• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

北村薫/盤上の敵

最近特にやりたいこともなく、懐も寂しいのでもっぱら図書館で本を借りて読んでます。
(正確にはやりたいことはあるが持つべきものがない。)
何を読んだかの記録のために一応残していこうと決めました。


以下出版社の内容抜粋です。

*****
敵は籠城殺人犯 妻の命を賭けた戦い!

息づまる駆引と、驚倒の結末! 読者をも操る北村マジックの冴え。

我が家に猟銃を持った殺人犯が立てこもり、妻・友貴子が人質にされた。警察とワイドショーのカメラに包囲され、「公然の密室」と化したマイホーム!末永純一は妻を無事に救出するため、警察を出し抜き犯人と交渉を始める。はたして純一は犯人に王手(チェックメイト)をかけることができるのか? 誰もが驚く北村マジック!!
*****
Posted at 2009/01/24 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2007年12月01日 イイね!

米澤穂信/インシテミル

米澤穂信/インシテミル










最近なるべく読書をするようにしています。
まあよーは外出するには懐が寂しいって訳です。
※ガソリンもどんどん値段上がってるし・・・。
読書の元ネタはどこからかっていうと当然【図書館】です。
無料です。
タダはいいです。
結構新しい本もあったりします。
※市内の図書館にはなんとCDやビデオもあります。(ちょっと古かったりするが)
ホント様々です・・・。


んで今回借りたのはタイトルのものです。
借りた理由は表紙がきれい、新しそうとものすごく適当です。
作者のことも全く知りませんでした。
以下出版社の紹介文です。

インシテミル 米澤穂信

■内容紹介■
バイト雑誌を立ち読みしていたビンボー大学生・結城は、ひとりの少女から声をかけられて……。この夏、鮮烈なミステリーがはじまる
結城理久彦は、車がほしかった。須和名祥子は、「滞って」いた。
オカネが欲しいふたりは、時給11万2000円也の怪しげな実験モニターに応募。こうして集まった12人の被験者たちは、館の地階に7日間、閉じ込められることに。
さて。あとはご想像どおりミステリーの定法に則って、ひとり、またひとりと謎の死を遂げていくわけです、が……。
「屈折」を描かせたら当代随一の著者だけに、普通で終わるはずはありません。とにかくひねくれ、異様なほどに鮮烈で、無類に面白いミステリーになりました。(II)




〈わたしの感想〉
面白かったです。
内容的には人がいっぱい死んでしまうので、ちょっとなとは思いますが、一気に読ませる力はあると思います。
※昨夜、半分ぐらいから一気に読み終えた。3時になってしまった。
謎解きは苦手なのでほとんど予想とかしないで読みましたが、ミステリ好きはどう評価するんでしょう・・・。
それとある物を説明するために過去のミステリ作品を出してきてるんですが、そのうちどれも知らなかったです。(汗)
最後に気になるのが題名なのですが、
なぜ
インシテ
なのか?
発音からすると
インサイト
ではないのか?
※内容から考えると“わざと”なのかな?これのほうがわたしにはなぞ。
Posted at 2007/12/01 18:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2007年11月18日 イイね!

乙一/ZOO

久しぶりに読書しました。

ZOO・乙一(おついち)

短編小説集です。
結構前に話題になってたと記憶してます。
市内の図書館で借りました。
※最近図書館率が高いです。
まあ普通にサラリーマンやってますので普段は余り時間がないので長編より短編のほうが読みやすいです。

感想
ちょっと怖い感じで結構面白かったです。
※グロテスクととれる作品もあるので好みは分かれるかもしれませんね。
私の好みは【SO・far】です。
家族・人間関係の意味をあらためて考えさせられます。

お暇な人はぜひどうぞ・・・。
Posted at 2007/11/18 02:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2005年10月03日 イイね!

今日の読書は

え~っと今日は3誌だな。
まずは少年ジャ○プ
もうこのマンガ誌は小学生の頃から読んでるな。(空白の時期あるけど)
ふわ年以上か・・・。
Drスランプ、キャッツ・アイ、キャプテン翼、北斗の拳、スラムダンクetc
いやー色々あったな。
で現在は
①ワンピース
②ブリーチ
③ナルト
ってとこでしょうか。

今日は時間が無くてスピ○ッツ、ヤンマ○は読めんかった。
また明日かな。
Posted at 2005/10/04 02:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2005年09月29日 イイね!

読書の秋

今日(もう昨日になってしまったが)は水曜日なので読書の日です。
といっても少年マガジンとサンデーですが後者は全く読んでません。
前者も好きなのしか読んでませんが、お気に入りはというと・・・
①あひるの空
②クニミツの政り
③OVERDRIVE
④トッキュー
といった感じでジャンルばらばら。
バスケはまったく下手くそですがマンガで読むのは好きです。
もちろんスラムダンク、DEAR BOYSも読んでました。
あっ後者は未だ連載してるわ。
明日(というか今日)はヤンジャンですね。
しかしいい歳になってもやめられないな~、マンガは・・・。
*ところで固有名詞出しても良かったのかな?
Posted at 2005/09/29 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation