• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

旅は道連れ、全員集合!!

っていう下りが引用されたボードゲームが昔ありましたが(名前は忘れました)
今回はcorbeauさんのブログネタ経県値&経県マップなるものを発見したので自分もやってみました。
結果は・・・、
97点!!これは結構高いのか?
自分で思っていたよりは高かったです。
でも山陰・山陽・四国は全く踏み込んでないことに気付きました。
あと北海道も・・・。
もっと色々なところに行ってみたいと再認識させてくれたマップでした。
Posted at 2005/12/04 05:27:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他
2005年12月04日 イイね!

ドライブの途中で・・・

ドライブの途中で・・・奥武蔵グリーンライン(林道ですね)の途中で食事処を見つけました。
こんな山の中でもあるんですね。結構おしゃれっぽいです。(変な日本語)
でも残念ながら『CLOSE』中でした。
又、今度機会があったら・・・。
Posted at 2005/12/04 04:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2005年12月04日 イイね!

ヴィヴィで初ドライブ♪

ヴィヴィで初ドライブ♪これまで実用(まあ通勤ですね)でしか使っていなかったMyヴィヴィ。
最近時間がとれたので初ドライブ決定です。
何処に行こうかなっと・・・。
これまで埼玉の峠に行ったことがなかったので地図で物色してみることにしました。
※出身が群馬なので峠と言えば、赤城とか榛名とかをつい目指してしまう。
大体、埼玉の場合山がある方角が限られてるので選択肢は余りありません。
今回は紅葉も楽しみたかったので《毛呂山の鎌北湖》を目指すことに決めました。

ドライブルートは、
自宅~鎌北湖~奥武蔵グリーンライン(顔振・傘杉・飯盛峠)~大野峠~定峯峠~自宅
という感じでした。
期待していた紅葉(鎌北湖)は時期的にピークを過ぎていてちょっとガッカリでしたがドライブ自体はなかなかスリリングでした。
奥武蔵グリーンラインは名前は立派ですが、ようは林道です。(笑)よって結構道幅は狭いです。
途中、未舗装路などもあり個人的にはプチWRC気分でGOOD!GOOD!でした。
※もともとトレールバイクで林道走行をしていた奴なので恐怖感はありません。まあ谷底に落ちないようには気を付けますが・・・。
ただ心配だったのはヴィヴィの下回り。アンダーガードが欲しくなった。

道中はヴィヴィの調子も上々でしたよ。
峠道もDsモードでストレス無く乗り切れたし。
(ホントはMTがいいんですがね)

定峯峠は白石峠が走りづらくなってからそっち系の人たちが流れてきてるらしい・・・。
たしかに白石峠はチョット走ったのですがやばかったです。
路面荒れ過ぎ、段差付けすぎ、普通に走りたい人にとっては何とかして状態でした。
定峯峠もそうなってしまわないようにそっち系の人達は程々にね。

さ~て、今度は何処に行こうかな~。
※これから冬になるので厳しいな~。(KK3のCVT、夏タイヤじゃね。)

写真はフォトギャラリーを覗いて下さい。
Posted at 2005/12/04 03:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2005年12月04日 イイね!

・・・のような

・・・のような全然ヴィヴィネタではありません。
今日、相方とショッピングに行った際に見つけたもの。
ついつい買ってしまいました。
これは実用性もありつつ見た目もカワイイのでは。
わたしだけでしょうかね、こんなのに反応してしまうのは・・・。
Posted at 2005/12/04 03:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2005年12月04日 イイね!

スピーカー交換しました。

スピーカー交換しました。純正スピーカーが経年劣化(太陽光とか熱でしょう)で破れてしまったので、とりあえず補修して使ってました。
補修はマスキングテープです。(笑)
直ぐにでも交換したかったのですが、そこそこの性能でしかも安くとなるとあれで探すしかないですね。
そうオクです。
わたしすっかりこいつに頼り切ってます。(汗)
そんなことで約3ヶ月間も補修した状態でガマンしてましたが、最近ようやくそこそこのものを落札できたので早速交換しました。
交換にはちょっと問題があって結構時間かかってしまいましたが音質には満足です。
※もともと補修状態でもそんなに気にならなかったので何に変えても同じ?音・音痴♪
でも交換後に某カーショップを物色にいったら新品で4000円のスピーカーが売ってました。しかも100W!
落札額との差額も余りないので新品買えば良かったかもとちょっと後悔・・・。
オクも時と場合によって使い分けが必要と思いました。(泣)
交換の様子を整備手帳にUPしたのでぜひ覗いて下さい。
Posted at 2005/12/04 02:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456 78 9 10
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation