• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

スズキスポーツ入れるんなら ついでに買っちゃおうかな

スズキスポーツ入れるんなら ついでに買っちゃおうかな ナンバーのボルトは スワロつきですが
雪国の寒さでは無理っぽい
一箇所剥がれちゃいました

もっと大きなストーン付きのナンバーボルトか
スズキスポーツのナンバーボルトが欲しいですね~


さてさて バンパー交換は 春の予定ですが
折角交換するんだから ナンバーフレームも欲しくなりますよね
メッキのフレーム付けていましたが リアアンダーに傷が付くのが嫌で
外していましたが 行方不明に…

スズキスポーツで ラリー用エッジプロテクターなる物を発見
色は クロムメッキ、シルバー、ガンメタの3種類で
青い色で スズキスポーツって書いてます

ラリー用となってますが ラリーで使ってもナンバーが曲がらないって物で
普通車のフロントはそのままで リアに使う場合は 封印外しが必要です
まぁ 軽なので 前後で使用可能

安い物ではないですが ガンメタなんてシンプルで良さそうですね
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/01/28 18:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 18:42
どうも♪

スズスポのラリー用ですか!?
よさそうですね。。。
コメントへの返答
2009年1月28日 19:17
どもです~

ラリー用となってますが 普通のナンバーフレームですね~ 見た目が安物より良いかなって感じです~
2009年1月28日 19:50
毎度です♪(・∀・)

ナンバーフレームは私は
外しちゃいました(´・ω・)
ナンバーが汚れないように
カバーをつけたのですが、
これから規制が厳しくなるので
どうしようか悩んでます(´ω`)
コメントへの返答
2009年1月28日 20:08
どもです~

前後メッキフレームでしたが 外したら行方不明に フロントのみ角度を少しつけてます~
カバーはやめたほうが良いですよ クリアでも ABやDなどで整備断られるようになるそうですよ
2009年1月28日 19:53
どもで~す♪

ナンバーフレーム付いて無いです(汗

GARSON買うつもりでしたが、リア
がね~フロントだけってのも・・・

最近、進化出来なくてモヤモヤ中(笑
コメントへの返答
2009年1月28日 20:10
どもです~

ギャルソンは 少し大きいですよね 見た目は良いですが主張しすぎかなって思っちゃって シンプルが良いなっと まぁ高いけど

冬は少し給料良いし 2月は児童手当てって名前の小遣い出るし(笑)
嫁に見つからないように パーツに消えそうです~
2009年1月28日 20:01
ウチのは字光式なんでカバーが付かないんだよなぁ(ノД`)シクシク


コレならスズスポバンパーとの相性も良さそうですね♪


オイラもそろそろ動くかなぁ(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月28日 20:11
どもです~

軽の字光式ってカッコいいですよね~
字光式対応のフレームなんてのも売ってますよね~

バンパー買っちゃうとか?
私のアンダー買います?(笑)
春には売って 少しだけでも パーツ代に当てないと
2009年1月28日 20:24
どうも先程は(^^ゞ

スズスポナンバーボルトはタイプ2ですか?タイプ1をリアのみ2ヶ所に使用してますが。。
譲り受けます?(笑)

ナンバーフレームはスズキ純正OPをフロントだけ付けてます。リアにも付けたいです(笑)
ラリーバージョンいいですよね~
コメントへの返答
2009年1月28日 20:36
どもです~

ナンバー1と2ってあるんですね~ 真ん中の字は止めてもちゃんとなるんならカッコいいですよね~

ナンバーフレームは あったほうがしっかりしていて見た目も良いですよね
スズキスポーツってのが良いですよね 値段は2800円と高いですが
2009年1月28日 20:40
自分もはじめはそれを検討してましたよwやはり自称スズキ党としては気になる一品ですw


やはり着けるならメッキでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月28日 20:48
どもです~

メッキですか 私はガンメタも良いかなって思ってます~

スズキだったらスズスポですよね~
居間までは ず~とトヨタだったので TRD&トムスばかり使ってました
2009年1月28日 22:50
おじゃましまぁす♪

このメッキフレームお幾らくらいするんですかぁ~??

自分、最初はスズキ純正OPのメッキフレームつけてましたが、なにを思ったか・・今は安物メッキフレームにしてます~(汗

で・・スズキ純正OPのフレームは妹のMCについてます~・・・


コメントへの返答
2009年1月29日 5:57
どもです~

メッキもシルバーもガンメタも2800円です~ 楽天で送料無料で買えますよ~

純正OPも 樹脂メッキとステンレス物がありますよね ステンレスのやつは欲しいですね~

安物のメッキフレームは 汚れると見た目悪いですよね 私のもですが 磨けば綺麗になりますが
2009年1月29日 0:41
さりげなくスズスポのロゴが入ってるんですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

私は前のナンプレだけ角度付けて、前後に車体の色に合わせてブラックメタリックのフレーム付けてますウィンク
色合わせると後ろは付けてるか分かりにくいですが冷や汗
コメントへの返答
2009年1月29日 5:58
どもです~

さり気無いのが良いですよね
ギャルソンやジャンクションも考えてましたが 主張しすぎで…

メッキも増えてきたので メッキかガンメタで悩んじゃいますが 一番悩むのが値段ですね
2009年1月29日 1:02
自分は、スズキスポーツの文字が無い方がいいかも^^;
コメントへの返答
2009年1月29日 5:59
どもです~

私もシンプルが良いですが 折角スズスポバンパー入れるんなら スズスポって入れたいなっと(笑)
2009年1月29日 17:12
お疲れ様です(^^;

カスタムスタイルやけど

マッダスポーツ?
コメントへの返答
2009年1月29日 17:37
どもです~

マツダは マツダスピードですよね~
ナンバー枠は売ってないのかな?
なんちゃってスズキにするとか
2009年1月30日 16:21
ひとつ変えるとなると
やっぱこれも変えたいな~
これも変えよかな~( *´艸)( 艸`*)
…なんてなりがちだよねぇ~ヾ(@^▽^@)ノ

最近特に思うことがあってさぁ~(^o^)

やっぱ安く手に入るものは
買いやすいけど
それなりにお金出して買ったものは
もちが違う気が(^o^)

だでチョコチョコ変えるものでなければ
ちょっと値が張っても仕方ないかなとo(*⌒―⌒*)o
コメントへの返答
2009年1月30日 16:57
どもです~

安物のフレームはやっぱりそれなりですね スズキ純正かこれが気になります~

自分で納得した物でないと飽きるんですよね~ リアバンパーもどうしてもスズスポがほしかったし アンダー買ったのにね~

今は BBSが欲しかったのが 気になってしょうがないです

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation