
クラブの定例ミーティングで気楽に集まった。
新年の挨拶を済ませ、思い思いに車談義を楽しむ。
晴天に恵まれ、ここ数日では暖かい♪
午前中、数時間の集まりだがとにかく“楽しい”時間だ。
ミーティング終了後、暖かいコーヒーを飲んで分厚いハムカツサンドで昼食を済ませ帰宅する。
年末から道路に撒かれた凍結防止剤がヨーロッパの下回り、ボディにべったりと付着している!
本来なら高圧洗浄機やスチームを使わないと落とせないだろうがヨーロッパに使うとデカールや塗装が剝がれるかも?
手の入る部分はブラシやウエスを使いながら丁寧に洗い流した。
洗車のほうがミーティングより時間かかってる!
見た目は綺麗になったがこれだけ丁寧に洗車しても落とせていないだろうな~
仲間のブログを見ると『前途多難な新年』なんてタイトルを目にしたが
ヨーロッパのオドメーター停まってる!
昨年10月の車検時に19300㎞だったのでミーティングの帰り道にギアのトラブルで動かなくなったのかなぁ?
誤差が少ないうちに修理する事にします。
私もどうやら前途多難な新年の幕開けとなりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/01/10 10:55:15