• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

今度は静岡へ

今度は静岡へ今回も、ひっそりと出かけております。

詳細は、帰った時にでも書くと思います(爆)
Posted at 2010/09/12 07:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2010年09月11日 イイね!

静岡での夕食

静岡での夕食この日は、静岡ののりダーさんにお願いして、夕食の場所を探して頂き、そして夕食のお相手をして頂きました。
日中に合流したZIMAさんとのりダーさん、そして嫁のりさんと4人で向かった先は、いちろさん。

暑かったのでビールが進みます。
そしてもちろん黒はんぺん類は頼みます。
写真が無いのはご愛敬と言う事で。
その他にも色々と頼みました。
塩キャベツと言うメニューがあってこれは中々美味しくておかわりしちゃいました。
そしてもう一品、焼きそばカレー味です。
こちらの感想は、ノーコメントと言う事にしておきます(爆)

真面目な話やスキーの話、そして勿論馬鹿な話まで久しぶりに会ったのですが、会話が途切れる事無く楽しい時間を過ごせました。
気が付けば閉店時間に!!
こういう時って時間の過ぎるのが早いんですよね。

とにかく、久しぶりにとっても楽しい時間を過ごした感じです。
のりダーさん、嫁のりさん、そしてZIMAさん、楽しい時間をありがとうございました。
また一緒に飲みましょうね♪

そして、翌日に備えて夜は更けて行きます。
Posted at 2010/09/18 15:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2010年09月11日 イイね!

いざ静岡へ♪

いざ静岡へ♪こちらも先週の話になりますが、静岡へ実物大ガンダムを見に行ってきました。
最近、ガンダムのブログしかアップしてないなぁ~(爆)

今回は、レガシィにて移動します。
途中、豊田ジャンクションにて渋滞に遭遇しましたが、これ以外は順調に流れて11時前にホテルに到着。
レガシィを預けてから、電車にて移動して、会場に到着。

駅からガンダムが見えます。


会場に到着すると入口にて水で絵を描いているおじさんがいました。


まずは、さらっとひと廻りして数枚写真を撮ります。
その後は、ガンプラなど限定品やお土産を買う為にオフィシャルショップに行きます。
勿論沢山の人が並んでいるので30分くらい並びました。
しかし、この日も暑くってこの時点で汗だくですたらーっ(汗)

今回も目的の品々を購入♪
静岡限定ガンプラに始まり、お菓子、デコメタル、タオルやTシャツと沢山、大人買いしちゃいました。
お台場の時とは違い、限定ガンプラを1人1個で無く好きなだけ買ってもいいって事で、何度も並ぶ手間が省けてラッキーでしたうれしい顔
諭吉さんが数人旅立ちました(汗)

発送の手続きの後は、お昼ご飯を食べる為に行った先は、ガンダムカフェ(笑)
こちらでも、静岡限定のお菓子を買ってから、ガンプラ焼きとコーヒーフロートを買いました。
暑い時は、アイスです。


これで足りる訳は無いので、次のお店にて”シャア専用冷やしカレーうどん”を注文


暑くて、車で来ていないので生ビールビールも注文。
暑い日のビール。めちゃくちゃ美味しいです。

食後は、色々と周り写真を撮りながら、楽しみます。
お台場の時と違うのはビームサーベルを持っているって事です。


夜に来て、光っている姿を見れなかったのが心残りですけどね。
リベンジに12月に再度、訪問予定だったりします。

同じ敷地内で静岡ホビーミュージアムも開催中なので避暑がてら入ります。
こちらはプラモデルの歴史をメインに展示してあります。
思わず懐かしいって思うようなのが多数展示してありました。
その中心で存在感を放っていたのがこちらです。

1/1のコアファイターです。


コクピットもしっかりと作られていて、ちょっとテンションが上がりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


展示物を見た後はまた外で日陰にてくつろいでいると、どこかで見た事のある人が!?
埼玉の巨匠、ZIMAさんです。
本日は会う予定でしたが、この会場で合うとは思って無かったのでちょっとビックリしていたのはココだけの話です(笑)

久しぶりにお会いしたので積もる話もあり、ずっと話していました。
あまりに暑いのと、ホテルにチェックインするのもあり、16時頃会場を後にしました。

あとは、夜の部が控えていますしね♪
Posted at 2010/09/18 15:25:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | ガンダムネタ | 日記
2010年09月10日 イイね!

どうにも止まらない~冷や汗

どうにも止まらない~もう1週間前の話ですが、写真の物の発売日との事で入手しちゃいました。

物は、ご存知の通り、ソフトバンクのガンプラ携帯の945SH G Ver.GP30thです。
今回は、MNPでの乗り換えで無く、現在の物に追加です指でOK
デザインもさる事ながら、画像やアイコン、デコメのテンプレート、勿論着信音なども全てガンダムです。
もうかなり満足です。

中のデザインも全てガンダム♪


しかし、自分の携帯はかなり時代遅れの物を使っていたので、今のが新しすぎて良く分かりません(滝汗)
これから徐々に使い方や設定を覚えて行こうと思います。
まずは、携帯からネットに金額を気にせず繋がるので、これが一番の進歩かな(笑)
あと、スキーに行った時に圏外にならないとか(爆)

付属?(こっちがメイン)のガンプラもありますが、多分作らないんだと思います。
まぁ、別に転売するつもりも無いので、暇があれば作るかも(爆)

あと、番号やアドレスなどもガンダムに関係するような物にしちゃいましたぴかぴか(新しい)
詳しくは会った時に聞いて下さい。

そして、これを気にTwitterも登録したので、テキトーに更新して行こうと思います。
こちらもフォローしたい方は、会った時に聞いて下さい。

しかし、去年と今年にかけてガンダムに投資しすぎだなあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/09/18 14:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2010年08月15日 イイね!

東京ガンダムツアー(モーニング編)

東京ガンダムツアー(モーニング編)一日目をガンダム三昧で過ごして翌日です。
当初の予定では、限定ガンプラを手に入れる為に早朝から並ぶ予定で居たのですが、昨日のうちに入手出来て、更に売り切れ分はネット通販で購入できるようにシリアルナンバーも貰っていたので、その必要は無くなりました。
これだけでかなり楽になります。
朝がゆっくり出来ますからね(笑)

って事で、朝はゆっくりとして、不要な荷物は全てホテルから発送します。
9時過ぎにホテルを出て、朝食を食べに移動します。
そして向かった先は、ガンダムカフェ(爆爆)

今度はモーニングメニューがあるのでそれを食べに行きます。
オープン前に行ったにもかかわらず、並んでます(汗)
まだ涼しいとは言え、やっぱり暑いですが、オープンまで並びます。

無事に入店して勿論モーニングメニューを注文します。

まずは、こちらです。

ハロラテで、ハロの顔が描かれてます。
砂糖を入れて混ぜるのが勿体無いですね。

そして運ばれてきたのが、こちらです。

ホワイトベースの配給食+タムラ料理長のきまぐれパンです。

そして塩の入れ物にはこんな文字が



”塩が足りないんです!!”と。

これはちょっと良い感じですね。
タムラ料理長がブライト艦長に言った言葉ですね。
でも塩をかけないと味が無いので遠慮なくかけましたけどね(笑)

量的に少ないと思ったのですが、何だかいい感じになったので、お店を出て、周辺をブラブラしました。
でも予備知識も無く歩き回るのは無謀でしたね。
どこに行けばいいのか全く分からないです。
走行しているうちに時間だけが過ぎて暑くなったので再々度ガンダムカフェに行ってお土産品を物色。
ジャブローコーヒーのお土産があるみたいでしたが売り切れで入手出来ず。

そして今度はこちらです。

ジャブローコーヒーソフトです。
このソフトクリームは結構おいしかったですよ。
ただ、暑さの為に物すごいスピードで溶けて行きましたけど(汗)

そして次は、これです。

ガンプラ焼きですね。
種類もクリーム、小倉あん、スパイシーカレーソーセージとあり、このスパイシーカレーソーセージが美味しかったです。
これは、昼食と言うか、おやつ代わりに食べました。
あとはお土産用に何個か購入しました。
しかし、こちらに来ての食事のほぼ全てがガンダムカフェになろうとは!!

そして秋葉原からのリムジンバスの最終の時間になったので、少々早いですが羽田へ移動して、空港でも家用のお土産を物色して、無事帰ってきました。

これが今回ゲットしたガンプラの数々です。

映っているのは1個ですが、複数個買ってたりします(汗)
急遽決めて行動した割には結構楽しめました。
ちなみ今回使った総額は考えない事にしています
たまにはこんな日があっても良いですよね。

と言いつつ、9月には静岡に行く予定だし、11月末か12月頭には名古屋に行きますよ(*^^)v
Posted at 2010/08/23 00:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation