• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

良い天気です。

良い天気です。昨日とはうって変わって天気が良いです。

昨日作業せず今日すれば良かったと思いますが、まぁ終わった事ですので気にしない事にします(爆)
それで今日は何をしたかと言いますと、レガには全く触らず、外出もせず引っ越した荷物やレガのパーツを片付けてます。
しかし中々片付かないものですね^^;
この際出てきた不要パーツはどうしよう^_^;
Posted at 2009/03/15 15:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2009年03月14日 イイね!

本日の作業&冬仕様終了。

本日の作業&冬仕様終了。今日は、雨が降り、時折みぞれになったりと思ったら日が差したりと変化の激しい一日で、寒かったですが、そんな中、作業をしてました。

車検の為に外した物を戻したり、バルブ類の交換をしてました。
詳しくは、パーツレビューを見てね。
そして、今シーズンは雪山へ行く事も無いだろうって事で冬仕様から夏仕様にしました。
ちょっと早いかもしれませんが(汗)

しかし最近体を使っていないせいか、かなり疲れました(汗)
Posted at 2009/03/14 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月14日 イイね!

雨ぇ~(>_<)

今日は雨がしっかり降っています。
車検も終了して、色々と作業を行おうと思ったのですが、外は雨が降っていてさらに寒いです。
この中で作業はちょっと嫌ですね。
かと言ってどこか外出するのもこの天気じゃねぇ~^_^;
まぁ無駄なお金も使う事になるしね。

雨が止んで暖かくなるのを待ちつつ、部屋の片づけでもするしかないかな。
Posted at 2009/03/14 10:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月13日 イイね!

車検終了♪

車検に出していたレガシィが本日、帰ってきました。
色々とありましたが、無事に通りました。







内容的には、
・油脂類全交換(エンジン、ブレーキフルード除く)
・下回りの防錆塗装
・プライマリ側のフロントパイプ遮熱板交換
・フロント左右インナーフェンダー交換

そしてネクステップにて
・オイルポンプのオイルにじみ対応
・エアコンベルトテンショナーの交換

ミッションはダメみたいでした(>_<)
とはいえ、クラッチフルードを交換したせいか、以前よりスムーズになった感じがします。

しかし、今回は色々とあったので、車検を受けてディーラーと自分の本拠地が一緒でよかったです。
転勤していなかったら、こちらで車検を受けて、自分は横浜に居るって事でしたので、今回の事出来ごとに柔軟に対応する事が出来ず、余計な出費がかなり増えそうでした(汗)

車検終了後、サービスの方曰く、他には特に問題ないらしいです。この言葉を全て信じていいのかは分かりませんが
レガシィ、まだまだがんばってね。
Posted at 2009/03/13 20:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月12日 イイね!

応急処置完了。

応急処置完了。昨日は、色々とあり、急遽対策が必要となりました。

昨日の電話の話では、前もダメと言われていたし、前後とも車高を上げなくてはいけないと言われたので急遽お友達から純正の足回りをお借りする約束をして交換するつもりでした。

どっちにしても、レガを取りに行く必要もあるし、ディーラーへ行き実際に見せて貰いました。

そしたら、前は全然大丈夫でスーパーRのタイコとパイプが少し低いだけでした。


なのでこの時点で足回り交換と言う選択肢は無くなり、とりあえずマフラー交換で対応しようかなって事で、一時的にアウトバックとレガを乗り換えて帰ってきました。

家に帰って色々と見てるとマフラーのブッシュを交換してもひょっとしたら大丈夫かもと思いましたが、マフラーを持ち上げてみた感じだと微妙だったので、一番お金がかからなくて安心感のある純正マフラーへの交換にしました。

交換作業自体は30分程で終了。途中色々と探し物や交換するか悩んでいた為、全体としては1時間弱くらいかかったかな??
本当ならば、純正マフラーバルブ全開仕様にしたかったのですが、あいにく固定する為に、ちょうど良い部材が無かったので閉状態のままです。

交換も無事終了して、ディーラーへレガを持って行きました。
その道中、クラッチの繋ぎ始めなどトルク感が増して、もの凄く乗りやすくなりました♪
また、油脂類等は既に交換済みだったので、加速など全ての動作がスムーズに感じました。

これで、もう大丈夫と言う事ですので、明日か明後日には車検が終わる予定です。
ご近所の皆様、バタバタと致しまして、ご迷惑をおかけ致しました。
この場でお礼とさせて頂きますm(__)m
Posted at 2009/03/12 21:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910 11 12 13 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation