• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

う~ん、悩みます。

転勤が決まって、色々と手続きがあり面倒臭いです。

まずはこんなに早くに地元に帰ると思っていないので、色々と買っちゃった物もあったり、荷物も増えたりしてます。
そして戻った際の部署の括りは同じですが、仕事の内容が全く違います。
簡単に言えば外に出る事が無く、基本事務仕事になります。
そうなってくると今会社から支給されている物を返さなくてはいけません。
まずは車です。大切に乗っていたのに何だか悔しいです。色んなパーツ類も付けたのですが、こんな短期間だったら何も付けなかったんですけどね(>_<)
あとは携帯電話、パソコンなんかも返さなくちゃいけないかもしれないです。

契約関係は住んでいる所は勿論、電気・水道・ガスなどもう面倒です。。。

そして最大の悩みは、住む所です。
こちらに来る前は社員寮に住んでいたのですが、次は実家から通おうかと思っていますが、片道40キロ強です。
そうなると単純計算、月に1,600キロ程走るし、年間2万キロくらいは通勤で使う事になっちゃいます。
これは絶対に避けたいところです。
そしてレガで通勤した場合、ガソリン代だけでも2万円ほどかかり、更に朝だけETC割引を使うつもりですが、これだと赤字になっちゃうんですねぇ~(T_T)

諦めて、ネット環境の無い寮に入るか、暫くはレガでの通勤、または激安の軽を購入して通勤に使う。
うーん、悩みます。。。。
ちなみに今、会社は週休3日です。近いうちに週休4日になりそうな気がします。
これがあるから更に悩んじゃいます。

やっと落ち着いたのにこれから暫くは悩まされそうです(;一_一)
Posted at 2009/02/09 21:04:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月08日 イイね!

ありがとう、横浜

先程のブログでの電話の内容です。

この日は工場で会議があり、この不景気の中どうするのかの話し合いが行われました。
その結果が、部長から電話でありました。

その内容はと言いますと


横浜からこちらに戻って来るように

との事でした。
えっって感じで、状況が飲み込めませんでした。
まだ半年しか経っていないし、最初の予定と全然違っていましたからね。
でも、この不景気で削減できる経費はとことん削減するみたいです。
仕事もこれからって時だったし、生活も落ち着いてきていろんな場所へ行きたかったのに残念です。

詳細は明日確認する事になっているのですが、景気が回復したらまた横浜に行ってくれと言われました。
正直振り回されてるなと思いますが、またこちらに行けと言うなら行くつもりで今はいます。
と言う事で急ではありますが、来月には戻ります。
あと一ヶ月ですが、色々と遊びに行こうと思いますので誘って下さいね♪

短い間でしたが横浜をはじめ関東の皆様ありがとうございました。
そして、北陸の皆様、またお世話になりますm(__)m
Posted at 2009/02/08 21:46:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年02月08日 イイね!

武相荘

武相荘今朝起きた時は、二日酔いで頭が痛く、ちょっとテンションが上がりませんでした。
でも、お風呂に入り、準備をして移動を開始します。

本日の目的地は、Uっきーさんのメイン目的の一つ、武相荘です。

自分は、この手の事って全く分からず、折角だし行ってみようって事でついて行きました。
こんな機会でないと絶対に行かないだろうなぁ~

それで、一時間ほどで到着。


早速中に入ります。
正直言って白洲次郎って誰?って感じでした。
でも、色々と話を聞いている内に実は凄い方だったんですね^^;
これを機会に、色々と勉強してみるのもいいかもしれないですね。

見終えた後は、丁度昼だったので近くのコメダへ行って昼食タイムです。
デザートは勿論、これ


食べきるのが大変でした^^;
暫くコメダでまったりした後、本日は終了って事でそれぞれ帰路に着きました。
一名はまだ他の所に行ったみたいですが。。。
関連情報URL : http://www.buaiso.com/
Posted at 2009/02/08 21:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2009年02月07日 イイね!

まぐろぉ~♪

まぐろぉ~♪昼食を食べる為に移動します。
そして向かった先は三崎です。

丁度昼過ぎに到着、車を停めてお店へ向かいます。
その際、実にショッキングな内容の電話が。。。。。
(あとで詳しく書きます)


三崎と言えば鮪でしょうって事で、向かったお店は和食処 庄和丸です。

色々とメニューがありましたが、ちょっと贅沢に鮪三昧御膳をオーダー。
出てきたのが写真の御膳です。

どのネタも美味しかったです。
ちょっと残念だったのが、ご飯の量が足りないです(爆)
もう少し多いとおかずとバランスよく食べる事が出来たと思います。

昼食後は、お土産を買いに行って、駐車場にてまったりしました。

今度は後ろから。


天気が良くて気持ちいいです。
それなりの時間になったので藤沢へ移動します。
渋滞が予想されるので早めに移動しましたが、ガッツリと渋滞にはまりました(汗)
途中の一枚です。


江ノ電です。一緒に走るとは思ってもいなかったので、ここではちょっとテンションが上がってます(笑)

渋滞に揉まれながらも無事にホテルに到着。
このホテルはエレベーターで移動するので、エレベーター待ちの間に一枚。


あっ、向こうからも撮ってる^_^;

無事チェックインもして、自分的には鮪に続くメインイベントで呑みに行きました。
あまりに楽しかったのでこの時の写真は全然撮ってません^^;
でもこれは絶品でした。

鶏レバですが、表面が焼いてありごま油をかけてあり、しっかり焼いたレバーしか食べれない自分がパクパクと食べれました。
この焼鳥屋さんは、どのメニューもめちゃくちゃ美味しかったです。
藤沢に行った際は絶対にまた行きたいです。

この後は、二次会、三次会となだれ込み、楽しい夜は更けていきました。
結局ホテルに帰って寝たのは2時半ごろだったけ??

なんにしてももの凄く楽しい一日でした。
Posted at 2009/02/08 20:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2009年02月07日 イイね!

三笠

三笠この日は、早朝5時過ぎに起床して、洗濯をして、レガを洗いに行って来ました。
洗車が終わったのが7時頃で、家に帰り、洗濯物を干してから外出しました。






とりあえず、出発前に一枚♪


向かうは、横横道路の横須賀PAです。
こちらでお友達の方と待ち合わせをしました。
愛知から刺客が来ると言う情報をゲットしてました♪
みんなが揃ったところで移動開始です。

移動中です。





後ろ2台は、威圧感迫力があります^^;

最初の目的地である、記念艦「三笠」のある三笠公園に到着です。
とりあえずは車内から一枚。


それから車を停めて艦内を見て回ります。
こう言った艦を見るのは初めてなので色々とへぇ~っと思う所が沢山ありました。





見終えたら、お土産を買いに売店へ行って、カレーを買って来ました。
駐車場にて一枚。


時間もいい感じになって来たので昼食を食べに次なる目的地に移動です。
天気もよく、景色も中々です♪


昼食は次のブログにて。。。
Posted at 2009/02/08 20:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
8 91011121314
1516171819 20 21
222324 252627 28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation