
お盆休みも終盤、これから夏本番という感じの暑さが続いています。
今年は1週間ゆっくりと過ごす事が出来ました。
特に予定も入れずStay Home & Garage Lifeで♪
事前に準備したパーツ・・・
連休前の夜から作業開始・・・【大したことない整備ばかり】
中村屋さんで購入したサイクロンアースを付けたり。
アースついでに集中しているフロントアースポイントのお掃除と追加アース線を引いたりバンパー外したついでにホーンも交換・・・う~ん、面倒だ~
スポイラーも艶消しの黒で綺麗にお色直し!
ホーン変えるだけでこの騒ぎです・・・私が面倒臭がりになったのか?
以前ならホイホイ楽しんでやれるレベルの作業だが?
フロント・リアのスタビのブッシュも取り変えよう!
宇宙船バルブ(パイプエアー)もついでに交換です・・・
特に何か変化は?と聞かれると有りませんが “予防” と言う事で先手です。
クラッチセンサーも交換です・・・
室内に寝っ転がる体制での作業がそろそろ耐えられなくなっている・・・
頭がクラクラします!
ミッションハウジングの小窓の中も確認します、ここからオイルが漏れていると主治医にお願いしなければ老体では手も足も出ません。きれいに掃除して次回確認します。
外したアンダーカバーも全て綺麗に掃除、どうせ汚れるけど綺麗にしてやりたい。
ボールジョイントブーツやフューエルフィルター、リアの足回りのブッシュ
レモンバルブ等、まだ交換部品は有りますが次回の楽しみに♪
昼間は暑くて車にもドライバーにも良くありません・・・
FDが楽しくて夜の峠道を走らせ気が付けば地道を4時間も
ドライブを楽しんでしまいました。
まだ暫くはメンテナンスを楽しんで “愛車を” 長持ちさせてやろう(^^♪
Posted at 2020/08/15 09:05:21 | |
トラックバック(0) | 日記