• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

北陸まいもんオフゥ~♪

いぶりんさんが開催した”北陸まいもんオフ”に参加してきました♪

土曜日から開始でしたが生憎とその日は休日出勤でしたので、仕事が終わってから夜の部?から参加しました。

とりあえず昼と夜とに美味しい物を食べてるって事でささやかな抵抗で、お昼をちょっと奮発しました(笑)

コンビニ弁当ですが、叙々苑の焼き肉重です。

仕事が終わってから、滋賀県がら重鎮が来られるとの事で急いで合流&接待をします。
自分は夕食を食べていないので、みんながデザートを食べ終えてる中、ココスにてランキンGOLDの美食アカデミーで一位になったステーキを食べます
どちらも美味しかったですよ。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、初日は終了となりました。
あっ、初日最後のお仕事としてお二方をホテルまで送り届けて、初日のオフは終了です(笑)

明けて2日目は、加賀へ移動して、合流します。
目的は、蟹を買う為です。
お店に到着、当たり前ですが蟹が沢山あります。
自分は買わ無かったのですが、各ご夫妻はご満悦な感じでした。

お店の外では、ご満悦なのかポーズをとってる方が(笑)

一応、顔は隠しておいてあげましょう。

その後は、お昼を食べる為に福井へ移動します。
天気晴れも良く、ドライブには最適です。

しかし思った以上に道が空いていたので、予定より早く到着。

オートバックスにて時間つぶし店内散策、ちょっとそそられる特価品がありましたが、今回はグッと堪えます(笑)

お昼の時間になったので、移動します。
向かった先は、”ふくしん”です。


こちらを訪れるのは約一年ぶりです。
注文したのは、カツ丼の大です。
程なくして運ばれてきました。


で、撮影会の開始です(爆)


量は多く見えますが、しつこくなく美味しく食べきる事が出来ました。
何度食べても美味しいですね。
他のメニューもそそられるのですが、いつもこれになっちゃいます^^;

食べ終わったらまたオートバックスへ移動して、物欲を開放する方を見守りつつ、会話を楽しみます。
その後、重鎮達が帰るとの事で、お見送りをした後、自分たちも帰路につきます。
又遊びにいらして下さいね♪

そのまま帰っても面白くないので、デザートを食べに移動。
途中、コンビニで休憩したので、ちょいと撮影してみました。
現行型との比較です。



こうやって並べるとサイズが大きくなっているのが分かりますが、リヤからのボリューム感が圧倒的に違いますね。
実際のサイズと共にデザインの違いも大きく感じますね。

そして、次なる目的地に到着。


この日は暖かかったので、ソフトクリームを食べます。

黒胡麻ソフトですが、味が濃くって美味しかったです。

一応は、ココでお開きとなり、この後は、とある方がホイールの見積もりをとるとの事でいぶりんさん行きつけのお店へ行きました。
折角なので自分も簡単で良いので見積もりを出して貰ったら、予想以上の値段に!!
何を見積もりしたかは秘密です(笑)
今からしっかり貯めて、来春にもう一度行こうかな(爆)

ココで本当のお開きとなり、帰ってきました。
参加されました皆様お疲れさまでした。

また、遊びましょうね♪
Posted at 2010/11/23 20:16:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2010年11月07日 イイね!

オフミ翌日

全国オフの本大会の翌日。


朝はゆっくりとして、朝食を取り、大浴場でスッキリした後に行動開始です。
当初はすぐに移動をしようと思ったのですが、お土産も買いたいのと、最終目的地は夕方である必要があるので、予定変更。
まずは、昼食を取りに行こうと言う事で最初の目的地へ移動です。

向かった先はこちらです♪


もう言わずと知れた康川です。
浜松と言えばウナギでしょうって事で、昨日のお昼に引き続きウナギを食べに来ました。
注文した物は、こちらです。


奮発して梅Aです。
ウナギが大きくて蓋が閉まらないです!!
ウナギも立派で肉厚で油もしっかりとのっていてでも臭くなくめちゃくちゃ美味しいです。
皮にも焦げ目が付いていてそれがまた香ばしくてGoodです♪
勿論、あっさり完食です。

次に向かった先は、こちらです。


こちらももう説明が要らないくらいですが、うなぎパイで有名な春華堂です。
折角なので工場見学をした後にお土産を買います。
今回は会社を休んでの参戦だったのでちょっと多目にお土産を購入。
痛い出費ですが仕方が無いですね。

この後、駐車場にて少しお話をしてそれぞれ帰路につきました。
自分は、このまま帰らず逆方向に向かいます。

向かった先は、、、次のブログで(爆)
Posted at 2010/11/13 20:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2010年11月06日 イイね!

全国オフへ行ってきました。

全国オフへ行ってきました。アップするのが遅くなりましたが、SLCの全国オフへ行ってきました。

前日まで仕事で何の準備もして無く、睡眠時間が短くなりましたが、仮眠をとり、3時頃に出発。
特に渋滞する事無く、浜名湖SAで朝食を取り、浜名湖SAを出た瞬間に事故渋滞発生中exclamation×2
ちょっとの足止をくらいましたが、予定通りに目的地である浜名湖ガーデンパークに到着。

最近はあまり活動を行っていないので、久しぶりな方が沢山居ました。
今回は天気にも恵まれ、かなりまったりした感じのオフ会でした。
ビンゴでも無事にアイテムをゲット出来ましたよ♪

昼食は、ちょこっとだけ奮発してうな重弁当♪


やっぱり浜松に来たからには、ウナギでしょう!
そして、全然写真を取って無かったりします(汗)

全国オフが終わった後は、メイン?の後夜祭です。
こちらも全然写真を取っていませんでしたが、楽しかったです。
でも結構お堅い話が多かったかな??

2次会もあったけど、睡眠不足と翌日の行動の事を考えて、2次会には参加せずにすぐに寝ちゃいました、、、

さて、翌日は、、、次のブログで(爆)
Posted at 2010/11/13 10:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2010年10月16日 イイね!

仕事帰りに捕獲♪

仕事帰りに捕獲♪今日は、休日出勤でお仕事でした。
仕事も無事に終了して、普通に帰っている最中に、信号待ちで何やら見た事のあるBPが洗車中でした。

一応、反対車線に居たので、確認の為に直電するが、出ず(・・?
仕方が無いのでそのまま突入を決行(笑)

で、無事に捕獲です(爆)
まさかここで会えるとは思ってもみなかったですが、少々肌寒い中30分程お話をして解散となりました。
そう言えば結構久しぶりだったかな?
って事で寒い中、ちょっとの間でしたが、お疲れさまでした。
Posted at 2010/10/16 21:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2010年09月12日 イイね!

静岡観光。

静岡訪問2日目です。
この日ものりダーさんにお願いして、静岡観光をしました。

朝、ホテルで合流後、向かった先は登呂遺跡。
こちらは現在復元作業中との事ですが、建物はしっかりとあります。

車を駐車場に止めて歩いて行くと突如として現れます。



軽く散策して、案内の方に簡単に説明を受けました。
中に入っていると外に比べれば涼しいけれど、やっぱり暑いです。
このまま居ると干からびそうなので昼食をとる為に移動をします。
しかし車に戻るまでも暑くて、ヒーヒー言ってます(汗)

駐車場に戻ると結構車が止まっていて、結構沢山の人が来るんだなぁ~と思いました。
工事が完了した後もう一度来てみたいけど、次に来る時は有料になるらしいです。

昼食の場所ものりダーさんに案内して貰い、向かった先は丁子屋さんです。


何でもとろろ汁で有名な所との事です。
11時丁度に到着、中々歴史のありそうな建物で、中に入ると既に沢山の人がいます。
待つ事無く座れましたが、注文して来るまでの間に満席!!
人気の程が分かります。

少し待って運ばれてきたのがこちらです。


勿論ご飯にかけて食べます。

するすると入ってしまいとても食べやすいです。
個人的には、もう少し味が濃い方が良いかなとも思いましたが、これはこれで素材の味を味わえるからありかと思います。
とろろの量が多くて、ご飯と割合良く食べようと思うとご飯茶わん2杯分以上あります。
ご飯のおかわり自由ですが、2杯も食べれば十分お腹が一杯になりました。

次に案内して頂いた所は、島田川越遺跡です。
こちらも古い街並みですが、この日は何故だか物凄く暑いです。
人もまばらで、貸し切り状態に近いです^^;








この後は、ギネスに載っている木造の橋があるとの事でしたが、あまりの暑さの為に断念。
涼をとる為に、静岡空港へ行こうって事で移動します。
勿論、自分のナビには載っていません(爆)




流石にまだ新しいので、とっても綺麗です。
小松-静岡間を就航しているFDAの機体を見たかったのですが丁度居ない時間帯、他の飛行機も無くて、中国向けの1機だけいました。


ずっと外に居るとやっぱり暑いので、中に入ってお土産ものを見たりして、かなりまったりとしてました。
暑い中動いたせいで結構疲れてたと思います。

15時くらいにのりダーさん達と別れて、そのまま帰ってきました。
帰りも豊田ジャンクションで一瞬止まりかけましたが、渋滞にハマる事も無く、無事に帰ってきました。

二日間、とっても楽しい時間を過ごせました。
二日間ご一緒して頂いたのりダーさん、嫁ノリさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
次は12月に多分、と言うか絶対に行きますので、その時も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/09/18 19:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation