• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバタクのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

美しい棚田を見よう!

美しい棚田を見よう!夏休みのドライブも3回目。
少しは目的を持って走りたいってことで里山風景好きな自分にピッタリな棚田を見学。
幸い先日の茶臼山高原へのドライブルートを検討していた時にグ◯グ◯マップで千枚田を見つけていた。
天気も良くあまりにも暑いので屋根は降ろさず走る。
炎天下を快適に走る事が出来るのはハードトップを有するオープンカーの美点だね。
訪れた場所は愛知県新城市にある四谷の千枚田。
とても素敵な空間でした。
棚田好きは必見です。







Posted at 2020/08/12 20:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2020年08月09日 イイね!

県内ドライブ、茶臼山へGO!

県内ドライブ、茶臼山へGO!県外への移動自粛を促している愛知県。
愛知県民としてはできるだけ協力はしたい。
という事で県内ドライブ。
向かったのは愛知県最高峰の茶臼山。
この季節のドライブなら涼しい山一択です。
名古屋の自宅を朝5時過ぎに出発して2時間半くらいで到着。
麓から屋根を下ろして走りましたが、涼しくて気持ち良かったですよ。
帰り道の足助付近では対向車線が混雑していたのでお盆休み中に茶臼山方面へ行くなら稲武に朝8時くらいに到達しているのが吉。







Posted at 2020/08/10 07:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2020年08月02日 イイね!

暫く振りのホームコース

暫く振りのホームコース先月に豪雨災害があった飛騨地方。
ドライブのホームコースとも言える南飛騨も例外じゃない。
コースコンディションのパトロールも兼ねて馬瀬村からの西周りを走ってみた。
気温は24.5度ですこぶる気持ち良い風を感じる。
でも、豪雨の爪痕とでも言う通行止めが行く手を阻む。
普段は使わない道を迂回路として使うが、狭かったな〜あまり走りたくはない道です。



金山湖では定点観測



飛騨金山から馬瀬村に向かうとさらに気温は下がり寒いくらい。



途中からバッタがドライブの相棒に・・暫くご一緒しましたが人里手前で降車頂きました。(^^)



人里に降りてきたら気温は30度超え・・あっさり屋根を上げ昼前に帰路に着く。
途中で少し早めのランチ。
パスタデココで鉄板ミートスパ半熟卵乗せを頂きました。
後は洗車して少しの昼寝です。

Posted at 2020/08/02 17:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記

プロフィール

「O.P.E.N.秋の軽井沢オーブンカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/148010/48729737/
何シテル?   10/25 17:34
オープンカーとの付き合いは各人各様。 オープンカーオーナーの数ほどオープンカーウェイもあるはず。 オープンカー好きなオヤジが走る道は何処へ向かうのか。 極...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

探さないでください5日間🐸は♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 22:33:46
孫の誕生日(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:31:59
同車種同色乗り継いでます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 08:00:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス 女神さま (フォルクスワーゲン イオス)
2007年に新車購入、2022年で16年目を迎えました。 念願だった北海道ツーリングも2 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
初めての仏車、初めてのプジョー車でした。このクルマに乗るようになって仏車に興味を持つよう ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
Z3 1.9につづいて2.2iを所有。BMWの6気筒を体験したかったのが理由。BMWのス ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めて所有したBMW車でした。MTでライトウェイト的なスポーツ走行が楽しいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation