• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

始まりましたね

2009年WRC第一戦ラリーアイルランドが始まりました。
今年はシトロエンvsフォード、ロウブvsミッコの図式しかないのでちょっと寂しいですね。
今のところレグ3でトップがアーバとなってます。
でも二番手にロウブ、三番手にミッコですから大方の予想通りの展開になりそうです。
Posted at 2009/01/30 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年01月29日 イイね!

これ欲しいかも

これ欲しいかもMortor's webというところから見つけた電動モトクロスバイクです。
ZERO Xというらしいですが、動画を見ると結構遊べそうで欲しくなっちゃいます。
エンジン音がしないのでかなり奇妙です。
日本では電動バイクはまだまだですかね。
まあ米人は遊び方が全然違いますからね~。
庭に平気でモトクロス場があるしな・・・。
Posted at 2009/01/29 22:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2009年01月29日 イイね!

これホントかな・・・

ちょっとだけサッカー好きな私ですが、気になる記事がありました。
これから中心になるはずの選手だけにホントなんでしょうか?
この前はジェラードが暴行で取り調べ受けてたし、プレミアはクラブ経営がかなり苦しいってTVでもやってたからなんか心配だな。
※プレミアが一番好きなんで・・・。

以下MSNより
サッカーのブラジル代表でイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーに所属するFWロビーニョ(25)が27日、英国の警察に強姦(ごうかん)容疑で逮捕された。同選手側は公式サイトで「捜査の一環として警察と会った。ロビーニョは容疑を強く否認している」などと説明した。

 警察当局は同選手と特定することを避けたが、1月14日にリーズで起こった「性的暴行」について男性1人を事情聴取し、27日の聴取後に保釈したと明らかにした。

 ロビーニョは事件の数日後にチームの合宿から離れ、無断でブラジルへ帰国していた。(AP)
Posted at 2009/01/29 17:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2009年01月29日 イイね!

どこまで戦えるかな

スバルがWRCから撤退してからその動向に注目していたペターですがAUTOSPORTS WEBに以下のような記事が出ました。
果たして06クサラでどれだけ結果を残せるのかかなり不安ですが、ひとまず安心ってとこでしょうか。
1年休むよりはマシ?
それとも不甲斐ない結果で悪影響?
※いくらなんでもポディウムって上手い具合にはいかないよな・・・。
でもやっぱり走り続けたいんですよね。
そんなペターだから別にスバルじゃなくても応援しますよ。


以下、AUTOSPORTS WEBより
ペター・ソルベルグ、ノルウェーで06型シトロエン・クサラWRCをドライブ
2009年01月28日

 ペター・ソルベルグは、2月11~15日に開催される2009年世界ラリー選手権第2戦ラリー・ノルウェーで、シトロエン・クサラWRCを使用することを発表した。

 ノルウェー出身のソルベルグは、スバルのWRC撤退のあおりを受け、今週末のアイルランドには出場できないが、ホームイベントにはエントリーを果たした。彼は自分のウェブサイトで、ノルウェー戦を前になすべきことがたくさんある、と語った。
「ラリー・ノルウェーをシトロエン・クサラ2006モデルでスタートすると発表できる運びとなった」と彼は述べている。
「ハマーへ行く前にたくさんのことを準備しなくてはならない。そのクルマを走らせるチームやスポンサーに関しては、ラリー・ノルウェーの前の記者会見で発表することになっている」

 ノルウェーから先のペターの計画に関してはまだ発表されていない。しかし彼はWRCの公式ウェブサイトで、ノルウェー以降全戦(合計11戦)に出場したいと述べている。
Posted at 2009/01/29 17:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年01月24日 イイね!

Road to Revolution Live at Milton Keynes/Linkin Park

読書と同じで音楽なども記録のために残していこうかと・・・。

実はこれかなり久しぶりに買ったCDです。
最近はほとんどレンタルなんで。
確か偶然2002年に【Meteora】を買ってすごく気に入って、でもそれ以降のは買って無くて、今回CD+DVDのLIVE盤ということで買ってしまいました。
値段も2400円ぐらい(輸入盤です)とお買い得なのも購入を後押し。
日本のアーティストが3000円、DVD付きだと3500円とかって高く感じます。
海外アーティストのものはほとんど輸入盤で購入します。
(通常盤だと1800円ぐらいだしね。)

で、中身ですがこれは良いです。
ボリュームたっぷり。
ハッキリ言ってDVDにCDが付いてきてる感じですが・・・。
それぐらいDVDのクオリティー高いと思います。
※車載DVDプレイヤーが欲しくなりました。
Posted at 2009/01/24 19:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation