと思い、物色中です。
95Dのサイズだと、PとかBとかになるのかな?
Pは、良くないらしいから、Bにする予定。

何かお勧めのバッテリーってありますか?
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/03/18 10:50:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 11:50
P使ってますが普通に使えますよ~。
問題らしい問題は無いっす。

好みで選んでしまって
いいんじゃないですかね~。
コメントへの返答
2012年3月18日 18:36
ちょいとそんな話を聞いた物で、どんなもんかなと。

まぁ、結局は、メーカーとか色とかの好みで選ぶ事になるんですけどね♪
2012年3月18日 12:36
いっそのこと、普段はバッテリーを外しておいて乗る時だけ取り付けるとか…。
コメントへの返答
2012年3月18日 18:38
確かに、そういった方法もありですけど、基本面倒臭がりですから(爆)
あと、セキュもあったりするので、ちょいと躊躇しちゃいます。
2012年3月18日 12:38
そうなんですよ…
本来のバッテリーも室内に…
ちなみに車内用バッテリーの為、プリウスのバッテリー交換する時は高いのでご注意を…
コメントへの返答
2012年3月18日 18:40
ボンネットを開けて、眺めてみたけどそれらしい物が無く、取説をずっと読んでました。
まぁ、良い経験にはなったかと(笑)
室内用ってまた違うんですね!!
これはまた勉強になりました。
やっぱりプリウスは、色々と勉強しておかなきゃダメそうですね。
2012年3月18日 13:11
旧車趣味の方々の為に? バッテリーの端子
部分に付けるキルスイッチみたいな奴を
導入すれば普段は切っておけますヨ。
コメントへの返答
2012年3月18日 18:43
成程、面倒臭がりの自分にはもってこいの方法ですね。
する・しないは別として一度、調べてみようかな??
でも、セキュがあるので、その辺についても確認しなくちゃ^^;
2012年3月18日 13:49
好みで選んでいいと思います。

やっぱりキルスイッチをつけたほうがいいんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2012年3月18日 18:43
こういったパーツ類は基本的には好みですからね。

キルスイッチですか。
色々と考えてみます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation