• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

石田衣良/池袋ウエストゲートパーク

出版社/著者からの内容紹介
西口公園にたむろし喧嘩し犯罪に巻き込まれ──迷走するハイティーンの青春群像。オール讀物推理小説新人賞受賞、気鋭のデビュー作
Posted at 2009/06/07 00:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年06月07日 イイね!

道尾秀介/鬼の跫音

内容紹介
鈴虫だけが知っている、過去の完全犯罪。蝶に導かれて赴いた村で起きた猟奇殺人事件。いま最も注目を集める新鋭・道尾秀介が満を持して送り出す、初の連作短編集!
Posted at 2009/06/07 00:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年05月18日 イイね!

井坂幸太郎/陽気なギャングが地球を回す

Amazon.co.jp
確実に他人の嘘を見抜くリーダーを筆頭に、正確な体内時計の持ち主、演説の達人、天才スリという面々で組織されたギャング団が活躍する長編サスペンス。著者は、言葉を話すカカシ「優午」が殺されるという奇想天外なミステリー『オーデュボンの祈り』や、レイプという犯罪の末に誕生した主人公「春」の苦悩を爽快なタッチで描いた『重力ピエロ』など、作品ごとに個性的なキャラクターを生み出してきた伊坂幸太郎。特異な才能を持つ4人の男女が、思わぬ事態に巻きこまれていく本書は、その真骨頂ともいえる痛快クライム・ノベルだ。
市役所で働く成瀬、喫茶店主の響野、20歳の青年久遠、シングルマザーの雪子たちの正体は銀行強盗。現金輸送車などの襲撃には「ロマンがない」とうそぶく彼らの手口は、窓口カウンターまで最小限の変装で近づき「警報装置を使わせず、金を出させて、逃げる」というシンプルなものだ。しかしある時、横浜の銀行を襲撃した彼らは、まんまと4千万円をせしめたものの、逃走中に他の車と接触事故を起こしてしまう。しかも、その車には、同じ日に現金輸送車を襲撃した別の強盗団が乗っていた。

著者の持ち味ともいえるのは、コメディー映画のような軽妙なストーリーの中に、自閉症の子どもや、中学生のいじめといった、活劇とはそぐわないように見えるテーマを、違和感なく滑りこませている点である。社会から異端視されている者たちを、シニカルにではなく、爽やかに描いてきた著者は、本書においても「正しいことが人をいつも幸せにするとも限らない」と高らかに宣言する。どこまでも明るいギャング団の奮闘の影には、そんな著者からの深遠なるメッセージが見え隠れしている。(中島正敏)


Posted at 2009/05/18 19:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年05月16日 イイね!

誉田哲也/ストロベリーナイト

内容(「BOOK」データベースより)
姫川玲子、二十七歳、警部補。警視庁捜査一課殺人犯捜査係所属。彼女の直感は、謎めいた死体が暗示する底知れない悪意に、追ることができるのか。
Posted at 2009/05/16 01:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年05月01日 イイね!

養老孟司/読まない力

内容紹介
「言葉は意識の産物である。現代は意識優先、つまり脳化社会で、だから情報化社会になる。
人生は『意識のみ』になってしまった」……。

著者はあまり言葉を信用していない。言葉を読み過ぎず、先を読まず、
解剖学者の眼で世の中を見つめ、静かに考える。すると現代日本人が気づかない、
人間社会を取り巻くシステムが立ち現れる。
たとえば、著者は本書で以下の意味のことを述べている。
「秩序は同量の無秩序と引き換えでないと手に入らない。文明とは秩序であり、
秩序を構築する過程で同量の無秩序を生み出している。それが炭酸ガス問題、
環境問題の本質である。代替エネルギーもどうせ同じことであり、
どこかにエントロピーを増やしてしまう」。日本人がこれからどう行動するかを考える上で、
無視できない指摘ではないだろうか。

本書は月刊誌『Voice』で2002年からはじまった好評長期連載「解剖学者の眼」を
完全収録した時評集。石油問題、自衛隊のイラク派兵、靖国参拝、振り込め詐欺、オリンピック…。
日本のこの7年を振り返りつつ、普遍的な視座を提案する。
Posted at 2009/05/01 16:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation