• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

ワイパー交換~

ワイパー交換~ 会社の後輩が朝からオデッセイの
リアワイパー外してました 若いね~
寒いのに マイナス温度ですよ~
でも リアガラスにワイパーある車って
誤魔化しが利きますね
センターにあるし モーター外しても処理が簡単

さてさて 私は リアワイパーマスコット外して冬用ワイパーを付けました
実際要らないですが 基本は吹雪の日は必ず運転する仕事になるので
どうしても リアワイパーがあると便利です
やっぱり ワイパーはあると便利ですね
ただ 冬ワイパーなので デザインは最悪かなぁ…


今年は異常気象か まったく雪が積もりません
毎週雨降ってるし 積もっても溶ける感じ
今日も明日も良い天気~ 今日は泡の出る飲み物を
飲みまくるぞ~(笑)
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/12/13 19:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 19:56
どうも♪

今年は雪が少ないようですね!

叔父さんがいつもこの時期に万座へ行くのですが

雪積もってないって言ってました。。。
コメントへの返答
2008年12月13日 20:17
どもです~

まぁ まだ12月ですし 本格的なのは1月 2月です

雪がないほうが 北海道民からしたら良いと思いますよ 雪は見たくないです~
2008年12月13日 20:07
お疲れ様です^^;

ふつうのワイパーと冬用ワイパーて違うの?


油断禁物 泡控えめに(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月13日 20:19
どもです~

夏の普通の鉄ワイパーありますよね
あれをゴムで包んだ感じ
ごっつくて 見た目は重たい感じです

まぁ まだ1杯しか飲んでないです
これからウイスキーを少しだけいきます~
2008年12月13日 21:06
安全が一番ですねぇ♪

グピッ・・・ヒクヒク・・・!?
5本目です(笑

コメントへの返答
2008年12月14日 5:12
どもです~

デザインはないほうが良いんですけどね~
安全が1番ですよね~
飲みすぎですね(笑)
2008年12月13日 22:53
まいど~!!!

飲んでますかぁ~!!
僕も今日は!!!
500の6本なくなって梅酒です(笑)
自家製だから40度仕様です(^^)
コメントへの返答
2008年12月14日 5:13
どもです~

控えめで飲んでますよ~
過去にススキノで飲んでて 仕事いけなかった経験あるんで(汗)

まぁ 天気が良いので問題ないですけどね
2008年12月14日 0:25
こんばんは~♪

こちらは、12月ゎ寒くなるって
予想だったんですが、
雨ばかりで、雪1回降りましたが
は積もるまで行きません!

僕ゎワイパー、ギャルソン良いな~^^

っていうか飲んじゃいましたか~(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 5:14
どもです~

ワゴのリアワイパーマスコットは
簡単に外れますよね 盗まれる可能性がありますよね
ギャルソン良いけど 絶対盗まれそうですよね

少なめで飲みましたよ~
2008年12月14日 0:44
お邪魔しまぁす♪

やっぱり雪国はワイパー要りますよねぇ~・・・

自分なんかソッコーで外しましたからww

ちなみに、写真のやつ・・自分もつけてます♪

飲みすぎには気をつけてくださいねぇ~www

コメントへの返答
2008年12月14日 5:16
どもです~

夏ならガラコなど塗っておけばOKですが
冬は凍りつくしね 溶けるまで我慢も良いですが 1番はワイパー動かしたほうが簡単ですよね

とりあえず買いに行ったら これしか売ってなくて 定番ですよね マスコット
2008年12月14日 0:45
リアワイパーのマスコット二回盗まれた経験あります 汗

冬用のワイパーは地元では使わないですね~
雪もめったに降らないし。。。
コメントへの返答
2008年12月14日 5:18
どもです~

簡単に外れるので盗まれますよね
1番良いのは モーター外して 板金塗装かなぁ?

夏ワイパーでは まったく使えないんですよ 冬ワイパーは流石って思いますよ
2008年12月14日 8:14
雪の場合リアワイパーあったほうが便利ですよね^^

ウチの方は積るほど降らないので外しちゃいましたけど^^;
コメントへの返答
2008年12月14日 9:28
どもです~

まぁ あると便利ですよね あまり使わないけど

リアの冬ワイパーはデザイン悪いのが気になります~
2008年12月14日 8:37
リアワイパー、自分もこないだ外してみたんですが僅か一週間と三日で戻しちゃいましたw
コメントへの返答
2008年12月14日 9:29
どもです~

私は冬以外は外していますよ~
ガラコなど塗っておけば夏は問題無しですよね
2008年12月14日 8:57
今年はアタシがスキー場に行かないので、雪は少ないですよ(笑)
アタシ雪女らしいので♪

冬用ワイパーなんてあるんですね(^^)
知らなかったです~
コメントへの返答
2008年12月14日 9:31
どもです~

雪女=雨女? 札幌は良い天気です
雪も少ないですね まぁ1月入れば平年並みには積もると思いますが

冬ワイパーは便利ですよ
夏ワイパーでは 冬は無理です
2008年12月14日 10:05
どもで~す♪

今日も寒いですが、雪ゎ積もらなかった
ですね~

さっき外に出たら、マイナス5℃でした~

コメントへの返答
2008年12月14日 14:23
どもです~

雪は少ないとうれしいですね
10数年もしたら 札幌は降らなくなるって予想もあるみたいですね

-5℃は まだまだですね これからは2桁行きますね~
2008年12月14日 19:36
泡の出る飲み物(●ゝ艸・)大量摂取しましたか?

アタシも昨日は2日ぶりに呑んじゃいましたぁ(*≧m≦*)

でもアルコール5%は
全然酔えない(。・ω・。)


愛知はリアワイパー使ってると
笑われてしまんですよぉ( 艸`;)ぉ土地柄なんだろうねぇ~
北海道の人にはスンゴィ大事なのにね(^o^)
コメントへの返答
2008年12月14日 20:14
どもです~

一応控えまですよ
ビールの後は だらだらウイスキー飲んでました

リアワイパーで笑われるって みなさん外してるのかな? 必要ない土地なら ワイパーレスで販売しても良さそうですよね~

私も使わないなら モーターまでとって板金塗装しちゃいたいです
2008年12月15日 2:25
運ちゃんなんですか??
コメントへの返答
2008年12月17日 17:52
どもです~

コメント遅くなってしまいました すいません

運ちゃんってより 雇われのサラリーマントラック運転手って感じかなぁ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参りドライブ」
何シテル?   08/13 16:46
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation