• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

鯨統一郎/九つの殺人メルヘン

内容(「BOOK」データベースより)
彼女がグラスの日本酒を呷ると、確実なはずのアリバイが崩れ出す。グリム童話の新解釈になぞらえて、解き明かされる事件の真相とは!?渋谷区にある日本酒バー“森へ抜ける道”を舞台に、店の常連の工藤と山内、マスターの“厄年トリオ”と、日本酒好きの女子大生・桜川東子が推理する、九つの難事件。興趣あふれる珠玉の本格推理傑作集。
Posted at 2009/04/03 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年04月03日 イイね!

石持浅海/扉は閉ざされたまま

出版社 / 著者からの内容紹介
密室殺人、完了
完璧に騙せたはずだった
ただひとりの女性をのぞいては
緊迫した攻防をシャープに描く
“同窓会”ミステリー
照明は、点けたままでいいのだろうか?
暗くなっていく時間帯に、入浴時に部屋の照明を消すだろうか。
消さない、というのが伏見の結論だった。
照明のスイッチには手を触れずに、再びドアノブを握った。ゆっくりと引いた。
どん、と音がしてドアが閉まる。
よし。
伏見は一人うなずいた。
久しぶりに開かれる大学の同窓会。成城(せいじょう)の高級ペンションに七人の旧友が集まった。〈あそこなら完璧な密室をつくることができる〉当日、伏見亮輔(ふしみりょうすけ)は客室で事故を装って後輩の新山を殺害、外部からは入室できないよう現場を閉ざした。何かの事故か? 部屋の外で安否を気遣う友人たち。自殺説さえ浮上し、犯行は計画通り成功したかにみえた。しかし、参加者のひとり碓氷優佳(うすいゆか)だけは疑問を抱く。緻密な偽装工作の齟齬(そご)をひとつひとつ解いていく優佳。開かない扉を前に、ふたりの息詰まる頭脳戦が始まった……。
<著者のことば>
「鍵のかかった扉を、斧でたたき壊す」
本格ミステリの世界にはよくあるシーンです。「そうではない」話を書こうと思いました。閉ざされた扉を前にして、探偵と犯人が静かな戦いを繰り広げる。この本に書かれているのは、そんな物語です。対決の立会人はわずかに四人。あなたが、五人目です。
Posted at 2009/04/03 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation