• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

新調!!

新調!!レンジファインダーカメラ(CanonetGⅢQL)のストラップを変えました。
《布こもの ちろりん》さんの斜めがけのカメラストラップ  グレーモダンというものです。
これで送料込み1,600円は安いと思います。
※安かったから買ったというのはありますが・・・。

これまでヤフオクでワンコイン落札(カメラ本体込み)したままだったのが、持ち出してもお洒落に見えるようになるかな?
画像左(旧)右(新)でモデルはHarukingです。

よく考えるとカメラ本体よりストラップの方が値段高いじゃないか。(笑)
Posted at 2011/04/11 19:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年04月07日 イイね!

週末は天気悪いというので・・・

週末は天気悪いというので・・・満開ちょい前だけど桜見物してきました。
8年モノのソニーDSC-U10と38年モノ?のCanonCanonetGⅢQL17で撮影しました。
Canonはフィルムカメラなので現像に出してみないと仕上がりはわかりません。
まあそれも楽しみってことで。
Posted at 2011/04/07 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2010年01月09日 イイね!

丸9年もかよ

丸9年もかよ初めてデジカメを買ってから丸9年経ちましたが初めて白黒で撮ってみました。
大体9年も同じコンデジ使ってるのは奇跡!?
でもこういう風にエフェクトモードを使ったことは無かったです。

はっきり言ってバッテリーの持ち(30分ぐらい?)、厚み(コンパクトなの?)、画素数(300万ぐらい?)など不満だらけですがもうしばらくは頑張ってもらいます。
ちなみに当時のレシートを見たら、Y電機で77,700円(税込)にて購入したようです。
※デザインに惚れたんです。
いまならコンデジのハイエンドモデルどころかデジイチの中級機まで買えてしまうじゃないですか!
新しいの欲しいよ、とほっ。
Posted at 2010/01/09 21:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年11月13日 イイね!

キヤノン

キヤノンここのところカメラが欲しくって頻繁にオクを徘徊していたのですが・・・、
遂にゲットしました。
キヤノン・Canonet G-Ⅲ 17です。
※キャノンではなくキヤノンであると最近知った・・・。
落札額はほぼワンコイン!!
ジャンク扱いでしたが外観は程度良く、ファインダーもそこそこ綺麗、露出計も動きました。(合ってるかは?)
ただ当然ですがモルトは×、レンズは濁り?カビ?があります。
まずはモルト交換して試写してみてからレンズは清掃するか決めよう。
楽しみだな~。
でもこのモデルはMADE IN TAIWAN なんですね。
既に海外生産してたのにちょっと驚き。


【以下、レンジファインダーWebの紹介文を抜粋】
発売年:1972年 ※自分より1コ先輩だ!
レンズ:CANON LENS 40mm/F1.7
サイズ:120×75×60mm
シャッター速度:B・1/4~1/500秒
重量:約600g
電池:H-D(MR-9)型水銀電池 1個
当時価格:29000円

シャッタースピード優先EEまたはマニュアル可能の距離計連動式カメラ。
洗練されたデザイン、シャッター音も乾いた軽快な音QLはフィルムのクイックローディング機構の略。
コンパクト機とは思えない高級感のあるしっかりとした作り、当時ロングセラーになったのが頷ける。
マニュアル操作時には露出計は機能しない。
背面にある赤ボタンはバッテリーチェック用。
小さな窓はフィルム巻き上げとシャッターチャージを知らせるインジケータ。
Posted at 2009/11/13 17:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation