• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bosminのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

スッキリさせていただきます。

メルセデスAMG43
ならびにメルセデスベンツジャパン
メルセデスベンツ横⚫️賀について

これより先読んで嫌な思いをされるかもしれません。

購入後6ヶ月で塗装の不具合。メーカー保証外と対応せず。販売店対応も1ヶ月以上ほったらかしでグダグタ。
1年目の点検時、爺さんのサービスフロントにメルケア中のナビの無料更新2回なのに1回と言われる。営業に確認する様に伝えるも1ヶ月以上放置。メーカー客相も呆れる始末。店長も謝罪?に来たが最後までいい加減な販売店だった。

クレーマー扱いされたのか、週末の景品引き換えのDMも来なくなり(営業はメーカーのDMのシステムエラーで送れてない人がいる。と言っているが、その話が本当だとしても、1年近く改善できないメーカーは問題だと思う。)過去に中古のCLAに乗っていてすでに国産に乗り換えてる父の所にはDMが届いてるという。なんとも不愉快な状況。

車自体は天下のメルセデス天下のAMGなのでしょうが、エンジン音などの演出には早々に飽きてしまいました。
フロントタイヤのブリブリいうのも不快です。
多分メーカーや販売店がちゃんとしてれば、もう少し乗りました。少なくとも購入時に加入した延長保証が切れるまでは…
購入時加入した延長保証代20万捨てても、売り払いました。それくらいもう乗りたくない車、メーカーです。
そもそもあの販売店、あの営業から車を買ったこと自体、金をドブに捨てる行為だったという事です。
僕の経験では、メルセデスは金をドブに捨てるほど稼いでないと乗れない車となりました。

買取価格はダントツに良かったので販売店に売りました。本当はもうこれ以上あの販売店に儲けさせたくなかったんですが、50万くらい違ったので…

因みに延長保証代が返って来ないのを知らされたのは、車の引き取り時でした。散々査定の時に延長保証とケアプラスの返金の話したのに…最後なんで怒りも呆れもありません。一刻も早くこんなイカレポンチ野郎と縁を切ろうとしか思いませんでした。
入金できたら連絡します。と言ってましたが、もちろん2ヶ月経っても連絡ありません。
入金されてないのかな?

あースッキリした。
早く忘れよう。


Posted at 2019/12/14 16:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

高速渋滞時に自動運転…ホンダ、来夏に日本初の機能搭載車発売へ

実はこれを待ってました。
次はレジェンドと思ってましたが、この噂があったので、43売っ払って情報待ちでした。
この間のモーターショーでメーカーの人に尋ねたら、
法整備が追いつかず、国が首を縦に振らないから難しいかも。と言ってたんですが、渋滞時に限る事で折り合いがついたんですかね。
年明けには詳しい内容が販売店に降りてくるでしょうから、検討に入れるかな。
問題は価格が今よりどんだけ上がるかなんだよなぁ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6345272
Posted at 2019/12/14 11:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

維持り〜

ガレージから一台居なくなったので
残りの車達のメンテナンスをば。
点検でバッテリー交換を勧められ、費用が4万と聞き、
丁重に断って1年以上経ったフォレスターと、




4年くらい替えてないエアウェイブに青いやつ!




フォレスターのバッテリーは重すぎる。
だから工賃高いのか?
腰が痛い。
黄色いのにも青やつ買ってあるけど、また今度。

このままの体制でも良いのかなぁ?
物足りないかなぁ…







Posted at 2019/11/16 18:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー
今年は、輸入車の出展激減だし、オリンピックの影響で会場が離れ離れだし、パスかな?と思っていたら、ホンダの担当さんがチケットくれたので行ってきました。

うーん。
トヨタはなんなの?
トヨタ万博ならMEGAなんちゃらでやったら?
出たがり社長がCMで東京ヒューマンショーとかいってるし???
人集めるならやっぱり出展メーカーを従来並みにしないとなぁ。
次回もこんななら行かないな。
あと会場がバラバラ過ぎます。



Posted at 2019/10/31 17:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

君は日本海を見たことがあるか?

今年の家族旅行は
「Youは日本海を見たことがあるか?in長野〜新潟〜富山」
〜Youがcan出来ると思うなら、doしちゃいなyo!〜
妙高高原
苗名滝
宇奈月温泉
黒部峡谷
移動距離約1000km、1泊2日、
相変わらずの弾丸ツアーでした。

1日目梓川サービスエリアで朝食後、長男が、ホットチョコレートを買って乗り込む際、助手席ドアからフロアマットにブチまけ、ほんのり甘い旅になりました。

今、白いドイツ車のSUVか話題ですが、
走行車線で停めたり、殴ったり鬼畜の所業ですが、
煽るきっかけもあったのか?
同じ車で8件くらい報告が上がってるらしいので、手当たり次第に煽ってたのか?

実際、今回の道中も
ふらっと追い越し車線に出てくるけど全然加速しないトラックやら
全然後ろ見てないで、追い越し車線走ってるミニバンやら
遭遇しました。
煽るのは絶対に良くないんですが、
煽られるキッカケにならないような運転も、啓蒙していただきたかったりします。

ロングドライブ最高です。
みんな寝てても、運転楽しくて楽しくて





でも、
暑さのせいか、後付けのベンチレーションマットが壊れ、おしりムレムレ状態…
チョコ臭いし、ベンチレーション付きにのりかえたいなぁ!
Posted at 2019/08/14 18:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「マキタの持ってますが、近所迷惑なので使えません。
朝洗車することが多いので。後コードレスじゃないのに重いデス。」
何シテル?   05/26 16:49
ホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:25:22
次期FSX候補、ヴェゼル詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:54:27
またまたの錦帯橋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 00:06:49

愛車一覧

ホンダ レジェンド 青くてでかいの (ホンダ レジェンド)
設計は古く、モニターの画素数が一昔前ですが、 SH-AWDも3500NAも もう出てこな ...
ホンダ S660 黄色いちっこいの (ホンダ S660)
2013年の東京モーターショーで購入を決意 初軽自動車 初MR 初幌屋根 2015年4 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よっさん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
つい、うっかり… ほんと、うっかりでした。 車は満足できますが… 色々やな思いをして、か ...
スバル フォレスター 変な色のごつい奴 (スバル フォレスター)
奥様用に 安全装備前提で メルセデスA/B ヴェゼル スバルXV の中から、奥様が選びま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation