• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

勝手にショップ訪問②

ってことで勝手に始めてみました。
なぜ①が無いかは・・・、行ったは行ったが余りに入りづらくて素通りして帰ってきてしまったんです。
車のショップって入りづらくネ?※ちなみに①はスバル車で有名なK・I・Tでした。

んで②はどこかというとWRCが好きな人、特にレプ好きにはたまらないここに行ってきました。
場所は千葉県野田市と自宅から2時間弱とドライブにはほどほど。

感想ですが・・・目の毒です。
まあ楽しめはしましたが、レプするってお金いくらあっても足んないねー。
インプやランエボは車体もいい値段だよね。
みんなスゲーね。
※そしてやっぱり入りづらかった・・・。

まあMyヴィヴィはマイペースでD.I.Y.を楽しみますよ。
ピンクにでもするかな。

さて③はどこにしよかなっと。
Posted at 2006/10/02 07:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2006年06月04日 イイね!

今週末は2つのイベント

といっても別に私が参加するオフミとかではありません。

WRC アクロポリス

モトGP イタリア

です。

WRCはSUBARU不調なんでどうかと思ってたんですが序盤はペター2位と好位置キープ!!
が・・・2日目まさかのトラブルで後退。ホント運がないですね。
※WRCダイジェストでもイイから民放で放送してくれんかな?

モトGPは地元ドゥカティが予選1・2!!
それにロッシが続く展開。
※ここ数戦不運続きなので今回は?
JPN勢は王子5位、玉やん10位です。
フランスではジャンプスタートになってしまった王子には今回頑張って欲しいっす。
カワサキも早く一勝したいよね。
※イタリアGPはなぜか日テレで日曜放送がありません。(泣)
来週放送するのかな?頼むよ。

Haru-PaPaの完全趣味なネタでした。
Posted at 2006/06/04 10:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 趣味
2006年06月03日 イイね!

作ってみました。

いーすさんというかたのHPで探した暇つぶしによさそうなもの作ってみました。
ペーパークラフト クサラWRC05 です。
※インプより好きです。
紙といえども馬鹿になりません。
結構な部品点数なので切り抜くのも時間がかかります。
はじめは普通のカッター(100円ショップ製)で切り始めたのですが細かい部分が上手くいかずOLFAのやつをわざわざ買ってしまいました。(汗)
↓ペパクラの抜け殻・・・


今回すべてをマッド紙で作ったんですがボディーは光沢紙のほうが綺麗に出来そうです。
糊は液体ではなくスティックのものを使いました。
はみ出たりするので透明になるタイプでジェル状のようなもののほうがベストでしょう。
↓フラッシュで色が飛んでしまった。(汗)






誰かやってみませんか?
※インプWRC06が早くもペパクラ化されています。
でも、もの凄い難しそうなので私はパスです。


※参考までにこいつはクサラ06(カラー違いますが)の実車写真です。
Posted at 2006/06/03 15:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 趣味
2006年04月30日 イイね!

今週末の楽しい2つのイベント

1つは先日ブログで書いたモトGP
そしてもう1つがWRCです。
今戦ラリーアルゼンチーナはグラベルですのでスバルファンは楽しみなのでは。
※ターマックではシトロエン、というよりローブが強すぎなんで・・・。
このWRCもぜひ生で見ておきたいモータースポーツの一つです。
ラリージャパンは北海道開催で遠いけどいつかはきっと・・・。
(ホントは群馬あたりでやってくれないか期待しちゃうのですがね。無理かな?)
興味のあるかた、ラリーの結果はe-WRC.jpでタイムリーにチェックできますよ。
できれば映像(動画)を見たいのですが、CSやケーブル無いんでこのサイトで我慢してます。(泣)
※モンテカルロはGyaoで放送してました。(してますかも)


マシン:フォード フォーカスWRC06
ドライバー:マーカス・グロンホルム

しかしこの画像を見るとホイールトラベルがもの凄い!!
なんだかランクルとかの4WD系改造車みたいだよ。
Posted at 2006/04/30 03:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2006年02月19日 イイね!

プジョーの・・・

S2000マシンがジュネーブ・モーターショーで公開されます。
WRCから撤退して少し寂しい感じでしたがS2000で復帰ということで楽しみです。
207 RCupという名称なので206の次期モデルがベースなのでしょうか?
ホモロゲでは2万5,000台以上生産が必要らしい。
Posted at 2006/02/19 09:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation