• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruking-PaPaのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

続け様です!!!

続け様です!!!プリンターーーーーーー

さらば!!!!!!


Posted at 2011/12/11 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | 暮らし/家族
2011年12月11日 イイね!

給湯混合弁とサーミスタ・・・

給湯混合弁とサーミスタ・・・線路は続くよどこまでも・・・

みたいな感じで

家電は壊れるよいつまでも・・・

です。

泣くぞ!大人でも!


今度の犠牲は『エコキュート』の部品ですた。
まあ2諭吉で済んだのが不幸中の幸いなのか?

一体いつになったら終着駅に着くのよ。
※そこには怖くて行きたくないよ。
Posted at 2011/12/11 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | 暮らし/家族
2011年11月30日 イイね!

カッコいいと思います。

カッコいいと思います。トヨタ(86)とスバル(BRZ)の新FRスポーツ。
どのくらい売れるのかな?
個人的には余り目立たなくて良いんじゃないかと・・・。(褒め言葉です)
コンセプトのときの『何か無理してる』感は嫌いだった。
でもテールの赤▽はカッコ悪いと思う。(造詣がのっぺりしてて)

で、今日から?開催の東京モーターショーでスバルの2012年スーパーGT参戦車両が公開されているようで・・・、
これはカッコいい!!と思いました。
まあ至って【普通?】なんですが、そこが良いかと。

インプレとか見てるとスバル版のほうに興味があります。
でも、販売台数はトヨタ>スバル だろうけど。
※当然、買う予定なんてありませんが・・・。
Posted at 2011/11/30 19:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ
2011年11月30日 イイね!

三浦しをん/神去なあなあ日常

以下Amazon.co.jpより抜粋

内容紹介
林業っておもしれ~! 2010年本屋大賞ノミネート作品 美人の産地・神去村でチェーンソー片手に山仕事。先輩の鉄拳、ダニやヒルの襲来。しかも村には秘密があって…!? 高校卒業と同時に平野勇気が放り込まれたのは三重県の山奥にある神去村。林業に従事し、自然を相手に生きてきた人々に出会う。 神去村の人たちはおっとりしている。彼らの口癖は「なあなあ」で、「ゆっくり行こう」「まあ落ち着け」など、いろんな意味に使われているが、語尾にも「な」がつくので、のんびりした感じになる。神去村には林業従事者が多く、百年単位んの作業をしているので、あくせくしてもしようがないと思っているみたいだ。俺は平野勇気。高校卒業式の後、俺の行き先は、担任の先生と母親に決められていた。この神去村で、林業の研修生として働くことになっていたのだ。ローカル線の終点の駅に出迎えに来てくれたのは、髪を金髪に染めたヨキというガタイのいい男だった。チェーンソーの使い方など教えられたところで、俺は「の雇用」というシステムの応募者にされたのだと知った。しかし、「やっと神去村に若者が来た」と涙ぐんでいるおじいさんを前に帰るとは言えなかった。俺の山の生活が始まった。……。
内容(「BOOK」データベースより)
美人の産地・神去村でチェーンソー片手に山仕事。先輩の鉄拳、ダニやヒルの襲来。しかも村には秘密があって…!?林業っておもしれ~!高校卒業と同時に平野勇気が放り込まれたのは三重県の山奥にある神去村。林業に従事し、自然を相手に生きてきた人々に出会う。
Posted at 2011/11/30 14:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2011年11月06日 イイね!

MotoGP2011最終戦です

今週、バレンシアでMotoGPの2011年シーズン最終戦が行われています。
前戦で不慮の事故が起こって悲しいことになってしまいましたが、これで800ccマシンも見納めです。
やはり各選手がゼッケン58を背負って走っていますが、中でも気になったマシンを貼り付けます。


カピロッシ選手なんですが、これゼッケン58になってますよ!自分の65は横に小っちゃく。
※カピロッシ選手はこれが引退レースですね。1990年デビューなので21年間参戦!!。73年生まれで私と同い年。スゲーな、ホント。


Moto2クラスのグレシーニチームの高橋選手。クラス違えどチームは同じなのでカウルにアフロが・・・。カッコいいです。
今回予選2番手!!久々の表彰台で来季のシートを確保して欲しいところです。
※MotoGP(全クラス)から日本人参戦選手が消える可能性もあるので頑張れ。


同じくM・ピロ選手(シモンチェリと同じイタリアン)。予選P.P.ゲット!!
改めて高橋選手のマシンと比べてみたら何かが違うような?
正解:マフラーが見えませんね。選手の好みなのか、ピロ選手は【左出し】です。
一時期スーパースポーツではアップマフラーが流行ってたけど、最近はみんなダウンマフラーに戻ってますね。多分理由はあると思うけど詳しくは知りません。マフラー見えないほうがスタイリッシュだなとは感じます。


どうもレース前にはスペイン名物?爆竹でシモンチェリ選手を送り出すようで、粋ですね。
さてさてレースのほう結果はどうなるんでしょうか、楽しみです。
Posted at 2011/11/06 16:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MotoGP | 趣味

プロフィール

「テレ玉、ナイス!! Zガンダム観てます。」
何シテル?   01/02 21:26
最近は車・カメラのカタログや雑誌ばっか眺めて妄想で諦めてます。 小さくまとまったもんです・・・。 ※自転車が追加されました。夢は無限だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYCLE YOSHIDA 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:37:13
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2012/05/03 15:33:28
 
TREK 
カテゴリ:自転車
2012/05/03 15:29:36
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前機ヴィヴィオが予定外に息絶えたため急遽次期愛機を選定し無事納車されました。(久々の新車 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の愛車にして我が家の1stカーです。 必要もないのに4WDで燃費が悪いのが悩みです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2010年4月30日さよなら。 ※オルタ故障、オイル漏れ、雨漏りが主原因で廃車にしました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WDでレギュラー仕様だからこれにしましたが結局雪山には一度も行かずに下取りに出してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation