• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

頭痛いです~ 嫁と子供から文句が…

頭痛いです~ 嫁と子供から文句が… スズキスポーツのリアバンパーは
放置プレー予定でしたが 
A型のせいか 気になって気になって…
毎日見に行ってましたが
やっぱり一箇所だけ傷が気になります

シリコンオフやペーパーがあったので磨いちゃいました
ホームセンターで 缶スプレーとクリアスプレーを購入

タッチペンを持ってるので エアータッチ使いたいなって思ってましたが
あれ 高いですね 缶スプレーより高いし
はがき1枚程度の面積しか塗れないんですね~


さてさて 昨日1日で 仕上げましたが
缶スプレーのほうが少しだけ濃い色合いかな
クリアでほとんど分からないですが
多少スプレーの関係で ゆず肌もありますが

1週間放置プレー後にコンパウンドで磨きます
今は 磨く前ですが すご~くピカってますよ~

問題は 空き部屋でやりましたが シンナーの匂いがねぇ
ちょっとだけ頭が痛いです 嫁も娘もくさいねって…
やっぱ 家の中では厳しいね~ 夏なら窓全開可能ですが
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/01/26 07:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

リンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 7:39
手元に在ると気になっちゃいますよね(笑)

室内塗装は危険だw(・ω・;)

でも、オイラも同じ状況だったら同じ事してるかも(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 8:25
どもです~

夏なら問題無しですよ
窓全開でやれば においもこもらないと思います
冬でも窓開けたいけど 室温下がると厳しいですよね
2009年1月26日 7:48
どもで~す♪
 
気にならない方が変ですょ~(笑
 
因みに私も前車のグリルを空き部屋
で、塗装しましたが、嫁さんにヤキ
入りました(汗
 
二度と部屋の中でゎ出来ないです(笑
コメントへの返答
2009年1月26日 8:27
どもです~

リアゲート閉めたら見えないし
塗装は綺麗で タッチペンで問題ないんですが 気になっちゃいまして

夏なら窓開ければ 問題ないですよね 冬は窓開けると室温下がっちゃうしね
2009年1月26日 7:53
お疲れ様です(^^;

自宅やったんや~(((^^;)


俺が家でやれば確実に殺される(・・;)
コメントへの返答
2009年1月26日 8:30
どもです~

小さいものは 昔から室内で 窓全開でやってますよ~ 冬は窓開けれないからね~

バンパーは流石に大きいですね 部屋の真ん中占領していて 1部屋潰れてます
2009年1月26日 8:26
どうも♪

塗装は少しでも室内は危険ですヨ!

気をつけてください(大汗)
コメントへの返答
2009年1月26日 8:31
どもです~

夏なら窓全開&扇風機で塗装してますが問題ないんですが 冬は室温の関係で窓開けれないですからね

居間&寝室には匂いがいってないのが救いです トイレに匂いがいっちゃって怒られました(汗)
2009年1月26日 9:27
やっぱり気になりますよねw

冬場の室内作業は色々と問題がありそうですね^^;
コメントへの返答
2009年1月26日 10:51
どもです~

基本は室内ってのが ゴミなどが少ないし 風もないので塗装にはむいてますが

今日は匂いもなくなってますよ~
2009年1月26日 10:11
でも、自分はシンナーの匂い結構すきです冷や汗
嗅ぎすぎ注意ですがねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年1月26日 10:52
どもです~

過去に仕事で 塗装現場で写真撮る仕事が多かったとき 倒れた経験が…

私はその時から駄目ですね~
2009年1月26日 10:41
真冬でも窓は開けましょう
例え毎日仕事から帰って来てほんの小1時間でも
換気はしておいた方がいいですよ

家族がラリッちゃったらと思うと…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2009年1月26日 10:55
どもです~

窓開けると 室内が20度程度から一気にマイナスになっちゃうので
北海道は機密性があるのも原因ですよね~ 今はしっかり換気したのでOKですよ~

ペットも多いので シンナーは厳しいです~
2009年1月26日 11:27
ウチも物凄くクレームが来ましたよ^^;

臭いって(大汗

早く乾いて臭いが取れると良いですね^^
コメントへの返答
2009年1月26日 13:45
どもです~

気になって見に行きますが やっぱ臭いですね~

1週間後に磨きいれる予定ですが 2~3日で匂いは取れるかな
2009年1月26日 14:08
塗装とかできる作業場欲しいですよねぇわーい(嬉しい顔)

私はゆっくりいじれる場所がないですふらふら
コメントへの返答
2009年1月26日 15:15
どもです~

私は基本休日に会社に行って作業していますよ 冬以外ですが

めちゃくちゃ広いし 人いないし 塗装も出来ますよ
2009年1月26日 16:42
うちも経験ありますが…

室内でするものじゃあないですね(^^ゞ
臭いが全然とれませんからね(T_T)


とりあえずファブリーズでごまかし?
コメントへの返答
2009年1月26日 17:33
どもです~

夏なら 窓全開で 外に扇風機向ければOKなんですが 冬は窓閉めてるんで厳しいですよね
トイレ用の消臭スプレーでにおいを消してますが 塗装が乾くまでは少し匂いますね
2009年1月26日 19:50
室内はやばいですねexclamation×2ふらふらまた凄いところ傷いってますねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月27日 7:58
どもです~

他にも薄い傷がありましたがここだけコンパウンドで消えませんでした

今日の室内はあまり匂わないです~
2009年1月26日 20:13
さすがにこの時期に窓開けるわけにもいかないですよねぇ。

アンテナを塗ったときは換気扇つきの風呂場で作業し、玄関を開けて台所の換気扇も作動させましたが、それでも何時間もシンナー臭が残ってました。独身なら一人我慢すればいいですが、家族の方がいるとなかなか厳しいですよねぇ(^^;

コメントへの返答
2009年1月27日 8:03
どもです~

風呂場は塗装に最適って雑誌に出てましたよ 程よい湿度でホコリがないそうです

塗装自体乾くまでは 匂いしますよね 1週間は塗装した部屋は封印予定(笑)
嫁にばれないように ドア閉めてやったんですけどね~
2009年1月26日 22:56
おじゃましまぁす♪

室内での塗装は皆さんが言うようにオススメではないですが、どうしても・・・ってときには、換気はもちろんですが~マスクしてくださいね~

自分も、じっくり弄りができる場所が欲しいです~・・・

コメントへの返答
2009年1月27日 8:05
どもです~

夏なら 窓全開で 扇風機を外に向ければ問題ないですよ~ 経験ありです 4階なので 夜も窓を少し開けてました

私のいじり場所は 会社ですね 広いし 人いないし 電気使えるし 水も使えます
2009年1月26日 23:21
部屋の中は危険ですよぉ~

外で塗装して乾燥の間、室内に持ち込んだ
だけで・・・バキィッ・・・ビシバシィッッッ・・・もう
・・・しません・・・(笑


コメントへの返答
2009年1月27日 8:11
どもです~

奥さん 強そうですね(笑)

物置部屋なので 塗装自体は良いんですが 匂いがね… 夏ならすぐ抜けるんですが
2009年1月27日 4:23
塗装ほどじゃないですが…
家内でスプレー系のボンド使った時でも1週間程臭かったです(・ω・;)

時期的にもっと長く匂うかも(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年1月27日 8:12
どもです~

ペットが多いので 消臭剤が数個置いてあり あとトイレの消臭スプレーでだいたい良い感じですよ~

塗装した部屋は 封印中です 開けると匂いそうで
2009年1月27日 13:30
部屋の中でなんて無謀だわ(*≧m≦*)

きっとお嬢は学校でみんなに
『うちのとぉさんシンナーやっとるもん(-∀-;)』
なんてゆっちゃって
すでに学校中に評判が回ってるんじゃなぃかと((●≧艸≦)
コメントへの返答
2009年1月27日 14:30
どもです~

夏はOKだったんですよ~ 窓開けて寝ましたしね 北海道は機密性が高いのでなおさらですね~

マンションの外で塗装は厳しいです
あの おっさん また車いじってるってみんな思っちゃうし

家の娘 なんでも学校で言ってるみたいですからね~ 可能性はあるね(笑)
2009年1月27日 23:04
こんばんは~☆

シンナーゎほんま
部屋で使用すると凄いですよね@@;

プラモよく作成するんで
何時も換気だけゎ気をつけてます
^^;
コメントへの返答
2009年1月28日 6:12
どもです~

今はもう ほとんど匂わないんですが
もう少し色乗せたいなってって衝動が…
流石にねぇ 綺麗なんですが もっと完璧もとめたい(汗)
まぁ 次は取り付けてからやりますね~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation