• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

これどうですか… 微妙かな?

これどうですか… 微妙かな? 昨日の札幌は大雪です
都心部は白くなった程度ですが
私が仕事してる所は 20センチはあったかも
まぁ 仕事は重機ですが家に帰ってきたら
スコップ&ママさんダンプ(北海道のみアイテム?)
マンションなので通路は除雪はされてるんですが
止める場所には雪山が… ふぅって思いながら除雪してたら
重機のオペのおじさん 重機で除雪してくれました


さてさて ギャルソンのボンネットバッヂですが
ステアリングのSマークはそのままで
バッヂの両面テープを頑張ってはがして
真ん中部分のみ貼らないで 外周のみ両面テープ貼って
ペタァって貼ってみました ちょっと主張しすぎかな?
とりあえず仮止めなので 飽きたら位置変更かな
グリルのSマーク部分に使いたいなって思ってます~
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/01/15 16:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 16:11
どうも♪

駐車場の出入りも大儀ですね!?

Sマークよりいい感じです~
簡単施工ですか?
コメントへの返答
2009年1月15日 16:48
どもです~

車止める部分だけは手でやらないとね~ 一軒家では 全部手ですね

両面テープ剥がして 外周に沿って両面テープ貼っただけです~ 真ん中部分はSマーク出っ張ってるんで
2009年1月15日 16:18
どもで~す♪

ぉお~いい感じじゃないですか~

先日、気が付いたんですが、私の
ワイパーノブ・・・ボンネットバ
ッヂ状態になりそうです(汗

あれ、強く締めすぎると、その部
分が外れてくるので、ご購入の最
ゎ気を付けてね~

いまゎ取り外して違う物を付けて
ます~落としたら更にショックな
んで(汗
コメントへの返答
2009年1月15日 16:49
どもです~

ワイパーノブ分解できるんなら
グリルのカモメマーク部分に光るようにして付けたらカッコいいかも


このバッヂの裏にアクリルかなにか貼って LED仕込んで 周りを光らせようか検討中~
グリルに付けたらカッコいいですよね~
2009年1月15日 16:28
一瞬シフトノブを分解して張り付けちゃったのかと思いました(^o^;
いい感じだと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年1月15日 16:50
どもです~

最初はシフトノブ分解して グリルに付けるのも考えましたが 硬くて無理でした
バッヂもシフトノブもワイパーキャップも同じデザインですよね
2009年1月15日 16:59
格好良い~(=^▽^=)

うちもしようかなぁ…

社外なんでサイズが気になる(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月15日 18:04
どもです~

本当はSを取ってから付けたいところですが
サイズは ちょうどSマークと同じです~
2009年1月15日 18:07
さすがギャルソンこれだけで高級感がアップ♪

オイラもステアリングのマークの所を何とかしたいなぁ(;´д`)
コメントへの返答
2009年1月15日 18:46
どもです~

オクで2万円ぐらいで S用のスワロシート売ってましたよ~ まぁ高いし買わないですけどね~

ギャルソンは 高いだけあって高級感はバッチリですよね
2009年1月15日 19:06
また太陽拳してくる敵が増えましたね(笑)

Sマークと同じ大きさなら結構大きいんですね(*´∇`)

ママさんダンプってどんなのですか(・・?)
コメントへの返答
2009年1月15日 19:35
どもです~

ちょうど 光テレビで ドラゴンボール見てましたよ(笑)
大きいですが 外で使うと小さく見えちゃいます

ママさんダンプは ママさんでもダンプ用に雪を運べるってネーミングで
北海道の家庭では 99%あるものです
2009年1月15日 19:19
こんばんは~♪

良い感じですよ♪

僕もこの場所になんかないか
探してました!

有りましたよ^^
ちょっと仮合わせしてきます(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 19:36
どもです~

エアバックあるから 簡単にハンドル交換も出来ないですよね
保険のエアバック割引も関係してきますし

何をつけるのか気になりますね~
2009年1月15日 19:25
ャぽぽ★

可愛ス-★!!
そして羨ましス♪
ココなら盗ラれる心配が防げたンぢャなィでしョおか∩(´∀`)∩ワァイ♪
全然微妙ぢャなィやなィですヵ♪
むちャ可愛ィです★+゜
ォ疲れ様でしたァ★
コメントへの返答
2009年1月15日 19:37
どもです~

面がね やっぱりSマーク取ったほうがスッキリしそうです

盗難の心配がないのは良いですね~

雪が続いてますが 天気が良くなると眩しいかもしれないですね
2009年1月15日 20:42
ハンドルが豪華に目がハート

いいじゃないですかひらめき
自分ハンドルは純正のままです冷や汗
コメントへの返答
2009年1月16日 5:44
どもです~

保険の関係で 気軽にハンドル交換できないですよね~
ちょこっと派手すぎかなぁって思っちゃいます
2009年1月15日 22:05
おじゃましまぁす♪

写真の感じだと凄くいい感じですが、やっぱり気になりますかぁ~・・・面!

自分的には立体感があって良いと思いますけど・・・

ハンドルって一番使うところだから、やっぱり手を入れたいですねぇ~♪

コメントへの返答
2009年1月16日 5:46
どもです~

太陽光線当たると 太陽拳になりそうです(笑)

ちょこっと目立ちすぎかなぁって思いますが ミラーや吹き出し口などとのバランスはよくなった気がします~
2009年1月15日 22:11
こんばんわ♪(・∀・)

そのエンブレムの周りに
スワロ張りはいかがですか?

今はエンブレムのみ浮いてるので
きっと周りもすれば良い感じに
なりそうです☆(^ω^)
コメントへの返答
2009年1月16日 5:47
どもです~

スワロ良いですね 大きいのは高いですよね 小さいのは一杯ありますが 小さいと貼るのが大変

S用のスワロシートが 2万ぐらいで売ってましたが ありえない値段ですよね
2009年1月15日 23:06
個人的にはノーマルより
断然に良い感じです♪

コメントへの返答
2009年1月16日 5:48
どもです~

トヨタでは TRDでエアバック付きスポーツハンドルありましたが
スズキはないですよね? やっぱり飾るしかないですよね
2009年1月16日 2:36
おはようございます(^-^;

バッチリですやん(..)


Sマーク取れるんやったら…

段差がキニナル( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月16日 5:50
どもです~

Sマークは頑張れば取れそうですが
このバッヂ もしかしたら違う場所で使うので 躊躇しています~

段差は 横にスワロでごまかす予定でしたが 目と手がプルプルでやめました(笑)
2009年1月18日 12:12
もう少し大きかったらバランス的には

最高なんですけど・・^^;
コメントへの返答
2009年1月18日 13:54
どもです~

大きいと よけいに外で使いたいですよね 外も良いなって思ってます~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation