• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

緊急事態発生

緊急事態発生マイレガを3回目の車検の為、ディーラーへ預けて来たのですが、夕方になり携帯に連絡がありました。

内容的には、交換部品の確認や保証で直す物の確認などでした。
しかしその中で一つだけ、困った内容がありました
それは、







車高が足りません!!

えっ、と思いました。
そして、「予約の際の事前チェックの時に言いましたよ」
なんて事を言ってきます。
いやいやいやいやいや、そんな話は聞いていないし、仮に聞いていたら、絶対に対策をしていきますから!!
そんな通らない状況で車検に出す人なんていないでしょ。
まぁ、バネ・ショックがへたってきているのと超過積載状態で長距離移動して来たのもあるとは思いますが、、、、(汗)


とは言え、急遽対策をしなくてはならなくなりました(>_<)
きった号は、ダウンサスの為、勿論車高を上げる事が出来ません。
理想ならば、足周りのリフレッシュの為、車高調導入の選択肢が思う浮かびましたが
、このご時世、予算も無く、ましてや急な為、注文したとしても間に合わないです。
その内、導入するつもりではいますが、それが今では無いです。

ディーラーが言うには、純正のバネに戻して車高を上げる。
ただその際は色んなパーツ付いている(T.E.AR.C.A等)から、それも戻さないといけないと言われました。
う~ん、どうせまた下げるだろうから、これはNGです。
更には工賃もかかるので、それこそ無駄になるのでこの選択肢は無いです。

となると、車検を通す為に一時的に車高を上げるとなります。
それで考えたのが、お友達から予備として持っている純正の足回りや車高調などがあればお借りして、週末のみそれを装着するって事です。
それで、近所のBE乗りの方に連絡をしました。
そしたら、近所の方から純正から外したまま状態であるから貸してあげるよと言うありがたいお言葉を頂きました(^^♪

とりあえずは、これで今回の車検は乗り切ります。
でもディーラーで交換してもらうと工賃がかかる為、急遽、ガレージきったを開業します。
上手い事言って、最初の交換だけでもやってくれないかなぁ~??半分は向うにも責任があると思うのですが、、、
Posted at 2009/03/12 09:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月11日 イイね!

明日までの愛車

明日までの愛車今日は、レガシィを車検の為、ディーラーに預けてきました。

とりあえず、ベルトテンショナーとオイルポンプの油漏れは保証にて直して貰えます。
あと、ミッションは症状を伝えたので、どう判断されるのかです。
希望としてはやはり交換してもらいたいものです。
これからまだまだ頑張ってもらう必要があるのでね♪

しかし、もの凄く忙しそうでした。
サービス側の駐車場に車を止める事が出来なかったです。こんな事は今まで無かったですからね。
なので言いたい事を全て言えなかったです(>_<)
小心者ですから(爆)
と言っても大した内容では無いからいいんですが、、、


そして気になる代車はと言うと、




BP9 OUTBACK 2.5iです。

まだディーラーから家まで乗って来ただけですが、感想は



めちゃ乗りやすいです(爆)
2.5Lもあると下があるのでゼロ発進が楽です。
車高が高いからと言って変にフラつく事も無く、乗り心地も良いです。
BPが欲しくなるけど、もちろん買えませんので^^;

とりあえず、暇を見てどこかに行って来ようかな??
Posted at 2009/03/11 11:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月11日 イイね!

本日は、まったりと

今日からお休みです。

ちなみに、引っ越し休暇1日と先週休日出勤をした1日合わせて2日と週末を合わせて






5連休♪
うちの会社も不景気で金曜休みの週休3日制です(>_<)

でもって今日は初日です。
ゆっくり起きて、現在自宅にてまったりしてます。

さて、これからレガを車検に出す為の準備です。
その後は、どうしようかしら??
Posted at 2009/03/11 09:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月08日 イイね!

次なる領域へ

次なる領域へ本日、マイレガが7万キロに到達しました。

自分の元に来てから6年と11ヶ月強での到達です。
平均すると年、約1万キロですが、最近の伸び方が激しいです。
最初の頃は年8,000キロくらいでしたからね。

これまで大きなトラブルは、、、、あったな(笑)
ラジエーターアボーンなどなど。

来週は車検で、これでもって保証が切れちゃいます(>_<)
現状、エアコンベルトテンショナーの不具合とオイルポンプからの滲み、そしてプーリー部からの異音があるので、これはすべて直して貰う予定。
あと、最初の頃からずっとミッションが入り難かったのでその部分も見て貰うつもりです。
あわよくば載せ換えてくれればラッキーなんですが

これからは過走行なレガ(不本意ではありますが。。。。)になるのでメンテはちゃんとするつもりです。
なんてったって通勤だけで年2万キロですからね(>_<)
Posted at 2009/03/08 17:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月07日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私ご丁寧にみんカラからメッセージが送られてきていたので、いってみましょう♪







■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

モデル名:レガシィ ツーリングワゴン
年 式 :2001年式
型 式 :TA-BH5D
グレード:GT-B E-tune2

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

ワゴンで5ナンバーサイズ、2リッターターボでMTモデルとなると競合が無くほぼ指名買いでした。EJエンジンも一度は乗ってみたいと思っていたのでまさに理想通りの車です。
長距離移動も悪天候も苦にならず、乗っていて楽しいです。

この車のおかげで沢山の出会い、思い出ができました。
また色んな地へ行きました。

7年乗っても色褪せない魅力たっぷりのBHレガシィをまだまだ大切に乗って行きたいです。

■フリーコメント

そろそろ、新型が出ると思いますが、乗っていて楽しくワクワクする車であって欲しいです。
名前の通り、良い部分をしっかりと伝承(違ったっけ??)していって欲しいですね。

※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/07 17:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | タイアップ企画用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910 11 12 13 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation