• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

飄々と

モータースポーツが好きです。
昔は2輪ばっかで4輪は興味外、というか大嫌いでした。
でもヴィヴィオに乗ってから4輪に対する見方がだいぶ変わりました。


最近はF1もTV(地上波)で観ます。
ホントは色々観たいのですが地上波で放送しているのがF1、motoGP、スーパーGT、FNぐらいでしょうか。

先週末は2輪ではmotoGP、WSB、8耐とありましたがどれも放送してませんでした。
4輪はF1、スーパーGTでF1は放送してました。

それで今週はWRCフィンランドなんですが、これにF1ドライバーのキミ・ライコネンが出場しています。
この人表情が余りないからかTV地上波ではアイスマンとか呼ばれてたかな。(地上波はこういう過剰なところが少し面倒臭い感じ。)
今日Day1なんですが総合17位と結構良いところ走ってるようです。
※WRC公式サイトのライブTimeでしか確認できないのが悲しい。
ちなみに車はWRカーではなくS2000(グランデプント)です。
弘法は筆を選ばず、でしょうか。
※決してグランデプントが悪いと言ってるわけではないです。

そういえばシューマッハ復帰するのには驚きました。
ライコネンとの勝負が面白そうです。
※それよりフェラーリは早く今シーズン1勝したいところでしょうが。

このブログのタイトルは、『この人飄々としてるな』と思ったので。
Posted at 2009/07/31 22:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年07月31日 イイね!

週末の予定が決まった・・・

週末の予定が決まった・・・今週末の予定が決まってしまいました。

1.雨漏り対策
トランクのスペアタイヤスペースに雨が浸入しています。(泣)
進入経路を診断しダメ箇所をコーキング剤で塞ぐ。
ほっとくと錆びそうなので絶対やっとかないと・・・。

2.アライメント調整(トーのみ)
ダウンサスに換えて(もうだいぶ前)からタイヤの内減りが激しくなったので恐らくトーアウト状態になったと予想はしていましたが、最近新品タイヤに交換してからか?真っ直ぐ進みません。
左に流れる。
車検時のサイドスリップはアウトに3mmで規定内ではあった。
しかし真っ直ぐ走らせるにはハンドルを右に少し切ってないといけません。
家にはアライメントゲージなんて当然ありません。
現状がどうなのかをどうやって測るかを考えなければいけません。
せっかくの新品タイヤなので片磨耗は避けたい。
これからネットで検索してみます。
※手持ちがあればアライメント調整をショップに頼んじゃうんですけどね・・・。

どっちも上手くいけばいいけど。
しかし車検通したばっかりなのに補修ばっかで気が重いな。
Posted at 2009/07/31 21:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年07月29日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
ヴィヴィオ H6年式 GX-L
ナビは持ってません。※いつも地図帳使ってます・・・。

あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)
おそらく飛躍的にドライブの効率が上がります。今は信号待ちでチラッと地図をチェックしてますから道を間違ってばかりです。運転に集中出来そう。

※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/29 22:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月27日 イイね!

車検の代車

車検の代車ヴィヴィオが2回目の車検なので某大手カー用品店にお願いしたのですが、ブレーキ関係の問題がありお泊まりになってしまいました・・・。
そこでお店から代車を無料で出して貰えることになりまして、画像のものがそれです。

ダイハツ エッセ ※代車は多分グレードX(4AT、オートエアコンでしたので)
次期愛車に密かに狙っているのでこれはちょうど良いです。(当然狙いはMTですが)
トータル100km程走ってみました感想はこんな感じ。

1.新規格軽は思ったよりも大きく、結構な違和感を感じる。
2.背が高い。※エッセでこう感じるぐらいだからトールワゴンなんて正直乗りたくない。
3.エンジンかけた時のセルモーター?の音が結構うるさい。何かヴィヴィオとは全然違う。(ヴィヴィオもうるさいけどね。)何だろう?
4.エアコンがよく効く。当たり前か。それと平地では余りパワーダウンを感じなかった。ヴィヴィオはかなり影響あります。しかも効きも悪い・・・。
5.燃費が良い。100kmで3.7㍑なので27km/㍑です。マジかよ。
6.やっぱり出だしは遅い。加給器付きにはさすがに及ばないが極悪ではない。ヴィヴィオのNA CVTよりは全然良い。


色々な面で、さすが新規格!ダイハツ新エンジン!と思わせてくれる良い車ですね。
ただしシート、ハンドルは必ず換えたいかな。ポジションが決まらない感じ。

数年後にまだ新車販売していたら買い換えの第1候補です。
※ソニカみたいに1世代で無くならないことを願います。

ただ改めてヴィヴィオの良いところも見えた感じがしたのも事実です。
Posted at 2009/07/27 18:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィ以外 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

車検対応《結論編》

車検対応《結論編》以前【こんなブログ】アップしましたが結論を出しましたのでご報告まで。

先ずは、フロントタイヤ2本をダンロップ・ディレッツァDZ101の155/65-13の新品に交換しました。
金額は込み込み12,670円でした。安いですよね?
※しかし通勤にしか使わないのに、たまにはお山に行かないともったいないよ。
ホイールは気に入って使っているR-SPOKEの5Jでオフセットは+38に履かせました。

結果・・・当然タイヤはみ出し。
やっぱり助手席側のみ。
ガックシ。
少し期待してたんだけどな。

しょうがないのでノーマルホイール(4J、+45)に中古タイヤを履いて車検対応することに決めました。
(余り良いことではないので大声では言えない。)
ここでネックなのが余計な出費がかさむこと・・・。
しかし新品タイヤを購入したショップで中古タイヤも扱っていて思っていた以上に安く済みました。
中古タイヤ2本+組み付け工賃合計で2,100円!!
中古タイヤは多分5部山ぐらいだし、バランスも取ってないんですが、この値段はショップ様々です。
ありがと謝々Thanks。

これで車検も無事に済むはずです。
下手にモール付けて当日NGじゃ目も当てらんねなので。

画像はノーマルホイール装着状態です。
上からはまったくタイヤ見えないのでOKでしょ。

Posted at 2009/07/20 19:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation