• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

結城充考/プラ・バロック

内容紹介
第12回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作
全選考委員絶賛!

神奈川県警の女性刑事・クロハは、自動車警邏隊から志願して機動捜査隊に異動してきた。
さらなる捜査の最前線を求める彼女が最初に深くかかわることになったのは、埋め立て地の冷凍コンテナから発見された十四体の凍死体だった。
整然と並んだ死体は、覚悟の自殺を思わせる。集団自殺か?それとも……。

内容(「BOOK」データベースより)
埋め立て地の冷凍コンテナから、14体の凍死体が発見された。整然と並んだ死体は、誰の、どんな意図によるものなのか?神奈川県警機動捜査隊に所属する女性刑事・クロハは、虚無感と異様な悪意の漂う事件の、深部に迫っていく…。圧倒的な構成力と、斬新なアイディアを評価され、選考委員満場一致で新人賞を受賞した期待の新鋭、渾身の一撃。第12回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
Posted at 2009/08/31 16:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年08月16日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュヴィヴィオのエンジンオイル&LLCをDIY交換しました。
今日は無茶苦茶暑くて脱水症状になりそうでした・・・。
エンジンオイルはホムセンで鉱物油の10W-40粘度で安く手に入るもの(Valvolineプレミアム)をいつも使ってます。
自分のヴィヴィオに5W-30を入れるとオイルが漏れてくるので、必ずメーカー指定のこの粘度を使うようにしてます。
※ホントは10W-30が安くてコスト的には良いんですけど。
LLC交換はハッキリ言ってDIYはやりたくなかったのですが、止むを得ぬ事情で泣く泣く・・・です。
案の定かなり時間が掛かり、作業当初は日陰だったのが完了時にはカンカン照りになってました。(汗)

対費用効果が薄いDIYでした。
※オイルやLLCを処分するのにもお金が掛かるしね。
次こそは自分の手を汚さず涼しいところで優雅にお茶なんか飲みつつ待てるようなところに作業を任せたいと切に願う!!
でも次はCVTオイルだから頼むと高額なんでまたDIYだよな・・・。
Posted at 2009/08/16 17:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年08月16日 イイね!

中村啓/霊眼

内容紹介
第7回「『このミステリーがすごい!』大賞」優秀賞受賞作の本作は、強烈なインパクトを持ったホラーサスペンス。主人公・享子は、大学時代の友人・真弓が失踪したことを知る。ライターの真弓は、山梨で起きた死体損壊遺棄事件に関心を示し、取材に出かけたまま行方がわからなくなったという。真弓の行方を探そうとする享子は、次々と不審な現象に遭遇する。やがて幽霊や前世の因縁が渦巻く世界に足を踏み入れることに。そして、霊的な知覚を可能にする「第三の眼」をめぐる企みに巻き込まれていく……。 皮膚感覚のリアリティで読者を圧倒する作品。

内容(「BOOK」データベースより)
柳川享子は、大学時代の友人・真弓が失踪したことを知る。フリーライターだった真弓は、山梨で起きた死体損壊遺棄事件に関心を示し、取材に出かけたまま行方がわからなくなったという。真弓の行方を探し始めた享子だったが、次々と不審な現象に遭遇する。やがて幽霊や、前世の因縁が渦巻く怪奇の世界に足を踏み入れることに。そして、霊的な知覚を可能にする“第三の眼”をめぐる大きな企みに巻き込まれていく。『このミステリーがすごい!』大賞2009年第7回優秀賞受賞作。
Posted at 2009/08/16 02:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年08月09日 イイね!

また修理・・・

また修理・・・先週実施したヴィヴィオ・リヤ周りの雨漏り修理ですが不完全だったようで再度施行し直しました。
今回は液体ガスケットではなく、黒色のバス周り用のコーク剤を購入して準備は万全です。
特にハッキリダメだったのが右リヤウィンドウでしたので集中的に塗りました。
この手の施行は正直苦手です。
見た目が悪いです・・・。
結果>外観 ということでヨシとします。
でもヴィヴィオじゃなかったら絶対こんな施行しないだろうな。
(修理屋さんに任せると思う。)
ホントはちゃんとパッキンゴム?を購入したいところですがいくらするのか怖いので安い手段で誤魔化します。

ついでにハンドルのセンターを確認したら、右にずれてました。(汗)
今まで【真ん中】と信じてたんですけどね・・・。

また雨が降ってきたのでトー確認(必要なら調整)は後日です。
Posted at 2009/08/09 20:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年08月02日 イイね!

心が折れた。

心が折れた。部品も折れましたが・・・。

週末の予定をこなすべく作業に入ったのですが被害が拡大していて心が折れました。
リヤハッチ部からだけでなくサイドウィンドからも雨漏りしてるようでリヤシート下まで濡れてます。(泣)
さらに用意していたコーキング剤は既に硬化していて使えず、代わりにヘッドパッキン部オイル漏れに使用した液体パッキンを急遽使用。
これがまた何故か溶剤が分離?した状態でなんだかおかしいし、当たり前だけどボディーの黒と全く色が違うので目立つしで散々です。
極めつけはリヤバンパーを止めるクリップを外そうとして折っかいてしまった。
もともとそのクリップ付け根から雨水が浸入するかもと思って調べようとしていたのですが、面倒くさがって内装を外さないでクリップだけ外そうとしてやってしまいました。
結局折っかいた根っこのほうを取り除くために内装外したんだからもうアホです。
※部品はスバルに発注しました。290円無駄遣い。


事前の準備・確認がいかに重要か思い知らされた日になりました。
それと無知は罪です。


ちなみに雨漏り対策の効果はまだ確認してません。
これでダメだとホント崩れ落ちそうです。
アライメント調整なんて手付かずだし・・・キツイ。


作業風景はこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/148046/car/47794/858366/note.aspx
Posted at 2009/08/02 10:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation