• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北九市立大学ひびきの自動車部のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

秋ツーリング&大学祭打ち上げ

お久しぶりです~
先日大学祭を終えて
無事に・・・
元部長となりましたOISIです






今回は写真大量!



なんと私、お高いカメラを購入しました!
うふふ^w^




というわけでツーリング&大学祭打ち上げ大量の写真を公開していきます。









今回のツーリングの車両は
・刀250
・ハンターカブ
・CBR600RR
・KSR80
・86
・セリカ
・ゴンプレッサ
です





まずは宗像大社でこれからの交通安全祈願をしにお参りへ





七五三ですね!人が多かったです









お守り効くのかなぁ・・・







荷物が多くて私は車で来ましたが・・・バイクも気持ちよさそうでした








鹿と戯れるWEST先輩







ツーリングメンバー全員に恋おみくじをプレゼントする心優しい先輩







大吉はゆーすけさんのみ・・・
私は中吉でした-w-







時間に余裕があるツーリングで、各所でゆったりとしていました。








展望台へ~
URの階段上りました笑









なぞのオブジェ










途中にあるバイクのオフロードコースを見学!







んん?このライダー小さくないか?








さっきの子とは別ですが・・・



見たところまだ幼稚園くらいの男の子!
周りの友達はまだ補助輪つきの自転車も乗ってないんじゃないか???
英才教育ですね~










そして今年の大学祭の売り上げがよくなかったので、
大学で鍋パーティーです!





鍋おいしかった~!







唯一うまく撮れた写真?










最後に集合写真






春はカブで行くか~
Posted at 2014/11/17 18:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

塩YA☆KI☆SO☆BA

塩YA☆KI☆SO☆BA最近部室に入り浸ってるWESTです

今年も大学祭で伝統の塩焼きそばを販売しました!



今年は全体の場所が大きく変わったので売り上げが悪いのでは?という懸念がありました
しかも当日はウェットコンディション!
やべぇよ・・・やべぇよ・・・な雰囲気でしたが、蓋を開けてみると去年よりは若干落ちたもののノルマは達成といった感じでした

ちなみに改めて↑の画像見たら柄が悪すぎ!
こんなんじゃ客も近寄んねーよ!

もう一人自衛隊員もどきがいたけど夜ラリーがあるからとか言って昼からくるという・・・
俺の去年の頑張りはなんだったんだYO!

あ、焼きそばの味については上々でした!
特に一般の人に売れてたような印象
これからも伝統の味を受け継がせていきたいと思います








今回大学祭があるから車をのけろと言われたんですが・・・のけた場所何にも使ってねージャン!強いて言うならゴミの回収場所になっているくらい
で、引っ越しした車は本日











空を飛びました(笑)
にしてもプロのクレーン捌き?はすごいですね
ものの20分で終わりました

それにしてもエンジンがないと車って軽いですね
その証拠に



これで部室付近はすっきりしました!
今週はツーリングに鍋パの予定も(*´艸`*)
楽しみですなぁ!


Reported by West
Posted at 2014/11/14 01:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2014年11月03日 イイね!

今更ですが・・・

最終戦負けました!


というわけで年間2位ということで、ジュニアは2位までがJAFの表彰式招待だったかな?
まぁ参戦一年目では上出来ということで・・・・


前回は最終戦に向けてでしたが!
もう次に向けて整備始めます!














キャリパーOH~







キャリーパーOHキットをもらって、いざばらす!
以前OBのLEEEさんがOHしたらしいのですが・・・







あけてみると意外ときれい


ダートラしてたから、もっとひどい状態を想像してました笑

さて組むぞ!
ネットでやり方を印刷してきましたが・・・・

あれ?ダストブーツにピストンはいらねえぞ



どうやっていれるんですか?っとWEST先輩に確認したところ
「気合だよ」


・・・・・・^w^


気合じゃあああああいれるぞおおお
って入れたら、ダストブーツ裂けました・・・


2個目のダストブーツでやり方がわかりました!
KNDさんが一瞬で入れられて、感動しました!


数日後ディーラーでダストブーツ購入して、いざリベンジ
5分ほど格闘してあっさり入りました!!!


パッドが右と左で減り方がかなり違ったので入れ替えてみました。
まぁ年末までにあたり?は出るでしょう!



ついでにブレーキホースも変えてみました。





エア抜きを終えて
いざテスト走行!

「全然とまらねえええええええ」










やっぱりパッド左右入れ替えたのが大きいのかな?
少し慣らしたら、今までよりちょいと悪いくらいで止まるようになりました。



今度はリアのOHしよう~っと

Posted at 2014/11/03 12:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

最終戦に備えて…

新学期に憂鬱なoisiです

今週末ジムカーナジュニアの第8戦があります






ここ最近あれよあれよと負け続き…


ここで流れを変えるべく、秘密兵器を投入









じゃじゃーん
GAB新品のジムカーナショック〜








前のサスはビルシュタインの良いやつをつけてたらしいですが…

いざ取り出して、縮めてみると…






あっ…察



戻りが急速…











というわけで装着!

うーんかっこいい!
ダストブーツは普通のです



バネを先輩から貰ったダウンサスつけてみた…






気持ち下がった(気がする)









テスト走行…





ロールが弱くなった(気がする)

立ち上がりが安定するようになった(気がする)

ターンが回りやすくなった(気がする)



心理的に変わったと思ってるので、よくわからんです





あと残すことは…





心置き無く走れるように
土曜日までに実験レポート終わらせよう!(一番大事)
Posted at 2014/10/16 18:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月16日 イイね!

部室前掲示板更新

部室前掲示板更新ご無沙汰しております、最近、後輩から部品取り車をゴミと勘違いされている現役OBのKNDです。


2011年(僕が2年生)で時が止まったままだった掲示板を更新しました。




こちらが古いもの。


今は倉庫となってしまっているデリカも当時は現役バリバリだったのです。

2014年10月16日現在も車部内で現役なのはシティ一台とヴィヴィオ×3とミラージュくらいでしょうか。




更新後です。
青文字が今回更新した部分です。




2輪がだいぶ減りました。
そして、不動車が増えたように思います。





Reported by knd
Posted at 2014/10/16 00:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人活動 | 日記

プロフィール

「準備 http://cvw.jp/b/1480186/41430188/
何シテル?   05/03 17:57
北九市立大学ひびきの自動車部です。 主に全九州学生ジムカーナ、学生ダートラに参戦しています。 その他、年2回旅行に行ったり、年数回ツーリングに行ったりと、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

池の平練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 14:16:50
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 07:06:09
夏といえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 09:08:58

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ みらげ (三菱 ミラージュアスティ)
部車弐号機です。 ダートラ仕様ですが、ジムカーナも走ります。 ナンバーつきなので積載不 ...
ホンダ シビック いーじーろく (ホンダ シビック)
我がひびきの自動車部の部車です。 初号機です。 ナンバー無しのジムカーナ用競技車両です ...
ホンダ シティ 車部語録+α (ホンダ シティ)
『英語』 ・feehmcc(フィーフエムシーシー)  Faculty of Enviro ...
三菱 デリカスペースギア でりか (三菱 デリカスペースギア)
部車参号機です。 主にミニバイクなどの輸送用に使用しています。 走行距離20万キロ越え ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation