• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

今日は 若い子とデートでした~

今日は 若い子とデートでした~ 連休最終日ですね~ ビール 水割り ロックっとだんだん濃くなっています(汗)
さてさて サザエさんがやっていませんが この時間になるとサザエさん症候群ですね~

今日は 家でゴロゴロしていたら 嫁の 掃除の邪魔だ~光線で 娘と 色々遊んできました~

嫁が大好きな みよしのの餃子屋さんで 食事して 嫁に仕返しして(笑)
ちかくのサッポロさとらんどで遊んできました
昔は駐車場も有料でしたが今は無料なんですね~
冬には雪祭り会場にもなるんですよね~

ヤギや羊にエサ(草ですが)あげたり ソフトクリーム食べたり
結構楽しかったですね~
駐車場では スティングレーの隣に止めたり…

帰りにジャスコ行きましたが 偶然隣はスティングレーでした
やっぱ 台数多いですね~ ウインカーミラーが新型でしたので
5型ですね~

さてさて もう少し飲みながら 鳥人間でも見ますか
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/15 19:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 20:15
サザエさん症候群・・・

分ります~(笑
コメントへの返答
2008年9月15日 20:47
どもです~

本当に 憂鬱ですよね~ 仕事行きたくないです(笑)
2008年9月15日 20:32
サザエさんですか♪

懐かしいですね・・・ ♪お魚加えた~♪

札幌は一度しか行ったことが無いんですが

想い出は「すすきの」の・・・
コメントへの返答
2008年9月15日 20:48
どもです~

サザエさんは見てないんですけどね 音楽聴いたら また明日から仕事かって思うと 辛いですね~

すすきのは普通のお店も多いですよ~ まぁ アッチ系も多いですけどね(笑)
2008年9月15日 20:57
娘さんとデート(・∀・)ニヤニヤ

最近娘と2人で出掛けて無いなぁ(ノД`)シクシク


サザエさん症候群・・・
最近掛かってません(笑)

明日から頑張りましょう(^-^)/
コメントへの返答
2008年9月16日 5:49
どもです~

嫁があまり出たがらないですが娘は外が大好きなので 2人で出かけることが多いですね~

いっつもは カーショップはしごですが 昨日と一昨日で4件ほど

今日は仕事が楽っぽいし 15分 300億円があるので 楽しみだったりします~ 着工20数年の新しい道が走れます~
2008年9月15日 22:09
鳥人間アタシも見た(^o^)
3キロちょぃ飛んだチームとかすごかったねぇ~

ぉ嬢さまとデートもあと何年やろね( 艸`*)
ジャスコでは
なんかオネダリされんかたのぉ?^^
コメントへの返答
2008年9月16日 5:52
どもです~

3キロ飛んだときは すでに飲みすぎて私もどこかに飛んでいました(汗)

うちの娘はお子ちゃまで 絶対手をつなぐし 一緒にいまだに寝ています~

娘は 20歳になるまで寝るって行ってますが 流石に無理でしょうね(笑)

ジャスコでは 色々みましたが 最終的には トウモロコシ買ってました~
朝も食べたんですが 娘と自分で食べちゃったので 嫁にお土産で
2008年9月15日 22:10
いい写真ですね(^-^)
自分も息子と遊ぶのがたのしみです♪
一緒にサッカーしたりキャッチボールしたりするのが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年9月16日 5:54
どもです~

女の子なんですが どこ行きたいって聞いたら カーショップか虫取りって言うんですよね~ 私の影響かなぁ

サッカーやキャッチボール良いですね
ここで 皆さんやってましたよ~
2008年9月15日 22:30
奥さんの好きなお店に奥さん連れて
行かないなんて・・・w
いじわるだなぁーwww

ムチュメさんとのデートも楽しかったみたいでよかったねーw
コメントへの返答
2008年9月16日 5:56
どもです~

今度連れて行きますよ~ 近所で歩いていけますし~ お持ち帰りも出来るので考えましたが 焼きたてが美味しいですよね~

楽しかったですが 大変に疲れましたね~ 今度は愛車で行かないで ビール飲みながら楽しみたいですね
2008年9月15日 23:11
メッチャ良いお父さんじゃないですかムード目がハート
僕も将来は子供と出かけたいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年9月16日 5:58
どもです~

家族サービスも疲れますね~
嫁連れてくと 自由にお金使えないので 2人が楽で良いですね(笑)

子供と出かけるのは 自分の運動にもなって良いですよね
2008年9月15日 23:29
スティングレーの隣に止めるの好きです~
相手がノーマルならなおさら♪

「15分 300億円」が気になりますが、何でしょう??
コメントへの返答
2008年9月16日 6:00
どもです~

カーショップとかで 車にもどったら店員が じろじろ中とか見てたら ニヤァてしちゃいますよね(笑)

着工 24年ぐらいで 300億円で たった15分の短縮が出来る道が出来ました 工事中に3回だけ 仕事で行ったんですよ~
今日走れるので 楽しみです~
2008年9月15日 23:45
うちも土曜日は牧場に行って
羊やヤギに餌やって・・アイスクリーム食べて・・

んでも 北海道のアイスクリームはおいしそう・・( ̄ρ ̄)
コメントへの返答
2008年9月16日 6:03
どもです~

牧場とか良いですよね エサとかあげたり
昔は サツマイモとかのソフトクリームあったんですが なくなってました
採算が取れないんでしょうね~

それでも バニラが美味しいですね
2008年9月15日 23:55
細目のウインカ…あれぃいですねぇ…
コメントへの返答
2008年9月16日 6:08
どもです~

良いですよね デザインが良い 
ただ 3台ほど切れてるの見たんですよ 偶然かなぁ? 新型は壊れやすいのかなぁ?って 思ってます
2008年9月16日 2:15
ちわっ
うちも早く娘とデートしたいですw
レビさんとこは、いくつなんです?
コメントへの返答
2008年9月16日 6:09
どもです~

9歳ですよ~ いまだにお金がかかるのを要求してこないから良いですが
これからは厳しそうですよね(笑)
2008年9月16日 15:26
どもで~す♪

娘とデート憧れます♪

私も駐車場等で、スティングレーや
カスタム見つけると隣か近くに停め
ちゃいますね(笑
コメントへの返答
2008年9月16日 19:18
どもです~

デートは楽しいですが お金がかかりますね~

あまり 横も考えものですよ~ 良く思わない人もいますしね
過去に 傷もつかられた経験があります レビンですけどね

基本は遠くに止めますね サンデードライバーも多いし スーパーなどは当て逃げなど多いしね
2008年9月16日 19:06
ゆみも常にサザエさん症候群ですわぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年9月16日 19:18
どもです~

毎日が日曜日なら最高です~
まぁ 日曜日が仕事の日とも多いですけどね~
2008年9月16日 20:31
こんばんはぁ~§^。^§

可愛い娘さんですね、今度デートしても良いですか?

こちらでもスティングレーを見かけるようになりました。
コメントへの返答
2008年9月16日 20:48
どもです~

無理です(笑)
まぁ 今だけでしょうね もう少ししたら 一緒に出かけてもくれないんでしょうね~

台数増えましたが10日もしたら新型でちゃいますね


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation