
いよいよ、最後となる東ホールです。
ここも一応、全部回ろうと思い通路を順番に進んで行きます。
NGKのブースにはホンダF1が展示してありました。
このマシンも今シーズンのF1シーンで見れないと思うと寂しいですね。
フィリップスブースです。
まずはBMWです。この色使い、いいですね。こう言うのは好きです。
そして奥にはTAKATA童夢NSXです。

やっぱりNSXはかっこいいです。
そしたらちょうどイベントタイムと重なり、道上 龍選手が出てきました
ちなみに上のNSXは、イベントが終わって誰もいない時に撮りました(笑)
こんな風に色んなブースにドライバーが出てきてました。
続いてはギャルソンのブースです。
こちらは色んな意味で輝いてましたね(笑)

しかし2台もあったなんて、両方とも色合いが違い、ゴールドとシルバーと言った感じでした。
ここも結構な人だかりでした。
次にトヨタブースです。
こちらも色々と展示してありました。
まずはこちらです。

VERBALのコラボみたいです。
ボディが鏡面仕上げでとても眩しかったです。
内装も真っ白で汚したら凄く目立ちそうです(爆)
通路沿いに展示してありもの凄く存在感があった気がします。
こちらは今シーズンのGT300クラスに参戦予定のカローラアクシオです。

フロントノーズが低いと思ったらエンジンがリヤに搭載されているんですね!!
しかしタイヤがデカイですね。
そして勿論、F1マシンも展示してありました。

今シーズンはどんな活躍をしてくれるのかな??
日本勢が撤退していった中頑張ってほしいものです。
こちらは思わず目に入って撮ったものです。

AZ-1、懐かしいですね。後ろにはカプチーノも展示してありました。
学生の頃、ちょっと欲しかった車です。
NATSブースです。
こちらは大学生がカスタマイズした車が多数展示してありました。
まずはこちらです。

カプチーノベースでR35 GT-Rを作成。
小さいながらに存在感はありましたね。
リヤはこんな風になってます。

中々綺麗に作られてましたね。
考え方は、面白いと思いました。
次にZ32が展示してありました。

自分の世代的に行って、この頃のZって憧れましたね。
今になっても惹かれる物があると思います。
で、よく見るとエンジンがリヤに搭載されてます。

FRをそのまま後ろに持って行っているのでエンジン縦置き、ミッションがその後ろに乗ってます。
そして次はこちらです。

後ろから見るとEKシビックです。
しかし前に回ると、

分かりにくいですが、アルテッツァのセダンベースにワゴン化したそうです。
次に別のブースにてこんなのがありました。

こちらもカプチーノベースのポルシェでポルチーノって名前でした^_^;
次にデフィのブースに立ち寄りました。
こんなのが展示してありました。

ちょっと欲しいと思いましたが、思っただけで終わります(爆)
その他には新製品のメーターも展示してありました。
ちょっと欲しいと思いましたが、流石に買い替える事は無理なので眺めるだけにしてきました(爆)
他にも色々と寄りましたが写真が無いのでこれくらいですね。
あと中ホールでアップし忘れたホンダブースの写真です(汗)

Modulo S2000です。
さらにはFitです。
どちらも今までに無いラインを描いてるエアロを装着しています。
はじめてお姉さんが登場しましたね(笑)
ホンダブースも色々と展示してあったのですが、時間が無くて次なる会場へ行く事にしました。
さて次は、別会場へ行きます。
続く。。。。
Posted at 2009/01/12 19:48:39 | |
トラックバック(0) |
各種イベント | ブログ企画用