
長いタイトルになってしまったがカフェセブンフェスタ2021にエントリーした。
久しぶりにイベントにエントリーし仲間と楽しい時間を過ごした。
雨の降る中、多少は愚図ったが会場まで到着し久しぶりの遠征にホッと一安心。
見慣れたスーパーカーや国産旧車の中にこれは?と思う車がやはりあった。
渋滞で駐車場までの長い列の中にピカリと輝く一台が!
ルノー10マジョールだ!これはレアものだな~、正直この車につて何か語れ!と言わても『謎?』わからないのだ。
直線基調のこのフォルム、駐車待ちの渋滞で何とも言えぬ表情をしていた。
会場から少し離れた芝生の駐車場に『ちょっと違うだろオーラが』
この赤いコスモスポーツ・・・隣の白のコスモスポーツ、反対側にSR311と同世代の国産スポーツカーが並ぶが何か違う?
エンブレムが110Sに!これ貴重な海外仕様のコスモスポーツじゃないの?
本来ここにはCosmoのエンブレムが付く。
海外仕様でも右ハンドル、メーターもマイルではなくキロのはず、あとはステアリング位が見分けるポイントのはずだが謎が多いのでこの個体が本物の110Sかは?
紅葉と綺麗な空気、大好きな車を囲んで車談義を楽しむ。
スーパーカー世代にはたまらない車と池沢早人師先生のトークショー。
今年生誕50thを迎えたランボルギーニカウンタック!
市販仕様とは大きく異なるプロトタイプLP500、現存するはずもないLP500が今年ベルトーネのブースで公開されジュネーブモーターショーでの登場から50年ランボルギーニカウンタックLPI800-4が発表され話題となった。
携帯でその画像と照らしながら会場に集まった11台のカウンタックを眺め新型モデルがオリジナルに敬意を示したデザインだと感じた。
こちらのシェルビーコブラ!びっくり仰天!
この天気に本物で来られるなんて・・・半端ない強者です。
小雨の降る中、軽くビニールシートを掛けているだけ!違う意味で気になった。
英国リバプールの工場で年間50台が生産せれるBAC MONO
目立つだろうな~、乗りたいな~、この車。これ車?
その他の気になる車は
LOTUS.JPS.CLUBでご紹介しています。
良かったら見て下さいね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/01 21:34:07