• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

ゼロスポーツ周年祭&ゼロマックスお客様感謝祭

ゼロスポーツ周年祭&ゼロマックスお客様感謝祭今日、明日とゼロスポーツにて行われているイベントへ行って来ました。


今回も高速代が上限1,000円なので遠慮する事無く使いますわーい(嬉しい顔)
しかし、天気予報通りの天気で物凄い雨雨です。土砂降りです。


急いでいく必要も無いので安全運転で移動します。
10時半頃に到着。
車を止めて受付をしていると北陸の青いお方が既に到着していました。

受付後、アウトレットを見て回り、ブレーキパッドがあればいいなぁ~と思いながら見ていましたがGDBブレンボ用は1つもありませんでしたふらふら
無い物は仕方ないので、色々と見て回り数少ないBH/BE用の中から一つだけ目にとまり少しだけ悩んでから購入しちゃいました冷や汗
まぁ、以前から欲しかった物だし、生産も終了しているから思い切りました。
何を買ったかは、近日中にすぐに分かります(笑)

また、ENDLESSの人も居たのでパッドについて色々とお話をお聞きしました。
値段が安ければとも思いましたが、通販の方が安いので、お話だけ聞きましたわーい(嬉しい顔)

その後は、ビンゴカードをゲットすべくスタンプラリーをして、焼きそばを食べてまったりしてました。
しかし、雨が降っていて寒く、ビンゴまで時間があったので、お茶をしに行きました。
適当に時間をつぶした後は、ビンゴ大会に参加。

結果は、リーチすらぜずに終わりましたもうやだ~(悲しい顔)
じゃんけん大会もありましたが、こちらもあっさり玉砕がく~(落胆した顔)
これで全てのイベントが終了したので、お友達とおしゃべりして、5時過ぎに帰路につきました。
行きは北陸道・米原経由、帰りは東海北陸道を使って帰りました。

雨が降る中大変でしたが、楽しかったです。
最近は、動き過ぎたのでGWは大人しく、5月もちょっと控え目にしようと思います。
何にせよ財布が結構厳しくなってきたので冷や汗2
Posted at 2009/04/25 21:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 各種イベント | 日記
2009年01月16日 イイね!

明日は

明日はお客様感謝デイですね。

とりあえずは出撃予定です。
レガも約2週間ぶりに動かします^^;
最近本当に乗らないなぁ~。

オイルも半年前に換えてからそのままだし、、、(汗)
車検のお話もしてこなくちゃだし。

でも今回、用品類は何も買わないな。
だって不景気ですから(>_<)
Posted at 2009/01/16 22:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 各種イベント | 日記
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009!その6(北ホール編)

東京オートサロン2009!その6(北ホール編)17時を過ぎたので最後のホールへ向かいます。
インポートカーを集めた北ホールです。
こちらは別館になるので一度外へ出ます。
再入場出来る様に手の甲にハンコを押して貰い、北ホールへ向かいます。

外に出るともう暗く、風が強く寒かったので急いで歩きます。
北ホールに入ると時間のせいもあると思いますが、人が少なくかなり歩きやすかったです。

その中で撮った写真です。

F360モデナです。
いいですね。こんなの一度でいいから思いっきり運転させてもらいたいものです。

次はこちらです。

最初はビートルか何かだと思っていましたが、よく見ると違いました。
ABARTH 500って車らしいです。
かわいらしくていいですね。

他には、






もう説明はいらないですね。
宝くじが当たらないと乗れない車たちです^_^;

こんなのが販売されてましたよ。


でもこちらは売り切れてました♪


更には、


変わりもとのしては、

これなんてどうです。公道走行可能です。
めちゃくちゃ注目を集めそうですね。

インポートカーですが、この2台が展示してありました。

やっぱり別格って事ですか??

こんなロータスも展示してありました。

かっこいいですね。この手の車って黄色が似合いますね。
でもそれだけじゃないんです。
エンジンルームを見てみると、

K20A、V-TECエンジンを搭載しています。
この組み合わせは面白そうですね。
う~ん、乗ってみたいです。

ん、これってロータスホンダ!?(笑)
CAMELのシール貼りたいな(爆)

こちら側で色々と回っている内に18時になり、この日は終了となりました。
本当はもう一度戻ろうかなと思っていたのですが、時間切れとなりました。

とりあえず、初めてのオートサロン、要領悪く回ったのでちょっと消化不良かな?
もっとゆっくりと色んな車を見たかったのが本音です。
とは言え、最初から最後まで食事も水分補給もせずに歩き回りました。
おかげで足は棒の様になり、歩くのが辛かったです。

その後は、コンビニで簡単な水分補給&食事を取り、電車に揺られて21時頃に無事帰宅しました。

それなりに楽しめたので良しとしましょう♪

一日で動いた結果です。
買い物はそんなにしなかったですが、細かな消耗品類を買いました。
この辺は後日アップします。

そして、デジカメの電池ですが、2個フル充電で持って行って、両方とも無くなりました(汗)
更に撮影枚数は539枚となりました^_^;
いやぁ~、撮りまくりましたね。でも、コンデジでは少々物足りない部分もありました。(まぁ、コンデジの性能を使いきっていない部分も多々ありますが。。。)

って事で、これでオートサロン(車編)はとりあえず終了とします。
あとはフォトギャラに順次アップしますね。
Posted at 2009/01/12 22:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 各種イベント | ブログ企画用
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009!その5(東ホール編)

東京オートサロン2009!その5(東ホール編)いよいよ、最後となる東ホールです。

ここも一応、全部回ろうと思い通路を順番に進んで行きます。

NGKのブースにはホンダF1が展示してありました。
このマシンも今シーズンのF1シーンで見れないと思うと寂しいですね。

フィリップスブースです。
まずはBMWです。この色使い、いいですね。こう言うのは好きです。


そして奥にはTAKATA童夢NSXです。

やっぱりNSXはかっこいいです。

そしたらちょうどイベントタイムと重なり、道上 龍選手が出てきました


ちなみに上のNSXは、イベントが終わって誰もいない時に撮りました(笑)
こんな風に色んなブースにドライバーが出てきてました。

続いてはギャルソンのブースです。
こちらは色んな意味で輝いてましたね(笑)

しかし2台もあったなんて、両方とも色合いが違い、ゴールドとシルバーと言った感じでした。
ここも結構な人だかりでした。

次にトヨタブースです。
こちらも色々と展示してありました。
まずはこちらです。

VERBALのコラボみたいです。
ボディが鏡面仕上げでとても眩しかったです。
内装も真っ白で汚したら凄く目立ちそうです(爆)
通路沿いに展示してありもの凄く存在感があった気がします。

こちらは今シーズンのGT300クラスに参戦予定のカローラアクシオです。

フロントノーズが低いと思ったらエンジンがリヤに搭載されているんですね!!
しかしタイヤがデカイですね。

そして勿論、F1マシンも展示してありました。

今シーズンはどんな活躍をしてくれるのかな??
日本勢が撤退していった中頑張ってほしいものです。

こちらは思わず目に入って撮ったものです。

AZ-1、懐かしいですね。後ろにはカプチーノも展示してありました。
学生の頃、ちょっと欲しかった車です。

NATSブースです。
こちらは大学生がカスタマイズした車が多数展示してありました。
まずはこちらです。

カプチーノベースでR35 GT-Rを作成。
小さいながらに存在感はありましたね。

リヤはこんな風になってます。

中々綺麗に作られてましたね。
考え方は、面白いと思いました。

次にZ32が展示してありました。

自分の世代的に行って、この頃のZって憧れましたね。
今になっても惹かれる物があると思います。

で、よく見るとエンジンがリヤに搭載されてます。

FRをそのまま後ろに持って行っているのでエンジン縦置き、ミッションがその後ろに乗ってます。

そして次はこちらです。

後ろから見るとEKシビックです。
しかし前に回ると、

分かりにくいですが、アルテッツァのセダンベースにワゴン化したそうです。

次に別のブースにてこんなのがありました。

こちらもカプチーノベースのポルシェでポルチーノって名前でした^_^;

次にデフィのブースに立ち寄りました。
こんなのが展示してありました。

ちょっと欲しいと思いましたが、思っただけで終わります(爆)
その他には新製品のメーターも展示してありました。
ちょっと欲しいと思いましたが、流石に買い替える事は無理なので眺めるだけにしてきました(爆)

他にも色々と寄りましたが写真が無いのでこれくらいですね。

あと中ホールでアップし忘れたホンダブースの写真です(汗)

Modulo S2000です。

さらにはFitです。


どちらも今までに無いラインを描いてるエアロを装着しています。
はじめてお姉さんが登場しましたね(笑)
ホンダブースも色々と展示してあったのですが、時間が無くて次なる会場へ行く事にしました。

さて次は、別会場へ行きます。
続く。。。。
Posted at 2009/01/12 19:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 各種イベント | ブログ企画用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation